[過去ログ]
【ETC休日特別割引】高速道路休日上限1000円★11 (1001レス)
【ETC休日特別割引】高速道路休日上限1000円★11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 08:38:49 ID:vYxQZX2A0 1000円か2000円かは大した問題ではない。 平日でも利用料金に上限があるのはいいことだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/918
919: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 09:13:38 ID:57et0sm40 おまけに、大都市圏の通行料も上限に含むので有難い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/919
920: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 09:48:25 ID:el30rjRW0 平日も上限ありですよ! でお茶を濁そうとしているわけだけど 平日に上限にぶち当てる人がどれほどいるか、当然わかってやってるわけさ。 千円は超えるけど二千円は超えない、そういう人が非常に多いことをわかってる。 少なくとも近年の利用傾向は当然データを持ってるはずだから 今回の改悪で料金収入が増加=値上げするというのは確実にわかった上でやろうとしている。 馬渕さんが自民の千円は3月まででとか逃げ口上あげてたけど、何の意味もない。 テレビで誰かが「当然統計は持ってるからシミュレーションできてますよね?改変で収入は増えますか?」 って聞けばそれだけでいいんだよ。なんで誰も聞かないのかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/920
921: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 10:03:39 ID:vYxQZX2A0 通行料収入は当然増えるだろ。 割引のために投入する税金を減らしたいんだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/921
922: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/13(火) 11:20:28 ID:OihmF7GL0 >>920 >なんで誰も聞かないのかね。 コメンテーターレベルじゃ無理。猪瀬氏とか呼べば良いのに。 何故だかわからないが、馬渕とか民主が説明する時は野党は一人も呼ばない。 自民が与党の時は民主社民共産、野党勢ぞろいで批判させてたのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/922
923: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 11:28:27 ID:vYxQZX2A0 この前の日曜日の朝のテレビには猪瀬と石原伸晃が出てたよ。 猪瀬は結構鋭く追及してたが、横にいる石原はバカみたいで出なけりゃよかったのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/923
924: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 13:36:36 ID:E8aWnGYk0 >>739 1000円乞食乙 片道500kmくらいを毎週末走ればすぐ元だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/924
925: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 15:23:18 ID:B0K83KM10 >>923 石原はうるさいだけだったね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/925
926: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/13(火) 16:04:36 ID:3C8nDvgD0 >>912 軽と二輪が同じ料金とかおかしいよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/926
927: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 16:54:40 ID:57et0sm40 確かに750ccのバイクと660ccの軽が同じなのはおかしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/927
928: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 16:56:06 ID:As7s1FSx0 ハイブリッドも軽も二輪も上限1000円か、往復で2000円 普通車だと往復4000円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/928
929: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 17:01:56 ID:B0K83KM10 660cc以上のバイクは普通車と同じにすべきだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/929
930: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 17:24:31 ID:k4kIcRvl0 >>929 普通車並の車重のあるやつはそれでいいよ。 普通のはリッターバイクでも軽の1/4ぐらいしか車重ないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/930
931: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 19:55:30 ID:57et0sm40 税制や通行料が排気量じゃなくて車重で決まるならそうだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/931
932: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/04/13(火) 20:30:43 ID:WTPHvBCb0 ETC付けてないで、ETCカードだけ持って高速乗るのももアリですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/932
933: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 20:31:12 ID:LActBLWR0 べつに通行料は排気量で決まってるわけではない 排気量うんぬんを言い出したら660ccの軽と150ccのバイクがおなじ料金なのはおかしいとか 3000ccのトラックより4000ccの乗用車のほうが料金が安いのは変だとかきりがないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/933
934: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 20:35:07 ID:LActBLWR0 >>932 6月からはアリだけどETCポイントつかなくなるから 小銭を扱わないでいいとかクレジットカードのポイントくらいしか旨みがないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/934
935: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 20:40:22 ID:CB7LTKwp0 150ccのバイク?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/935
936: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 20:46:51 ID:CB7LTKwp0 途中で書き込んでもた 150ccのバイクが軽と同じ? 改めて考えるとよくわからん 何でナンバーで料金違うんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/936
937: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/04/13(火) 20:46:52 ID:LActBLWR0 > 馬渕さんが自民の千円は3月まででとか逃げ口上あげてたけど、何の意味もない。 意味大ありでしょ。 千円高速は自民の選挙対策なのは明白で、それが証拠に期限まできってあるわけだ。 もし衆院選自民勝利だったら「ご協賛ありがとうございます 環境に悪いとご指摘を多く賜りましたので期限どおり終了させていただきます 尚、皆様のご要望が多い高速建設にはどんどん税金をつぎ込んで逝きますので 今まで同様ご支援のほどよろしくお願い申し上げます」 とかのたまってETC必須の運送業界向け割引を一部残しただけで 元の世界一高価な高速に逆戻りだったろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1262705815/937
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s