[過去ログ]
【虫歯】糖質制限スレ【歯周病】 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113
: 2014/10/05(日)20:52
ID:k8tP8DL40(14/14)
AA×
>>82
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
113: [] 2014/10/05(日) 20:52:52.29 ID:k8tP8DL40 >>82 1日あたり500gもの糖質をとっていた人がいきなり50gに 抑えるのは相当キツイと思うので、まずは400g、次に300g そして200g、最後は100gに抑える訓練をしてみては 如何でしょう? タバコの禁煙と同じで、今まで2箱吸っていた人が急に明日からゼロ! っていうのは辛いと思うのです。 なぜなら糖質には「依存性」「中毒性」があるからです。 長い間、糖質による血糖値の急上昇に慣れている人はその高揚感を 再び求めてしまう中毒のような症状が出ます。 ラーメン1杯、菓子パン1個食べれば血糖値が30分でブワ〜っと 急上昇し、その高揚感に人間は酔いしれて脳が満足感を感じています。 コーラ1本飲めば凄い勢いで血糖値が15分で上昇してしまいます。 これがグルコーススパイクといって血糖値の乱高下による糖質依存症です。 毎日この状態が身体に起きていると、これなしでは生きていけない一種の 麻薬依存と似た状態です。 ステーキ肉300g食べても血糖値は一切上がりません。 だから人は「ライス」や「パン」を追加注文したくなります。 そうすると血糖値が30分で上がって満足感・高揚感を感じるのです。 この不健康な食べ方に慣れて、習慣化すると危ないです。 しかし糖質100g以下の生活、糖質50g以下の生活を続けていると 血糖値が急上昇しない食べ方にだんだん慣れて来て、それでも満足できる ようになってきます。 ライスの代わりに「豆腐ステーキ」、パンの代わりに「大豆パン」 などで凌げます。 大豆パンは大豆粉とイーストで簡単に自宅で作れます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1412244794/113
1日あたり500もの糖質をとっていた人がいきなり50に 抑えるのは相当キツイと思うのでまずは400次に300 そして200最後は100に抑える訓練をしてみては 如何でしょう? タバコの禁煙と同じで今まで2箱吸っていた人が急に明日からゼロ! っていうのは辛いと思うのです なぜなら糖質には依存性中毒性があるからです 長い間糖質による血糖値の急上昇に慣れている人はその高揚感を 再び求めてしまう中毒のような症状が出ます ラーメン1杯菓子パン1個食べれば血糖値が30分でブワっと 急上昇しその高揚感に人間は酔いしれて脳が満足感を感じています コーラ1本飲めば凄い勢いで血糖値が15分で上昇してしまいます これがグルコーススパイクといって血糖値の乱高下による糖質依存症です 毎日この状態が身体に起きているとこれなしでは生きていけない一種の 麻薬依存と似た状態です ステーキ肉300食べても血糖値は一切上がりません だから人はライスやパンを追加注文したくなります そうすると血糖値が30分で上がって満足感高揚感を感じるのです この不健康な食べ方に慣れて習慣化すると危ないです しかし糖質100以下の生活糖質50以下の生活を続けていると 血糖値が急上昇しない食べ方にだんだん慣れて来てそれでも満足できる ようになってきます ライスの代わりに豆腐ステーキパンの代わりに大豆パン などで凌げます 大豆パンは大豆粉とイーストで簡単に自宅で作れます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 868 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s