[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(2): 2015/12/14(月)23:21 ID:el6DfZDt0(3/3) AAS
合気を超能力だと思ってる目出度いのが湧いてるのかw
いつの時代の土人だ
182(1): 2015/12/14(月)23:27 ID:L+51ETDN0(7/7) AAS
>>181
ちょっと実用性のあるお座敷芸の手品でしかないんだけどねえ。
>>180
>中拳って何だ?
中国拳法。
>創始者がどこでそんな勘違いを披露してる
そういうものを創って人に掛けた時点で披露だわな。
183: 2015/12/14(月)23:38 ID:s05nQ0Mx0(1/2) AAS
お座敷芸の手品?
(^3^)-☆プッ
まるで何もわかってないな
184(1): 大東流 2015/12/14(月)23:43 ID:s05nQ0Mx0(2/2) AAS
合気は種類がたくさんある。名前が違うが同質のものもたくさんある。
筋力も丹田力も武術的身体操作も必須。
185: 2015/12/14(月)23:50 ID:sCvfpa1N0(1) AAS
合気は非力なものも習得することができるが、
威力や範囲となると鍛練はかかせない
考え方を別の技法で代用している新流派などもあるようだが
186(1): 2015/12/14(月)23:51 ID:aoi9iHE/0(1/2) AAS
>>284
そりゃ味噌もクソもゴッチャにしちゃってるだけだぞ
187: 2015/12/14(月)23:52 ID:aoi9iHE/0(2/2) AAS
>>184
188(1): 2015/12/15(火)00:12 ID:zUGd04Hi0(1) AAS
いまは大東流も、合気は種類も同質のものもたくさんあるとしている
嘘だと思うならBABから出ている大東流の各公認本や秘伝誌を読めばいい
189: 2015/12/15(火)00:16 ID:stlOGYwl0(1/2) AAS
>>188
商売の売り文句を真に受けちゃダメ。
合気商材は多いほど売り手にはおいしい。
190(1): 2015/12/15(火)00:27 ID:j7s1CDbr0(1/2) AAS
いや、そりゃ意味が違うんでないの
「あなたもできる」とかのコピーじゃなくて、合気の定義が“たくさんある”なんだろ
191: 2015/12/15(火)00:32 ID:+eZhVqgf0(1) AAS
うちのまわりじゃ、呼吸力と合気の掛け合いしたり
気功や中国武術の合気みたいなのを掛け合ってみたりしてる
192: 2015/12/15(火)00:35 ID:stlOGYwl0(2/2) AAS
>>190
あれもこれも合気ということにしておけば合気信者はどれを見ても飛びつく。
偽ブランドにとっては有りがたい話。
193: 2015/12/15(火)00:42 ID:j7s1CDbr0(2/2) AAS
なわきゃない(笑)
194(1): 2015/12/15(火)01:31 ID:wRMZq78P0(1/2) AAS
>>181
二十年前の御概念です、って輩だよな。
お前は物干し竿か、って風な。
>>182
>中国拳法
中国拳法は中拳なんて呼び方はしないよ。
「拳」を付けて短く呼びたけりゃ拳術だよ。
>そういうものを創って人に掛けた
そういうものって何だ?
全く説明になってないぞ。
省2
195: 2015/12/15(火)01:46 ID:StA9tnfX0(1) AAS
TPP交渉差止・違憲訴訟の会によると・・・
憲法25条の生存権、憲法13条の幸福追求権、憲法76条1項の司法主権、憲法21条の知る権利 が侵害されるとのこと。
生存権と幸福追求権はTPP関係なしに侵害されているから今回は論じません。
・・・一番生存権と幸福追求権を侵害しているのは国じゃんと思っちゃうし。
知る権利についてももう遅いのでパス。
要するに TPPに関することはあと4年くらいは秘密なので関係者以外誰も知ることができない ということです。
・・・いきなりブッチャケられても、農家も保険屋さんも、手のうちようがありません。
「今のうちに商売鞍替えするのが一番安全」というのが、ブラックジョークじゃなくなる日が来るかもしれません。
では注目の司法主権!
TPPによってなぜ司法主権が侵害されるのか。
省12
196(1): 2015/12/15(火)07:11 ID:2BMPDlvy0(1) AAS
昨晩からの流れで
ま、甲野師範の術は
合気やハッケイのヒントもあるってことはわかった
197(1): 訂正 2015/12/15(火)08:14 ID:Bg26KnTT0(1) AAS
>>196
ま、甲野師範の術は
合気やハッケイのヒントもあるってことはわかった
↓
ま、甲野師範の術は
ハッケイのヒントもあるってことはわかった
198(1): 2015/12/15(火)08:49 ID:Pf83tSgn0(1) AAS
王樹金がどうとか言ってたお題目氏が降臨してたのか
>二十年前の御概念です、って輩だよな。
>お前は物干し竿か、って風な。
自覚あるなら自重しろ
199(1): 2015/12/15(火)12:51 ID:z1Ck39xM0(1) AAS
甲野師範の術には
合気
へのヒントを感じる
本人は意図してないと思うが、自然と近くなってきている
200(1): 2015/12/15(火)13:02 ID:CDavO2qs0(1) AAS
講習では難しい呼吸や丹田は抜きにして
講習版として、純粋に身体操作だけで教えておられるように思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*