[過去ログ] ヘルシオってどう Part22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(2): 2023/01/25(水)12:28 ID:QcVbO7jy(1) AAS
中華まんのあたため
551豚まんの冷凍からだとさすがに中までは熱通らないな
今後はホットクックに任せよう
823: 2023/01/25(水)16:01 ID:K7mFIUSC(1/2) AAS
>>821
メーカーってのはレンジメーカーじゃなくてカマンベールチーズの会社のことね
中身がソースみたいにとろっとなるのは花畑牧場のだね
824: 2023/01/25(水)16:02 ID:K7mFIUSC(2/2) AAS
>>822
蓬莱の肉まんはホットクックでやるとうまいよな
1.6だと一個しか入らんけど。むりやり押し込んだら2にこはいるか。
825
(1): 2023/01/26(木)21:57 ID:gdviKKA+(1) AAS
>>822
551の冷凍はまかせて調理の蒸すゆでるでやってる
2個で15分ぐらい掛かるけどね
826
(1): 2023/01/27(金)14:04 ID:ssdOh2+e(1) AAS
>>818
根菜類はオーブンの隣に並べるとうまいぞ
葉物は下段で蒸すのが楽
827
(1): 2023/01/27(金)17:33 ID:uXDxyN9l(1) AAS
>>826
設定がよくわからんのだけどチキンステーキのときは上段は網焼きと焼きどっちになってるの?
上の段が焼きで下の段が自動的に蒸しになるん?
828: 2023/01/27(金)18:58 ID:3ix68Ho5(1) AAS
>>825
中華まんあたための時も残り時間出た時点で15分超えてて
テレワークの昼ごはんだったから12時ジャストから始めたのを後悔した

公式レシピも同じメニューで両方載ってたりするけど当然向き不向きはあるよな
とりま正月にもらったさつまいもが大量にあるから比較してみるわ
829: 2023/01/28(土)15:11 ID:UpSiEMkf(1) AAS
>>827
チキンステーキは単独でメニューあるからそれで焼く方が仕上がりよいと思うけど、蒸し物と同時にやりたければ任せて揚げ・焼きの二段調理選んでも大丈夫よ

根菜焼きたければ、チキンステーキメニューを選んだ上で、チキンの脇に添えておく
830
(1): 2023/01/29(日)11:24 ID:OlhYYust(1/2) AAS
ブロッコリがうまく茹でれない。アドバイスください。
どのモードでやる?一緒に入れる具材のおすすめある?

目標はコンロ茹で2分と同じ鮮やかな色
ホットクックでやると変色
ヘルシオでやると変色でやや固い
831: 2023/01/29(日)12:32 ID:OlhYYust(2/2) AAS
ココロキッチンもだけどヘルシオのインターフェースクソすぎんか?
いくらなんでもスチームオーブン特許あってライバルいないからってソフトウェア糞すぎだろ
無能なプログラマークビにして入れ替えろ

・ココロキッチンボタン→タッチスクリーンの話すを2回押さないと音声機能が使えない
・ダウンロードメニューが重複
・ダウンロードメニューに手順が表示されない
832: 2023/01/29(日)15:31 ID:xHd7pH7v(1) AAS
>>830
前ホットクックで蒸してたけど、終わってすぐ開けたら変色しなくない?放置してると変わる
833: 2023/01/29(日)17:00 ID:Sh7AybRd(1) AAS
できましたあ!てのを外の部屋のAlexaとかで聞く方法ないですか?
834: 2023/01/29(日)19:10 ID:42lkLpge(1) AAS
茹でた後の冷却まで自動でやってくれりゃいんだけどねw
835
(1): 2023/01/30(月)14:01 ID:10DTShO1(1/2) AAS
半額の鯛、鯛の姿焼きで焼いたけどほんまうめーな
836
(1): 2023/01/30(月)17:12 ID:XFnm79hO(1) AAS
>>835
美味しそう(´・ω・`)
837: 2023/01/30(月)17:21 ID:TjtiECGy(1) AAS
一瞬たい焼きを焼いたのかと勘違いした
838: 2023/01/30(月)19:58 ID:10DTShO1(2/2) AAS
>>836
美味しかったお
半分で残りはまた今度食べようと思ってたけど全部食べちまった
839
(1): 2023/01/31(火)08:47 ID:qw2oAh4J(1/3) AAS
安かったからXA20の展示品をK'sデンキで買ったぜ
こいつも保証が切れる頃に買い換えるつもり。でかくて重いから発送が大変なんだよな。
840
(1): 2023/01/31(火)09:52 ID:jVvTBwra(1) AAS
>>839
展示品だとこの前のAmazon実質9万円よりより安いの?
ケーズは白物だと交渉したら価格コム最安値以下で買えることあるよね
841
(1): 2023/01/31(火)10:14 ID:qw2oAh4J(2/3) AAS
>>840
85000円だったよ。
保証が手厚いしK'sの片落ちや展示品は狙い目だね。
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s