[過去ログ] 【通勤快速】アドレスV125/G 285台目【自粛】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
628(1): (ワッチョイ 0302-YQ4O) 2020/10/08(木)00:59 ID:A64MPN1n0(1/4) AAS
>>625
うちのk9改は、自転車で立ちこぎでないと登れそうもない位の坂で110k超えたぞ
630: (ワッチョイ 0302-YQ4O) 2020/10/08(木)09:12 ID:A64MPN1n0(2/4) AAS
>>629
マフラーを替えてトータルで良くなったのは余り聞いたことがない
実際に効果的なのは、燃料セッティングをメーターを取り付けて
空燃比を12.2〜13対1ぐらいに合わせること
少し経っても狂って来るので、調子を良くしたいならサブコンは絶対必要
それとv125の最大出力(7500回転)は75k位で出てるのでそれ以上の速度は
どんどん衰えて2ps近くダウンするので、角度の浅いプーリーに替えたり
評判の良さそうな星野金属のランププレートに替えてみるのも良いかも
632: (ワッチョイ 0302-YQ4O) 2020/10/08(木)21:57 ID:A64MPN1n0(3/4) AAS
出来たら今時の新車にはO2センサーが付いてるんだから、サービスマンモード
でも良いから空燃比を表示出来るようにして欲しいな
不調に成っても良い判断材料に成ると思う
633(1): (ワッチョイ 0302-YQ4O) 2020/10/08(木)22:27 ID:A64MPN1n0(4/4) AAS
>>631
自分で作った自作マフラー、210?の初期の頃かなりパワフルで
付けたばかりの自作マフラーも良かったのかな?と喜んだけど
エンジンが完全に温もるとサブコンだけではセッティングが取れ
無かったので、燃料が不足する低中速を落とせば良いかな思い
ポートを更に広げ低中速が落ち、セッティングも取れる様に成ったが
余りにもパワーが落ち、マフラーも今一かなと思い出してる今日この頃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s