[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 137人目【合法】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2021/04/04(日)16:27 ID:HuDAQBy0(4/34) AAS
>>165
>>道路交通法上、灯火には「点いたり消えたりする灯火」が含まれ得るのだからなwwwwwwwww
>だから?
>軽車両の灯火は公安委員会が定める灯火なんだけど?
>道交法上で含まれ得るとしても、公安委員会が定める灯火じゃなければ含まれないからな。

ぎゃははははははははははははははははははははは

「公安委員会が定める灯火」は「道路交通法上の灯火」だろうがwwwwwwwwwwww
まさか、道路交通法上の灯火『車両等の灯火』に「公安委員会の定める灯火」が含まれないなんて本気で思ってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

>公安委員会は、10m先の障害物を確認できる光度を有する灯火と定めている。

光度という性能を有する前照灯なwwwwww
省8
173
(1): 2021/04/04(日)16:29 ID:HuDAQBy0(5/34) AAS
>>166
>これなw ねじ曲がってるぞwww
>
>「点滅する灯火しか点けていない」
>  と
>「点滅する灯火を点けている」
>  の
>違いが分からないのか? 使い分けができないのか?

「点滅式灯火だけを点けると違法」、言い換えれば、「点滅式ライトを点けると前照灯の規定で違法だから、他にもライトを点けて規定要件を満たさなければ違法」と言ってんだから、使い分けする必要は無いwww
というより、使い分けなど出来ねえだろwwwwwwwwwwwwwww
省6
174
(1): 2021/04/04(日)16:31 ID:HuDAQBy0(6/34) AAS
>>167
お前はテメエのホラ話の矛盾を突かれると、明確な証拠をあげて反証する事さえ一切した事がねえどころか、いつも逃げてんだろwwwwwwwwwwww
毎回そうだよなwwwwwwwwwwww

そして、事実を突き付けられてもキチガイだからホラ話だと認めず、悔しいからと更にホラ話を重ねに重ね、論破されたホラ話を何度も何度も繰り返してるだけの、本物の精神異常者がお前だwwwwwwwww
175
(1): 2021/04/04(日)16:32 ID:TRlcdVtc(1) AAS
>>168

警視庁、健常者
『点滅でつけても「公安委員会の定める灯火が含まれた道路交通法等」に違反しないから違法では無い』

キチガイ虚言癖ID:RMu0jFXV
『点滅でつけても公安委員会の定める灯火を点けた事にならないから違法』

やっぱりID:RMu0jFXVのホラ話は強烈に香ばしいなぁーwww
176
(1): 2021/04/04(日)16:59 ID:RMu0jFXV(12/46) AAS
>>169
お前、東京都住まいだよな?
東京都公安委員会の定める灯火には「前述の前照灯のうち発電式のものは〜」という規定はないぜ?
177
(1): 2021/04/04(日)17:01 ID:RMu0jFXV(13/46) AAS
>>169
> 「違法なのは、点滅『で』つけているから」
あっ、そ。
だが>>168の違いは変わらないwww
178
(1): 2021/04/04(日)17:11 ID:RMu0jFXV(14/46) AAS
>>170
やっぱり、>>166の違いが分からない、使い分けができないwww
ってことだな。
179
(1): 2021/04/04(日)17:13 ID:RMu0jFXV(15/46) AAS
>>171
やっぱり向けているのかw
>>164でまさか!と思ったけど。そのまさか!だったんだwww

頭おかしい。
180
(1): 2021/04/04(日)17:17 ID:RMu0jFXV(16/46) AAS
>>172
> 「公安委員会が定める灯火」は「道路交通法上の灯火」だろうがwwwwwwwwwwww
そうだよ?
だが 「公安委員会が定める灯火以外の軽車両の灯火」は?
道交法の灯火には含まれrないよな?

道交法52条以下の灯火は灯火器じゃないからw
お前らが灯火器にして喚こうが脱法はできないぜwww

頭おかしい。
181
(1): 2021/04/04(日)17:19 ID:RMu0jFXV(17/46) AAS
>>173
点滅する灯火以外は点いているのか点いていないのかって思考にはならないんだなwww

普通の考え方ができないのなwww

頭おかしい。
182
(1): 2021/04/04(日)17:21 ID:RMu0jFXV(18/46) AAS
>>174
いくら反証しても、いくら説明しても、捻じ曲がってしまうんだからwww

お前が、理解することは無理でーす。
183
(1): 2021/04/04(日)17:23 ID:RMu0jFXV(19/46) AAS
>>175
やっぱり他人の言っているこは捻じ曲がってしまい、何一つ理解できないんだなwww

頭おかしい。

また無意味なレスが増えたねwww
じゃぁーねー。
184
(3): 2021/04/04(日)17:32 ID:RMu0jFXV(20/46) AAS
夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行しているときがあっても良い。

夜間、道路を走行しているのに、灯火が点いていない状態で走行している区間があっても良い。

夜間、道路を走行していて、点けている灯火の光度は、10m先の障害物を確認できる明るさでなくても良い。
更には、光度がそのものが無くても良い。
(※光度そのものがないってことは灯火は消えているってこと)

これらを法令規則で説明できる人いないのー?
脱法派は無能だなwww
185
(1): 2021/04/04(日)17:45 ID:HuDAQBy0(7/34) AAS
>>178
>やっぱり、>>166の違いが分からない、使い分けができないwww
>ってことだな。

同じ事なのに、無理やり違う事にしてるキチガイの言い訳だろwwwwwwwww

お前は「点滅は公安委員会の定める灯火じゃない」って言ってんだから、

『違法なのは、(点滅をつけているのは)公安委員会の定める灯火を点けた事にならないから』

だろwwwwwwwwwwww
結局、同じ事を言ってんのに、違うって事にしてるだけだろwwwwwwwww
まさに知的障害者が騙る屁理屈wwwwwwwwwwww
省7
186
(1): 2021/04/04(日)17:47 ID:HuDAQBy0(8/34) AAS
>>179
>やっぱり向けているのかw
>>>164でまさか!と思ったけど。そのまさか!だったんだwww

まさか、「法令に規定されてない事」で「(法令に)規定されている事と違う事」ってのは「(法令に)規定が無い事」じゃねえと否定したのか?wwwwwwwww

「法令に規定されてない事」で「法令に規定されている事と違う事」ってのは「法令に規定が無い事」だろwwwwwwwwwwwwwww

故に、「法令に書かれていないもの」とは「法令に規定がないもの」だから「法令では認められていないもの」って事だろwwwwwwwwwwww

つまり、【法令に規定が無い事は法令が認めておらず違法!】というキチガイ論理なwwwwwwwwwwww
省5
187
(1): 2021/04/04(日)17:51 ID:HuDAQBy0(9/34) AAS
>>180
>>「公安委員会が定める灯火」は「道路交通法上の灯火」だろうがwwwwwwwwwwww
>そうだよ?
>だが 「公安委員会が定める灯火以外の軽車両の灯火」は?
>道交法の灯火には含まれrないよな?

は?
公安委員会が定める灯火以外の軽車両の灯火って何だよ?wwwwwwwww
軽車両の灯火は公安委員会が定めてるだろwwwwww

「公安委員会が定める灯火」は「道路交通法上の灯火」だから、自転車の前照灯は「道路交通法上の灯火」だろwwwwwwwww

道路交通法上、灯火には「点いたり消えたりする灯火」が含まれるのだから、「道路交通法上の灯火である自転車前照灯」には「点いたり消えたりする灯火」が含まれるwwwwwwwwwwww
省1
188
(1): 2021/04/04(日)17:52 ID:HuDAQBy0(10/34) AAS
>>181
>点滅する灯火以外は点いているのか点いていないのかって思考にはならないんだなwww

その理屈が↓これだろwwwwww

「点滅式灯火だけを点けると違法」ってのは、「点滅式ライトを単独で使用すると前照灯規定で違法だから、他にライトを点けて前照灯規定を満たさなければ違法」

つまり、お前の言ってる「点滅する灯火しか点けていないから違法」ってのは、前照灯規定に違反するのは「点滅式ライトの使用」だという理屈なのだからなwwwwwwwwwww

つまり、点滅式ライトの使用は灯火の点灯義務違反。違法です。とお前は言ってんだよwwwwwwwwwwww
省3
189
(1): 2021/04/04(日)17:53 ID:HuDAQBy0(11/34) AAS
>>182
>いくら反証しても、いくら説明しても、捻じ曲がってしまうんだからwww

お前はテメエのホラ話の矛盾を突かれると、明確な証拠をあげて反証する事さえ一切した事がねえどころか、いつも逃げてんだろwwwwwwwwwwww
毎回そうだよなwwwwwwwwwwww

捻じ曲げただのと屁理屈捏ねて言い訳した積もりなんだろうが、捻じ曲がったなら尚更に証拠を出して反証したら一発で解決だろwwwwwwwww

だが、作り話だから出せる証拠なんてものは存在せず、屁理屈捏ねて逃げ回るだけwwwwwwwww
証拠を出せねえ時点で、それはお前が騙ってるだけの作り話って証明なんだからなwwwwwwwww

事実を突き付けられてもキチガイだからホラ話だと認めず、悔しいからと更にホラ話を重ねに重ね、論破されたホラ話を何度も何度も繰り返してるだけの、本物の精神異常者がお前だwwwwwwwww
190
(1): 2021/04/04(日)17:53 ID:RMu0jFXV(21/46) AAS
>>185
「点滅する灯火しか点けていない」→非点滅の灯火は点いていない
「点滅する灯火を点けている」→非点滅の灯火が点いているかどうかは不明

違いははっきりしているし、普通に使い分けはできるだろ?
お前には無理だろうけどwww

そもそも、公安委員会の定めない灯火をつけてはならないなんて法令規則はないぜ?
それなのになぜに違法だと言っていることにできるんだ?

頭おかしい。
191
(1): 2021/04/04(日)17:54 ID:HuDAQBy0(12/34) AAS
>>183
>やっぱり他人の言っているこは捻じ曲がってしまい、何一つ理解できないんだなwww

『点滅でつけても公安委員会の定める灯火を点けた事にならないから違法』ってのはお前が書いた事だろwwwwwwwww

その屁理屈のホラ話に対して、『点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反しない』と警視庁が言ってる事実を書いただけで、お前の言ってる事を捻じ曲げたとか被害妄想してんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

警視庁、健常者
『点滅でつけても「公安委員会の定める灯火が含まれた道路交通法等」に違反しないから違法では無い』

キチガイ虚言癖ID:RMu0jFXV
『点滅でつけても公安委員会の定める灯火を点けた事にならないから違法』
省1
1-
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s