[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): 2022/12/16(金)15:41:08.54 ID:XXx9Pqev0(1/13) AAS
生活習慣病に限らず、がん、慢性疾患、認知症、老化の原因は【ストレス・運動・食事】にあるとする健康ネタ備忘録スレ
生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑
【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降
前スレ(荒しによる一斉爆撃のせいか健康板の複数スレがdat落ちして何故か巻き込まれる)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★35【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
76: 2022/12/27(火)16:16:23.54 ID:naFkVK4n0(2/6) AAS
オプティマルエイジングは良いんですけど
【ストレス・運動・食事】を治せる人なら誰でも意外と簡単に健康寿命1XX歳は可能という一般常識が広まって欲しいと願っています
「100歳まで生きる」のに必要なたった1つの考え方
外部リンク:news.yahoo.co.jp
最後に、私が老年医療に携わるうえで、大切なキーワードにしている「オプティマルエイジング」について紹介します。
アンチエイジングを日本語に訳すと「抗加齢」となります。人が年齢を重ねていくことは当然なので、それに抗うというありえない意味になってしまいます。
一方で、「オプティマル」とは、「最適な」「最善の」と訳せるので、オプティマルエイジングとは「自分にとって最適な歳のとり方」と捉えることができます。
これまでの医学は、「病気ならば治療をする」「病気でなければ治療をしない」という二択で成り立っており、それが大前提でした。
しかし、オプティマルエイジングには、「病気であっても、無理に治そうとしなくてもいい、その人なりに満足して人生を送っていければよいのではないか」という考えがあります。
病気になったとき、検査数値を正常に戻そうと、無理矢理につらい習慣を自分に課しても継続できません。健康習慣そのものがストレスになってしまったら、余計に具合が悪くなることも考えられます。
省2
77(1): 2022/12/27(火)19:44:14.54 ID:naFkVK4n0(3/6) AAS
ようやく植物毒>>6に踏み込むのかと思いきや肯定的解釈
石黒医師自身は『持病がない人』>>5なのでしょうか
癌(がん)治療には薬より〇〇だった!抗がん作用のある身近な食べ物
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:hissi.org
600 :病弱名無しさん[]:2022/05/22(日) 16:49:56.97 ID:vXLaRUDp0
ちなみに大豆のようなコホート研究がないだけで植物には普通に毒性ある
外部リンク:www.fsc.go.jp
1. 特集:食用植物中の自然毒
レクチン、トリプシンインヒビター、青酸配糖体、グリコアルカロイドについて解説するとともに、食品別に自然毒、中毒の予防法を示した表を掲載している。
省21
282(2): 2023/01/23(月)17:42:01.54 ID:zyJUDxYR0(7/12) AAS
一般仕様は穏やかに生活習慣病と戦う【食事】
「穏やか戦」
お オリーブオイル
だ 大豆
や 緑黄色野菜
か 海藻類
い いも
く 果物
さ 魚介類
411(1): 2023/02/18(土)21:16:12.54 ID:YGxIlxnd0(1/2) AAS
>>409
長寿者が多い地域=金持ち=すぐ医者に診てもらう
それも良い医者に。
金持ち=肉をよく食べる
507: 2023/03/02(木)17:57:23.54 ID:T1fBACWB0(2/5) AAS
【ストレス】=職業や収入、教育年数といった社会経済的な状況を含む環境要因
>>506
以前、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)が、国民の健康に影響を与える要因をイメージでわかりやすく説明していました
(このような概念図は色々な計算方法があり、それにより結果が変わるので、あくまでもイメージとして捉えてください)(*3)。
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp
図表を見ると、健康に影響を与えるのは、職業や収入、教育年数といった社会経済的な状況を含む環境要因が一番大きいことがわかります。
社会経済的状況を含む環境が、健康習慣に影響を与えていることを考えると、いかに習慣を変えることは一筋縄ではいかないということがおわかりいただけると思います(*4)。
599: 2023/03/11(土)13:21:16.54 ID:twSmW8KZ0(1) AAS
ここはAmo Yukoファンクラブ
608(1): 2023/03/11(土)20:16:48.54 ID:KSYXZHBL0(5/19) AAS
分からない…
>>603は前レスのアトピー関連の書き込み?
それとも全く前レス無関係で単独の書き込み?
622(4): 2023/03/11(土)21:24:19.54 ID:KSYXZHBL0(9/19) AAS
>>619
心が他者を排除しようと仮面を頑なに被っている割合ですかね>>597
がんなどと違ってアトピーやアレルギーは結果が即効で判明します
>>611や血糖値の乱高下のイライラで悪化させてる可能性はありますけど糖質が根本原因ではないです
679(1): 2023/03/12(日)15:16:57.54 ID:Xf/IFGb00(7/15) AAS
>>673を再更新>>678
トンデモ系に分類されてしまう内海医師と違って普通に標準治療の佐藤医師を追加
782: 2023/03/18(土)20:25:43.54 ID:Z8/oEnlE0(1/8) AAS
仕事帰りで汗かいている山尾志桜里の身体中の汗と油とマン汁と尻穴汁を全裸にして丁寧に1時間くらい舐めてあげる
795(1): (ワッチョイW 56db-ZiyO [121.80.86.87]) 2023/03/19(日)00:21:34.54 ID:07dIfZhE0(1/2) AAS
エーワッチャーが特定できるならそっち行けよ。下エロ変態書き込みで荒らしてる意味がわからん。
ま、妄想だろうけど。
794 病弱名無しさん[sage] 2023/03/19(日) 00:04:48.08 ID:pm+dLstU0
うんにゃ、a_watcherは糖尿病スレにはいないよ、たぶん
あいつ今は嫌儲板にいるらしい
いまだに私がa_watcherを攻撃してると思ってたってのが驚きだが
そこまで私はバカではないよ
883: 2023/03/19(日)16:41:13.54 ID:AeCX8fMF0(8/16) AAS
これなんかは藤川徳美医師あたりだろうけど1.5gらしいし
糖尿病総合スレッドpart366
2chスレ:body
387 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1167-mMku)[sage] 投稿日:2023/03/19(日) 12:12:54.02 ID:DfpSZggg0
>>385
気を悪くしないで聞いてほしいんだけど
You Tubeだから本当にちゃんとしたお医者先生かどうか分からないし
先生によっては治療の考え方が違ってて
異端な治療方法を広めてる人もいるから気をつけて。
メンタルヘルス系ので偏った糖質制限ブームとかあったから。
省7
906(1): 2023/03/20(月)18:14:06.54 ID:mKm4HiMa0(1/13) AAS
次スレのテンプレ予定
【ストレス】>>678
【運動】>>423
【食事】>>572
意味ある?意味ない?【食事】制限>>425
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス>>426
【ストレス・運動・食事】以外の健康ネタも随時更新>9
健康ネタ以外を書き込む古参3人>742
941(1): 2023/03/20(月)22:30:07.54 ID:rmyVcEYg0(13/15) AAS
>>940
どれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s