[過去ログ] 電動アシスト自転車総合 part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): 2021/06/09(水)16:35:18.57 ID:Zwqwgx6S(1) AAS
木村沙織さん、超オシャレな自転車通勤スタイルを公開「かっこいい〜」「足長い!」
外部リンク[html]:hochi.news

かつてない
最強にクールな
電動自転車
MATE X
外部リンク:mate-bike.jp
45
(1): 2021/06/10(木)12:17:41.57 ID:774FebbM(1/2) AAS
TB1eはせっかく外装変速なのに汎用性のためなのかリアハブモーターになってないのがな。
リアハブだったら急坂でもセンターモーター方式と遜色ない登りになるだろうに。
というかネガが1つ消えるんだが。
272: 2021/06/15(火)16:20:11.57 ID:DFbbgaHW(5/5) AAS
>>269
>>271
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
外部リンク:cs-userform.auctions.yahoo.co.jp
395
(1): 2021/06/19(土)18:36:30.57 ID:u0QylPMH(1) AAS
キックボードの超小径タイヤはマジで危険
469
(2): 2021/06/22(火)14:35:01.57 ID:Is2EmzHJ(2/3) AAS
>>468
ありがとう!
生活圏内で一番きつい坂が 18m/300m。これは急坂になるのかなあ??
この坂をたまに通る程度。
自転車の使用頻度は俺が往復10km位を週2で。嫁と娘がたまに使う。(女性も使うのでこのデザイン)
これなら良い感じかなぁ?
474
(2): 2021/06/22(火)18:21:05.57 ID:GlIuHmOC(1/5) AAS
>>428
雨の日にそんな急坂は後輪駆動でも無理

その人前輪が浮くって言ってたけどそらそうだ。ハンドルにスマホつけてるんだから体が後ろに体重かかってるだろ。
ちゃんとハンドルに体をくっつければスリップせずにちゃんと登れるよ。
マジで上れない坂ってのは本当に登れない。スリップとかじゃなくて登れない。

>>432
ケツが滑るからだろ
510
(1): 2021/06/23(水)12:36:52.57 ID:+SWCurMt(3/3) AAS
>>508
盗まれたくなくて家の廊下にアルベルトe27インチを置いてますが、かなり大きさを感じます。
ラクットの20インチだと全長が1570mmでアルベルトeよりも約30cmも小さいのも魅力的ですね。
小径タイヤだと27インチよりも坂道も強そうです。
アルベルトeの5段変速はギア比が高くて坂道は苦手のようです。
実際、4段5段は全く使う事がありません。
用途をよく考えず買ったのが私のミスでした。
515
(1): 2021/06/23(水)17:53:18.57 ID:E1UOUDXq(3/4) AAS
>>513
自分の体感だと、あと更に10センチでもサドル上がったら現状よりだいぶ楽になるだろうなと。
一般的に言われる適性サドル高にはそれでも低いけど。
ラクット20インチはクランク短いから、170センチならまあまあ大丈夫なんじゃない。
私は180以上だから27インチのママチャリサドルを10センチ弱上げるとペダリング楽になる。
ユーチューブで174センチのHサイクル店長さんがラクット20インチ試乗レポして見解述べてるの参考になる。
769
(1): 2021/07/09(金)14:19:25.57 ID:vu1QOrSA(1) AAS
アシスト上限20kmでいいからもうちょっと漕がなくてもアシストしてくれるように緩和して欲しいなあ
802: 2021/07/11(日)02:13:02.57 ID:+AHeOU0i(1) AAS
結局ヤマハはSP5もアシスト最強6スターにすることも可能ということか
872
(2): 2021/07/14(水)16:07:33.57 ID:OQp2e5Ux(1) AAS
速度なんか出さないし、出せないわ。
現状平均的人々が10の力で速度15キロ出してるとして、4の力しか出せない人が平均的人より辛い体感で10キロ出してるとする(数字は便宜的に適当に示しとく)。
それを2の力で10キロ出せて、しかも体力的に今までより楽になる。
頑張って今まで同様4の力だせば辛い体感になるが15キロの速度出せると。
しかし若い人だろうが老人だろうが、速度が24キロに到達すれば、アシストはそこでストップ。
それを
961
(1): 2021/07/17(土)11:59:30.57 ID:5vMXAvgq(1) AAS
>>960
何でキチガイ二人ってわかるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s