[過去ログ] 緊急避妊(モーニングアフターピル)*6 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(1): 2008/02/16(土)04:18 ID:HgfLyJrL0(2/2) AAS
>>810
>(生理予定日よりちょっと前にきた)
>さらに飲んだ時期もまさに排卵日の時期でした。

だからそれは、元々の生理予定日うんぬんでなく、
【アフターピル服用(終了は性交後3.5日以内)+服用終了から消退出血までに
かかる日数(薬による消退出血としてきちんと作用したなら、通常は1週間以内くらい)
=性交後 約10日弱】というだけでは。
性交が排卵日ごろなら、そりゃ消退出血は元々生理予定日だった時期の少し前
ということに自動的になるでしょう。

そもそも緊急避妊の有効期限72時間というのも、消退出血が5日程度で起こるのを前提に
着床(排卵≒受精≒性交7〜11日後)より先に子宮内膜を剥がしてしまえるギリギリの時限、
ということで逆算されたものなので。

おっしゃるように、もし自前の黄体ホルモンで濃度が下がりきらなかったことが原因で
元々の生理日まで子宮内膜を維持してしまったケースなら、「着床阻止」という点を主眼とした
緊急避妊の効果としては、あまり効いていなくて 飲まなくても大差なかったとことになります。
(方法が違いますが、例えば生理日調整で出血を早めるために中用量ピルを飲んだ場合、
自前の黄体ホルモンで本来の生理日まで子宮内膜を維持してしまった時は失敗なのと似た感じ。)
もっとも、アフターピルには、強制的な消退出血による着床回避以外にも、
服用開始時点でまだ排卵前なら 多少は排卵抑制に働いたり、頚管粘液の質を変化させて
精子が運動しにくい環境にすることなどによる受精阻止効果も
ある程度は含まれているので、消退出血が来るのが結果的に遅くなったとしても、
アフターピルを飲んだのが全くの無駄だったとは限りません。
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*