[過去ログ] 圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君12号車 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259
(1): 2014/08/24(日)14:36 ID:J6f5FkJr(8/15) AAS
>>257
85分だけどね。

>>258
以前に示したように館山の次に茂原東京線は高速の距離が長い。
260: 2014/08/24(日)14:53 ID:FG+CDzZP(5/8) AAS
>>259
回答になってない
261: 2014/08/24(日)14:59 ID:2yhPxK89(1) AAS
バスヲタ君は、『回答になってない』って事が、
理解出来ないんだよ。だから、話にならない。
262: 2014/08/24(日)15:36 ID:J6f5FkJr(9/15) AAS
>>257
85分だから乗り換えの普通列車と同等の時間で乗り換えなしの利便性で結んでいる。

>>258
茂原東京線は房総なのはな号に次いで2番目に高速道路の速達性を生かせるアクアライン路線。
263
(1): 2014/08/24(日)15:46 ID:J6f5FkJr(10/15) AAS
>>246
嘘快速を駆逐できればアクシーと同等の成長も夢じゃないけどね。
圏央道を生かした速達性は鴨川の場合に比べて有利だから。
264
(1): 2014/08/24(日)16:13 ID:YLxZMRey(1/3) AAS
バスヲタ君よ。
ウソは100回書き込んでも、真実にはならないぞ。
265: 柴崎幸治& ◆DVSwuDgBpk 2014/08/24(日)16:49 ID:aDVRRQ3Z(1/3) AAS
嘘快速(笑)

死ねよ!柴崎幸治(笑)
266: 柴崎幸治& ◆DVSwuDgBpk 2014/08/24(日)16:52 ID:aDVRRQ3Z(2/3) AAS
嘘快速(笑)

千葉〜上総一ノ宮の代替えダイヤ、総武線快速の本千葉停車 千葉〜蘇我のサ〜ビス。
267: 柴崎幸治& ◆DVSwuDgBpk 2014/08/24(日)16:54 ID:aDVRRQ3Z(3/3) AAS
茂原〜バス乗りたくもない。
268
(1): 2014/08/24(日)17:12 ID:J6f5FkJr(11/15) AAS
>>219
C2の開通が鍵。
269
(1): 2014/08/24(日)17:35 ID:YLxZMRey(2/3) AAS
また、中央環状品川線の盲信か。

アレが出来ても、大橋ジャンクションから
大井ジャンクションまで渋滞が繋がるように
なるだけかもしれんぞ?
270
(3): 2014/08/24(日)17:43 ID:J6f5FkJr(12/15) AAS
>>264
隘路が短い、そして高速道路が長いのは事実。
アクシーは隘路が時間短縮のハンデになっているのも事実。

>>269
五井も時短に繋がって小田急の担当便が増える。
急に配分がおかしくなったけど、いきなり小田急の本数が減るほうがおかしいし、最初から乗ってなかったの?
271: 2014/08/24(日)17:47 ID:YLxZMRey(3/3) AAS
まーた、都合の悪い部分は無視かー。
そんなんじゃ、からかわれるだけで、
誰もまともに相手をしてくれないぞ。
272: 2014/08/24(日)17:53 ID:J6f5FkJr(13/15) AAS
古参格の路線では担当配分がおかしいなんてないのに、後発の路線は担当配分がおかしいよね。
五井の小田急、茂原の京成。
木更津と五井で明らかにおかしい。
273
(1): 2014/08/24(日)17:54 ID:7VIJg6nX(1) AAS
>>270
高速道路が長ければいいなら、東京から大阪まで常磐道、磐越道、北陸道経由で行けば最強の高速バス(笑)だなw
274
(1): 2014/08/24(日)17:58 ID:J6f5FkJr(14/15) AAS
>>273
茂原と鴨川は内房→外房を横断する真っ当なルートを走ってるから条件は同じ。
隘路と高速の違いだけが大きいだけで基本は同じ。
275: 2014/08/24(日)18:00 ID:/Nt2oofx(3/5) AAS
だからさー。
小湊の現場の人が(東京〜茂原は)85〜90分のダイヤでは着けないから電車奨めてる実態は乗ってるなら解ってるよね?
実際はマグレで時間通り、通常は110分かかるんだよ。(上下とも)

自分は茂原〜東雲ってレアな利用だから直通便と言うメリットはあるけど、、
276: 2014/08/24(日)18:05 ID:/Nt2oofx(4/5) AAS
バスおたさんは、現場の運転手が嘘つきでお客様を減らす行動してると言うのね?
実際は着かないからクレーム対策なんだが。
277: 2014/08/24(日)18:15 ID:/Nt2oofx(5/5) AAS
あと、シーサイドライナーとか、ディズニー〜鹿島線とか最近の京成の路線は所謂不均衡配分だよ。
ディズニー〜鹿島は京成撤退時に関鉄のダイヤは変わらなかった確信犯ダイヤだし。
278
(1): 2014/08/24(日)19:31 ID:FG+CDzZP(6/8) AAS
>>268
茂原〜東京でこれだけやらかせば、共同事業者が見つからずに終わりそうだ

>>270
茂原は高速道路が長くても、房総路線の特急との差の基準の1.1倍に収まらない
時間短縮が必要なのは茂原線、アクシーは基準値を満たしている

>急に配分がおかしくなったけど、いきなり小田急の本数が減るほうがおかしいし
会社間の決め事に、君の全く正当性のない持論をぶつけてるだけに過ぎない
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s