[過去ログ] 【通勤快速】アドレスV125/G 285台目【自粛】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): (ワッチョイ 8b02-keh3) 2020/07/24(金)16:19 ID:pCRE0YOX0(4/4) AAS
ヤマハのトレイシーは初心者クラスが馬鹿な掛け方して危ないから
右レバー左レバーどちらを掛けても、7:3位に固定らしいな
ホンダのコンビブレーキも左右同じ力で握ると7:3位で効かせるブレーキシステム
80: (アークセー Sx85-n0gP) 2020/07/24(金)16:20 ID:iqXr93gUx(1) AAS
リア重視だとただでさえ効かないリアブレーキが余計効かなくなるんだよな
ワイヤー伸びやすいから
こないだ泥で前握りゴケしちゃって今リア強めに掛けてるけど
81: (ワッチョイ 9902-8Xcr) 2020/07/24(金)19:29 ID:3zbrRgFj0(2/2) AAS
>>79
それ、トレイシーじゃ無くてトリシティー(3輪)だろうな
82: (アウアウウー Sa5d-kPdW) 2020/07/24(金)22:14 ID:vgy53Jfka(1) AAS
トレイシー125「」
150はトレイシーの名称が付かんのね
83: (ワッチョイ 49b1-940e) 2020/07/24(金)22:53 ID:xe2pjr/x0(1) AAS
トレイシーと薔薇を並べたい(50代ネタ)
84: (ワッチョイ 1392-oJ29) 2020/07/25(土)11:18 ID:xKlCXVxo0(1) AAS
トレイシーのDVD、大量に持ってる。ヤフオクで昔30枚セットを落札した。
到着後に確認するとなかなかトレイシーが出てこない。
詐欺?と思ったが、オムニバス作品の中の1〜2絡みにトレイシーが登場する内容。
アメリカはこういった構成が普通なのかな?
85: (ワッチョイ 0b76-dUqe) 2020/07/25(土)12:31 ID:bdXga5z+0(1/2) AAS
トレイシー125は最強のスクーターだよね。
4ストのジェットフォースコンプレッサーとどっちが速いんだろ?
トレイシー ローズは 知らんw
86(1): (オッペケ Sr85-rtlC) 2020/07/25(土)13:48 ID:cLnUJ528r(1) AAS
メーカーは忘れたけどイタリア製の2スト125の2気筒のやつは凄く速かった。
87: (ワッチョイ 0b76-dUqe) 2020/07/25(土)15:50 ID:bdXga5z+0(2/2) AAS
>>86
イタルジェットのフォーミュラ125
水冷2ストローク2気筒113.5cc15psだっけか?
そりゃめちゃくちゃ速いだろうなぁ。
部品調達とか維持が大変だろうけど欲しいなぁ。
88(1): (アウアウウー Sa5d-WCxZ) 2020/07/25(土)16:26 ID:Rs5O4mGna(1) AAS
アドレスのリアはアレで正解
そもそもそんなにリアブレーキ使うとかどんな走り方してんだよ
エンブレ7リア2フロント1だろ普通
89: (ワッチョイ d11f-5TCi) 2020/07/25(土)16:42 ID:bX9JD8zA0(1) AAS
整備したらリアブレーキが効くようになったが、エンブレが効かなくなったw
90: (ワッチョイ b173-LMCd) 2020/07/26(日)08:05 ID:ydscWzMG0(1) AAS
>>88
???
91(2): (ワッチョイ 9902-8Xcr) 2020/07/26(日)09:02 ID:BDSuaJxO0(1) AAS
お前らみたいなブレーキの掛け方も知らない馬鹿が多いから
トリシティー見たいに左右どちらを握っても7:3位で効かせる様に成るだろうな
92: (ワッチョイ 1320-bT51) 2020/07/26(日)09:07 ID:6WYkv24T0(1/3) AAS
リヤブレーキの効きの話をしてたのに
いつの間にかブレーキのかけ方(配分)の話にすり替わった事実
93(1): (ササクッテロ Sp85-4qMj) 2020/07/26(日)10:16 ID:9wmD1sV+p(1) AAS
K5乗りですが、純正マフラーがエキパイの根本からもげました。サビて?
そこで交換したいのですが、K5〜K8は純正マフラーは同じものでしょうか?
K9はO2センサー付きになってる様です。
94(1): (ワッチョイ 1320-bT51) 2020/07/26(日)10:57 ID:6WYkv24T0(2/3) AAS
ほぼ同じ物だと思う
よってセンサー部分の穴をどう埋めるかだね
95(1): (ワッチョイ 1320-bT51) 2020/07/26(日)11:00 ID:6WYkv24T0(3/3) AAS
M12
P1.25
L15
のサイズのボルトみたいだよ
96: (ワッチョイ 49b1-4qMj) 2020/07/26(日)11:13 ID:M7p0nGfY0(1/2) AAS
>>94
>>95
93です。
早速のレス、ありがとうございます。
K9以降のものでもセンサー穴に栓をすればいけそうですね。メクラ用のボルトサイズまですみません!
某オクでK7のものがあるので、それを狙ってみようと思います。
97: (アウアウウー Sa5d-WCxZ) 2020/07/26(日)11:21 ID:u9BLWLtNa(1) AAS
>>91
下駄原二でブレーキの限界性能が問われる様な走り方がおかしい
という至極真っ当な指摘
98: (ワッチョイ 49b1-rtlC) 2020/07/26(日)11:43 ID:1gFptfAt0(1) AAS
道志村まで走りに行ったらブレーキとサスペンションに限界を感じた。
このバイクでのツーリングはいささか無理があると思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s