[過去ログ] 【通勤快速】アドレスV125/G 285台目【自粛】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992(1): (ワッチョイ ff02-FP8+) 2020/11/28(土)01:10 ID:3dgJFodZ0(1/3) AAS
>>989
充電器は何アンペアの物かな、指定は0.8Aだから1.5A以上で充電するとバッテリーを痛めるから
周1だと厳しいね、乗らな時はターミナル外すのが良いけど、出来ないだろうから
バッテリーはエンジン始動時に劣化する、1週間開けると電圧が下がるセルで始動すると更に電圧
が下がる、例えば12v以下に下がったとするとエンジンの発電は直ぐに13v位に戻そうとして
バッテリーに大電流が流れる、この状態がバッテリーを痛め極版が過熱し表面に焦げが付き充電
機能が落ちる、始動前の電圧が高い程発電側は大電流を流さない
俺なら1週間放置後セル始動はキツイのでキックで掛けるな、セルによる電圧低下は激しいから
993(1): (ワッチョイ 9fb1-icqy) 2020/11/28(土)18:47 ID:ELKpyOfG0(1/2) AAS
>>992
Niccen バッテリー充電器 6A/12V カーバッテリー バッテリーチャージャー 大電流 メンテナンス充電器 過電圧&過電流保護 自動車バイク用
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Amaz●nのリンクが貼れないのでスクショで失礼
実は持ってなくてコレを買ってみようと思ってるんだけどな。あまり高いの買ってもバッテリー自体が終了してる可能性もあるので…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.639s*