[過去ログ]
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39 (1002レス)
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/06/25(金) 22:08:09.86 ID:SYmruKVH ノンアシスト自転車のチェーン速度は、チェーンリングの歯数とケイデンスによって決定される。 このため、ノーマル状態の電アシでは、チェーンリング歯数とケイデンスから算出されるチェー ン速度と、アシストギアがコントローラーから指令された回転数で回転した時のチェーン速度が 同じになるように設計されている。 しかし、アシストギアの歯数を増やすと、コントローラーから指令された回転数で回転した時の チェーン速度が増速してしまい、人間の方がこれに合わせてケイデンスを上げる必要が出てくる。 そして、ケイデンスを上げると、それに対応したアシストギアの回転数がコントローラーから 指令されるので、さらにチェーン速度が増速して、それに合わせてケイデンスを上げる…という 無限ループが、アシストが効く速度範囲で繰り返されることになる。 平地であれば、漕ぐのをやめれば、このループから外れるので問題ないが、坂が多い地域では、 登りでケイデンスを上げることをせっつかれる仕様になるので、人にも電池にも優しくないと 予想される。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/254
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s