[過去ログ] E-BIKE イーバイク総合 #12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2021/09/07(火)23:03 ID:NrvKT8Zh(3/4) AAS
>>981
そうした具体的な指摘参考となります
カーボンホイールって一般的な完成車にもついてないものですものね
984: 2021/09/07(火)23:06 ID:NrvKT8Zh(4/4) AAS
>>982
まあそうだろうという話ですよね
985: 2021/09/07(火)23:24 ID:i6lKwWIx(4/4) AAS
改造してても公道規制の範囲内なら大丈夫なんじゃね
違法改造は話にすらならんで一発アウトだろ
986: 2021/09/07(火)23:43 ID:N+QHtcPW(5/5) AAS
確かにクランクやギア比変えて公道走ったら
保険おりないのかもね
987(1): 2021/09/08(水)00:52 ID:J3/+hOM/(1/4) AAS
モーターやバッテリー容量、車体重量をそもそも欧州仕様前提で設計してるものを
単に出力下げて日本で売ってるんだからそりゃゴミになるよな。
欧州仕様ならE-bikeで20kg位になった車重でも「重さを感じない!」ってバランスになるはずなのに
「漕いでる感じがあって意外と息切れますよ」になるのが日本仕様
動画リンク[YouTube]
250ccの車体に50ccのエンジン積むような愚。 そりゃ燃費も良くなりますわ。
日本仕様で売るなら、もうバッテリーも大幅に減らして低い出力に合わせて
モーター小さくするしかないんだろう。
988(1): 2021/09/08(水)00:53 ID:ADrQFpoo(1) AAS
欧米のひとはもういいから
989(1): 2021/09/08(水)00:58 ID:J3/+hOM/(2/4) AAS
>>988
なんで? 自分の買った高額E-bikeが実はトンデモなく去勢されたゴミだって
はっきりしちゃったのがショック?
今までは「欧州で大人気のE-bikeとそんな違いはないはず」って自分の選択を信じ込んでたんでしょ?
990(1): 2021/09/08(水)01:07 ID:J3/+hOM/(3/4) AAS
PECIALIZEDののLEVO乗ってる。先月ショップに行って見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもE-bikeなのに軽量だから運転も軽快で良い。日本仕様は力が無いと
言われてるけど個人的には速いと思う。
欧州仕様と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ急坂とかになるとちょっとキツいね。E-bikeなのに前に進まないし。
省6
991: 2021/09/08(水)01:13 ID:nL+c54th(1) AAS
>>990
Levoはマジでカッコいいからな
e-Bikeにあるまじきかっこよさ
デザインでこれに勝るのはまだ見つからない
992: 2021/09/08(水)01:22 ID:904ldhvS(1/2) AAS
>制限速度差が1km/hあるかないかでそんなに変わったら
重要なのはそこじゃないので
24か25かって話する人は何も分かってないか、ミスリード狙ってる人の
どっちかだからそういう説明見たときは気をつけたほうがいい
993: 2021/09/08(水)01:30 ID:EGAjBXII(1) AAS
妬み嫉みが呪詛の領域に至ってるな
血なのか?
994: 2021/09/08(水)01:55 ID:+vpJEebz(1) AAS
>>989
ハッキリ言ってオマエがゴミだと思う。今現状のやつでも充分楽しい。金が無いからってごちゃごちゃ言ってんなよって。
995: 2021/09/08(水)03:11 ID:0uyldGXy(1) AAS
>>987
排気量を下げるとトルクが下がるのが困るんだから話が違いすぎる
トルクは増やしてるくらい
回転数の上限下げて馬力下げてるだけ
何で馬力とトルクとの関係が分かってない人が多いスレなんだ?
ギア比を低速寄りにしてリミッター付けた、ってな話であって、排気量減らしたは例えとして間違いすぎ
996(1): 2021/09/08(水)03:34 ID:IXvnrbLI(1) AAS
実際にEU仕様なら走破できるが日本仕様では
できない100km獲得2000mオーダーのコースがあるわけではない
むしろ急坂が多い場合は日本仕様の方が有利だし
カタログイキリやっかみ厨に決定的に欠けてるのはこの”実際に”ってとこ
所詮は机上でやっかんでるだけ
997: 2021/09/08(水)03:44 ID:J3/+hOM/(4/4) AAS
>>996
むしろ急坂が多い場合は日本仕様の方が有利だし
またデタラメをペラペラと
998: 2021/09/08(水)06:08 ID:DX/WAdx0(1) AAS
より強力なアシスト(=出力)xより長いアシスト時間=バッテリー消費量だろ
しょうがっこうにねんせいれべるのさんすうもできないのか
気の毒に
999: 2021/09/08(水)07:17 ID:904ldhvS(2/2) AAS
EUはモード下げれば日本と同じこができるけど
日本はモード上げてもEUと同じことはできない
1000: 2021/09/08(水)07:25 ID:+meGuQ3U(1) AAS
YPJでグランフォンド八ヶ岳105km2200mに参加、
どれくらいバッテリー持つか&何位くらいで完走できるか試す予定だったが、コロナで中止になってしまった。参加料全額戻ってくるから良心的ではあるけど。
見立てでは終盤の海岸寺の登りあたりで無くなる想定で、第5エイドか清里の蕎麦屋あたりで充電させてもらおうと思ってた。
Ebikeクラスのあるツール・ド美ヶ原も中止になってしまって残念。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 4時間 6分 11秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*