[過去ログ] 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart379 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ca10-LtKU) 01/18(土)00:12 ID:xI6jKL7E0(1/2) AAS
剣客商売は若い娘といちゃつくじいさんが無双して、息子と嫁も強いし設定は完全にラノベ
娯楽小説の設定なんて50年前から何も変わってないのよ
566
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d98-fyUU) 01/18(土)00:21 ID:++wAMtPF0(1/4) AAS
山本周五郎の「彦左衛門外記」。
原作まんまにコミカライズして、オタク系の雑誌に載せても、違和感ないと思う。
567: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4101-Jq8u) 01/18(土)00:29 ID:0UvVI5jc0(1) AAS
>>566
試し読みした、初っ端⚪︎⚪︎の子で〜兄弟は〜みたいな話が多くて辛い
568: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4101-6eCe) 01/18(土)01:23 ID:LxW0E5J+0(1) AAS
そういう力を入れた上で作品で面白いのに本どころかランキング入りすらできていないのがゴロゴロ見つかるからなあ投稿サイト
たまにここでも出てくる創作はストレスフリーじゃなきゃ嫌だ蹂躙しろって奴らにしか向いてないんだろうな
569
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ca9a-I7gq) 01/18(土)02:19 ID:bUzo8mJR0(1/5) AAS
漫画やアニメを想定して書くなら三人称のほうがいいと思うんだけど、なろう系は一人称だよね
570: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 86d6-lSiT) 01/18(土)02:49 ID:6MVVkiuC0(1/4) AAS
なろう読んでなろう書くから一人称まみれになる
地獄かな?
571: 警備員[Lv.28] (スフッ Sdea-XbF1) 01/18(土)03:02 ID:vGUmeGi2d(1/2) AAS
>>569
三人称は書くの難しいんだよ
一人称の方が楽
572: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a32-6eCe) 01/18(土)03:10 ID:Fzuj0KDo0(1) AAS
一人称の方が難しいと思うけどな、情報量が限られるし
573: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 86d6-lSiT) 01/18(土)03:14 ID:6MVVkiuC0(2/4) AAS
視点となる人物をフィルターにした表現に縛られるというのもあるから尚更
574: 警備員[Lv.4][芽] (オイコラミネオ MMe1-MIC5) 01/18(土)03:29 ID:SmpNOaeLM(1/3) AAS
一人称って相手は書けるけど
575: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ca9a-I7gq) 01/18(土)03:44 ID:bUzo8mJR0(2/5) AAS
・ピンク髪の平民少女は王子様に拉致されましたが、ママが助けに来てくれました。

この小説は一人称に拘りたいがために「投影魔法」が急に出てきて感服した
576: 警備員[Lv.5][芽] (オイコラミネオ MMe1-MIC5) 01/18(土)03:45 ID:SmpNOaeLM(2/3) AAS
途中送信したから書き直し

例えば女性がマッチョ体型なのが当たり前な異世界で
本人がそれを自覚してない場合の一人称は書きにくいし読みにくい
577: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3e83-4Lwa) 01/18(土)03:47 ID:MST5Xvhj0(1) AAS
後書で身内の不幸を進行形で報告するな!本編より気になるだろ!
578: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b55f-6eCe) 01/18(土)05:25 ID:uRxTY+AO0(1/5) AAS
後書き前書きや感想でしか情景やシーンの詳細書けない奴もな
それ文中に入れられただろって内容ベラベラしゃべんやな
579
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0a4c-uTLw) 01/18(土)06:49 ID:Jn7+t8Kj0(1) AAS
>>565
なろうなんてものがこの世に誕生するよりもずっとずっと前から、
ラノベでも少年漫画でも、平凡な主人公が美少女たちに囲まれて
モテモテという作品は多々あったわけだが。

更にそれよりもずっとずっとずっとずっと前から、
少女漫画では「どこにでもいる普通の女の子」が美少年たちに
モテモテってのが当たり前にあったんだよな。

「ハーレムもの」とか言われ始めたのはもう20年以上前のことだと思うが、
その時点で既に少女漫画界から言わせれば「我々がとっくに通過した場所ッッ」
だったわけで。少年漫画界ではそこより前になると、北斗や星矢やキン肉マンなど、
省1
580: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b55f-6eCe) 01/18(土)07:03 ID:uRxTY+AO0(2/5) AAS
ハズレに当たってムカついたからみんな書いてるだけだろ、真に受ける方がアホらしいぞ

×ハーレム物が悪い
○へたくそがハーレムものなんか書くんじゃねえってイラ
581: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7e4a-6C3C) [saage] 01/18(土)07:25 ID:Io7kCfE/0(1) AAS
三人称と一人称の混ざった文章を書く作者っているよね

なろう主はとっさにトラックの直前に飛び出すと、その女の子の身体を突き飛ばしたが
次の瞬間、俺の周囲には何もない真っ白い空間が広がっていることに気付いた
582
(1): 警備員[Lv.16] (JP 0H29-Dl7R) 01/18(土)07:29 ID:l3PLzWJfH(1/3) AAS
>>579
少年漫画もモテモテでハーレムみたいな展開になる事はあるけど結局主人公はヒロイン一筋だからブレないよ
To LOVEるもリトは春菜が好きで告白しようしたのに他のヒロインがそれ聞いて私のこと好きなの?で有耶無耶になったりとか
ぼく勉も色黒ヒロインに告白したけど読者に不評だったからIFストーリーでヒロイン全員と付き合った未来の話出るしな
幽奈も主人公は最後まで幽奈一筋だったし
ニセコイも結局金髪ゴリラと付き合う事になったしな(5chではサブヒロインの小野寺派が荒れてたけどタイトルのニセコイからして金髪ゴリラが最初からメインヒロインなのはブレてない)
史上最強の弟子ケンイチもハーレムエロだけど美羽一筋
いちご100%も五等分の花嫁も最後は1人しか選んでないし

でもなろうは全員と付き合うから違和感あるって人もいるんでしょう、ノクターンじゃないのに
583: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d98-fyUU) 01/18(土)07:49 ID:++wAMtPF0(2/4) AAS
なろうでも、一筋は有るやろ
盾は、美人は複数居たけど、ラフタリア以外に配偶者が居たか?(槍直し編は全部追ってないので知らん)
とんスキは……出るといいね、配偶者。ロッテちゃんかな?(笑)
584
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5d45-LvDd) 01/18(土)07:52 ID:31DOHZvb0(1) AAS
ハーレム物なら全員と付き合ったりSEXすりゃ良いのになろーしゅが鈍感だったり「俺は前世はおっさんだったのにこの子10代じゃないか!俺はロリコンだぁ(転生後はなろーしゅと同年代)
みたいなのはイラ
その鈍感さはホモなんじゃないかレベル
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s