[過去ログ] 【オートファジー】16時間断食3日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2021/10/22(金)00:34 ID:Rec55PRm0(1/8) AAS
>>577
片岡鶴太郎「余命15年、寿命77歳」ストイック生活を医師が診断
外部リンク:www.sanspo.com

管理栄養士がタンパク質、ビタミン、ミネラルの全部の栄養が足りていないと指摘。
次に腸内環境を調べた医師から、食事量が絶対的に少なく食物繊維の量が少ない腸内環境の悪さを問題視された。
さらに睡眠の検査をした医師からは、軽い睡眠時無呼吸症候群が起きているとの指摘も受けた。

鶴太郎1日1食の食事内容
・さつまいもの甘辛煮黒ごまあえ
・オクラ・ほうれんそう・がんもどきの煮びたし
・じゃがいもとトマトのオーブン焼き
省25
585: 2021/10/22(金)01:08 ID:Rec55PRm0(2/8) AAS
1日2食でカロリー十分に取って、運動もしっかりして十分な筋肉量と脂肪を維持するのがベストだよ。
鶴太郎のようにカロリー大幅カットは論外、3割カットでも危険と思う。
若い間はスリムで見た目もかっこいいから良いかもしれないけど、老人なると筋肉量、骨密度も落ちて健康寿命低下しちゃうよ。

アカゲザルやマウスの研究でカロリー制限が寿命を延ばすと報告されています
老化を遅らせるためには、カロリー制限も有効ですか。
ヒトでのカロリー制限についての報告では、ある程度、老化を遅らせる効果があるということになっています。
ただ、カロリー制限をしたマウスやサルをウイルスに感染させるとあっという間に死んでしまいます。
体の代謝が良くなるのは間違いないのですが、病原体に対する抵抗性が相当落ちることには注意が必要です。
特に、ダイエット志向の強い日本の女性に知っておいていただきたいのは、BMIが20未満になるようなダイエットは危険だということです。
BMI20未満の人は特に高齢になると肺炎や感染症、心臓病などでの死亡率が上がります。
省3
588: 2021/10/22(金)01:15 ID:Rec55PRm0(3/8) AAS
このスレ住人全員って事になるな
618
(1): 2021/10/22(金)17:35 ID:Rec55PRm0(4/8) AAS
鶴太郎は確実に我流だろうなあ
1食でも菜食中心で低カロリーの鶴太郎
肉食で高カロリーのガクト
どっちが正解なのだろうな
どっちも状態はあまり良くなさそうだが・・・
620: 2021/10/22(金)18:09 ID:Rec55PRm0(5/8) AAS
でもこんなパワフルで元気な90歳もいてるんだよなあ
動画リンク[YouTube]
一概に筋トレや多食や高カロリー食が駄目とも言えない気がする
この人に限らず実際に高齢者で元気な人って良く食べて良く運動して、みんな足腰がしっかりしてる
逆に長生きでも寝たきりで杖付いて人や、高齢者かなり多いし
622: 2021/10/22(金)18:21 ID:Rec55PRm0(6/8) AAS
矢部太郎もカロリー不足、栄養不足のせいで昔あった番組検査で悪いところ見つかってたね

漫画「大家さんと僕」で第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞するなど、漫画家として多忙を極める矢部。
身長158センチ、体重41キロとやせ形の体型だが、密着取材の結果、売れっ子になった今でもその生活は変わることなく、栄養が全く足りていないことが明らかになる。
悩みだという「冷え性」の原因を探るため、MRI撮影を行うと、血流が悪いために指先の細い血管が映像に映らない“ゴースト血管”が発覚。
全身の血管の99%を占める毛細血管のゴースト化が進むと、体の隅まで栄養が行き渡らず老化や不調、病気を招きやすくなることが指摘されており、矢部にも将来寝たきりの危険性が。
医師からは“健康寿命”の余命が17年であることを宣告される。
636: 2021/10/22(金)22:56 ID:Rec55PRm0(7/8) AAS
>>627
同意見だね
本来は食事でカロリー減らすよりも、運動によってカロリーを減らす方が健康的と思う
運動は長寿遺伝子やらオートファジーをも活性化すると言われてる
加えて運動は、内蔵、筋肉、骨格、脳、代謝と全ておいて良い事だらけだし
とは言え現代人にとっては、それが難しいから食事制限や絶食時間の確保はした方が良いのだろうね
637
(1): 2021/10/22(金)23:21 ID:Rec55PRm0(8/8) AAS
運動も長寿遺伝子のスイッチをオンにする効果的な方法だ。
ルイジアナ州立大学などの研究グループの研究では、食事制限でカロリーを12.5%カットし、運動で消費カロリーを12.5%増やすと、カロリーを25%制限したのと同じ効果があることが確かめられている。

例の本の先生も空腹の12〜16時間の間に軽い筋トレを行うとオートファジー効果が高まると言ってるしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*