[過去ログ] 電動アシスト自転車総合 part39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/06/06(日)07:48 ID:2iNhPWsa(1) AAS
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
外部リンク:www26.atwiki.jp
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

□関連スレ


□避難所
省13
2: 2021/06/06(日)09:59 ID:JNCvMk+h(1) AAS

3
(2): 2021/06/06(日)10:40 ID:12sQueOH(1/2) AAS
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
4: 2021/06/06(日)11:41 ID:E2HLavw2(1) AAS

5
(1): 2021/06/06(日)11:43 ID:12sQueOH(2/2) AAS
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
6
(2): 2021/06/07(月)07:59 ID:LtBZLdnh(1/2) AAS
雨の中走り出す準備をしてた時、家内のBikkeの左のハンドルグリップがスポンと抜けたそうだ
走行中じゃなくて幸いだった

少しずつ緩んで抜けてくるのはわかってたけど雨水が入って滑りが良くなったのだろう
家で調べたらヌルヌル動いて簡単に抜ける状態だった

皆さんのはどうですか?
車種に共通の問題なのか買った店の作業の問題なのか
グリップのお尻を切って余ってたバーエンドキャップをつけて抜けないようにした
7
(1): 2021/06/07(月)09:28 ID:k85q2J8R(1) AAS
>>6
そんなの良くあることよ
グリップシフトだと
グリップすぽんと滑って
シフト機構の押さえなくなって
解体分解なんてこともある
8
(2): 2021/06/07(月)10:31 ID:Ka4wFVRU(1) AAS
普通はパーツクリーナーとか使わないとそこまで美味いこと浸透しない
経年劣化でグリップが柔軟性を失ってガビガビになってるとなる
9
(1): 2021/06/07(月)13:40 ID:46Y1w6QR(1) AAS
>>7
>>8
皮付きちんぽの包茎馬鹿文旦
お前のパサパサ文旦リコールしろ馬鹿wwwwwwwww
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s