[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(1): 2014/09/04(木)20:29 ID:Es4JR6Gs(1) AAS
>>833・>>836の方にお尋ねしたいのですが
それらがあったのはいつ頃のことでしょうか。
839(1): 2014/09/04(木)21:07 ID:75eBc3wB(1) AAS
>>838
上根バイパスを広電が走ってたのは10〜15年くらい前までだった気がする。
急行の廃止は、4〜5年前くらいかな。
専属の広島200か52という車がいたが、急行廃止により廃車。
840: 2014/09/04(木)22:03 ID:W8mx/O3i(1) AAS
元京王のワンロマだっけ
廃車になったのはそんな前の話か
841: 2014/09/05(金)03:45 ID:cwYzj35F(1) AAS
>>837
本来は旧道を通るバスが佐東バイパスを通っているから
乗客も普段は旧道を利用している人たちだと想定されるので
七軒茶屋に近いのが佐東出張所口なので広電の対応もありだと思う。
佐東出張所口ではなく、七軒茶屋臨時バス停の扱いにすればすっきりしたと思う。
842(1): 2014/09/05(金)21:07 ID:JerQOkwA(1) AAS
838です。
>>839さん
回答ありがとうございます。
広島200か52の車両は確かに覚えがありますが、私の記憶(といってもここ
数年のものでしかないので質問したのですが)が確かなら、そいつは勝田から
土師を通って千代田から高速に入る系統のやつだった気がするんです。
あれが、広島インター降りてから(今土曜昼に1本あるのとは違って)
祇園新道を通っていたのでしょうか。
843: 2014/09/06(土)00:37 ID:CdELj/CK(1) AAS
>>842
朝、吉田発高速経由で広島に出て、普通便で吉田を2往復して、夕方急行で吉田に戻ってたはず。
844(3): 2014/09/06(土)12:18 ID:K+W1C4Df(1) AAS
838です。
webarchiveとか広電の最新情報コーナーの履歴とかで探した結果なんとなく
わかってきました。
外部リンク[pdf]:web.archive.org
外部リンク[pdf]:web.archive.org
上が平成15年10月改正時・下が平成18年4月改正時の時刻表です。
どうやら、急行は平成18年4月改正で廃止になったようですね。
確かに、当時の広電のサイトにこの平成18年4月改正時には下土師系統を中心に
大幅な減便を行うという記述があります。
ちなみに高速道経由の広島行きの廃止は平成21年12月改正の時
省2
845: 2014/09/06(土)12:59 ID:o5/XupDn(1) AAS
>>844
19:45以降一時間おきって…
846(1): 2014/09/07(日)00:14 ID:BL3PBReo(1) AAS
>>844
確か、その付近で広電・広交双方が便数調整したはず。
広交今度は中古で高陽ノンステ化するんかいな・・・。新7Eのノンステ買ったりとか。
広島バスの新エアロスターなんか違和感が・・・。
エルガもそうだけど。
ただ、どっちもハイバックシートだった。
なんか広島バスの方は西工車以降がハイバック化したような。
中古はもの次第な感じ?
847: 2014/09/07(日)17:57 ID:YdsqFywk(1) AAS
>>846
広交は北九州某所の整備中と未稼働分あわせてノンステが10台になりましたので、高陽は一気にノンステ化が進みそうです。
848: 2014/09/07(日)20:17 ID:POYMZ6l+(1) AAS
>>844
言ったら悪いが、減便後でもあんな山奥へ1時間ペースでバスが遅くまで走るのは素直に凄いと思う
市内中心部ですら21時台以降は本数無いのに
849: 2014/09/08(月)00:02 ID:DY2SpzoP(1) AAS
話それますが、更新されてたので、
外部リンク[html]:www.bus-matsuri.com
バスまつりは地域創生ゆるきゃらまつりの再びの予感。
もうこれなら着ぐるみコスプレで行ってよさそうな感じ。
今回は湯田PR以外に路線のない宇部PRもあるみたい。
ところで、
するっと関西バスまつりは姫路城で14日(日)開催
みたい。
850(2): 2014/09/08(月)20:33 ID:72QWRFHC(1) AAS
ありゃま、ひろしまバスまつりの開始時刻が公式に堂々と載ってるじゃん
まあ、伏せたところで、隣の県の縞猫がリークするから同じことなんだが
851(1): 2014/09/09(火)01:34 ID:7oI8Fq+0(1) AAS
>>850
家族組は正面に並んで、子供の粗品お菓子と記念パンフもらった方が良い。
遠征ヲタ組は早朝1時間位前から裏の部品列に並ぶんだろうね。
HPの以下の内容だろうね、
部品販売リスト販売予定リスト(しばらくお待ちください)
オークション予定リスト(しばらくお待ちください)
852: 850 2014/09/09(火)07:00 ID:IgqOGJF1(1) AAS
>>851
一人乗り鉄ならぬ一人乗りバスなんで素直にお菓子と記念パンフを狙います
一般バスグッズはそれで十分買えるし
853: 2014/09/09(火)14:28 ID:6jat61D/(1) AAS
仕事終わってからのこのこ言っても大丈夫みたい。
テキトーに展示車見て回れればいいんで。
854: 2014/09/09(火)19:20 ID:rJmWN6rL(1) AAS
バスまつりのステージに出る
正光女子?ってなんなん??
855: 2014/09/09(火)22:31 ID:jAtnTboZ(1) AAS
バス祭り、車はアルパークに置けばいいのかな?
856: 2014/09/09(火)22:45 ID:A/fGLLZu(1) AAS
バス車内にも ひろしjまバスまつりの宣伝があった
857: 2014/09/10(水)02:20 ID:m0s73j+T(1) AAS
D:???
動画リンク[YouTube]
駆け込み乗車禁止!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s