[過去ログ] 自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故4回目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2015/09/24(木)22:53 ID:ctBwDgv40(2/3) AAS
>>819
入ってるよ。
代車費用ね。なるほど。
高級車じゃなくて5ナンバーセダン車だけどな。
838
(1): 2015/09/24(木)22:57 ID:zA+RMi+V0(7/8) AAS
>>836
あぁ、なるほどね。そういう考え方する人なのか
839
(1): 2015/09/24(木)23:01 ID:ctBwDgv40(3/3) AAS
>>836
底辺ってそういう考えを持ってる奴が底辺だと思う。
俺は2輪、4輪両方乗り。
840: 2015/09/24(木)23:11 ID:zA+RMi+V0(8/8) AAS
>>839
俺もそうだよ、インプWRX乗ってる。燃費が悪すぎるんで普段原チャ。
インプ乗ってると煽られまくりだよ。バイクに煽られるなんて殆ど無いだろ?
バイク乗りのほうがマナーがいいからだよ
841
(1): 2015/09/24(木)23:15 ID:486ze/7jO携(1) AAS
東京海上に加入で、自損大破。車両(一般条件)50万以上なら、修理せず、車両設定金額−時価評価額(保険会社へ所有権移転)=買い換え費用に出来ると事故担当に聞いたが、本当に可能ですか?
842
(2): 2015/09/24(木)23:37 ID:LL5e1Rse0(3/6) AAS
>>838
なんだこいつ

長時間運転クソお疲れ様wwww
年取れば稼ぐのも辛くなるブルーカラー労働者

惨めやのぅ。。。
843
(1): 2015/09/24(木)23:43 ID:4eXjBE3W0(1) AAS
>>842
さっさと死ね、キチガイ
844
(1): 2015/09/24(木)23:44 ID:aAVZmP160(2/3) AAS
>>841
>車両設定金額−時価評価額(保険会社へ所有権移転)=買い換え費用

これが引き算の計算式として書いたのなら誤解してると思われる。
時価評価額を差し引くなんてことは無い。

話はもっと簡単。
車両保険価格が50万だとすれば
修理見積もりが50万以上なら50万+全損割り増しが上限になるし
50万以下(例40万)なら40万が車両保険から受け取れる。
それ(50万でも40万でも)を使って修理してもいいし
買い替え費用の足しにしても構わない。
省2
845: 2015/09/24(木)23:45 ID:LL5e1Rse0(4/6) AAS
つか、お前らトラック運転手
事故したら就業出来なくなるの?

最悪な職業だな。。。
846: 2015/09/24(木)23:47 ID:LL5e1Rse0(5/6) AAS
>>843
ま、お前らみたいなのは軽い追突だけでむち打ちで長期通院するんだろうな

どちらがキチガイなのかね?
847
(1): 2015/09/24(木)23:49 ID:LL5e1Rse0(6/6) AAS
>>844
格好いい格好わるいなんてのはあるのか?

稼げるか稼げないかの方が俺様的には重要なんだが
848: 2015/09/24(木)23:59 ID:aAVZmP160(3/3) AAS
>>847
職業も収入も自称では本当かどうかは分からんからな。
でも「ストレスの溜まっていそうな、余裕の無さそうな書き込み」はそれだけで格好悪いと思うよ。
849: 2015/09/25(金)01:35 ID:Kel4gDFN0(1) AAS
2ちゃんで
トラック運転手を蔑むカキコをすることが
唯一のストレス解消方法なんだろうね

哀れな奴だよ
850: 2015/09/25(金)02:38 ID:uXKYPmG60(1) AAS
>>833
俺、体がでかいんで歩道の真ん中歩くけど君はチビで邪魔だから端っこ歩いてねw
851: 2015/09/25(金)14:09 ID:8yHUNh3M0(1) AAS
ブラック企業
東京海上日動火災保険の取立ての実態
Facebookリンク:ohta.ryouichi
852: 2015/09/26(土)14:23 ID:0/2f3cBc0(1) AAS
指定保険会社

共栄火災海上保険株式会社・・・B
日新火災海上保険株式会社・・・B
富士火災海上保険株式会社・・・A
朝日火災海上保険株式会社・・・A

AIU損害保険株式会社・・・・・・・C
東京海上日動火災保険株式会社・・C
三井住友海上火災保険株式会社・・・・D
あいおいニッセイ同和損保保険株式会社・・・E
損害保険ジャパン日本興亜株式会社・・・・E
853
(2): 2015/09/26(土)14:44 ID:jfsijfeC0(1/2) AAS
こないだKAと交渉したけど、すさまじかったな。
なんつーか、あれは儲かるわw
事故から2ヶ月以上、3ヶ月近くなって事故相手の保険会社ですって連絡してきて。
こっちは古い車で、車が無いと生活できないんで事故の修理見積もりだけとって
廃車し買い換えましたよと言って35万の車両補修見積もりだしたら。
当社で写真を拝見しまして補修費は22万です。だってw
「実車見てないですが、資産価値としてですか、修理代としてですか?」と聞いたら
当社規定の修理費計算だと22万です、見てないけど確実ですってw
それって感じというかフィーリング的に22万だよね、言い換えると22万フレーバーを感じるってだけだろ?
ディーラーは13万も上乗せでボッタくっろうと言うことになるが異常じゃないのか?
省10
854: 2015/09/26(土)14:46 ID:jfsijfeC0(2/2) AAS
>>853
逆だった、コッチが3-4割の判タイレベルだったので、向こうが妄想見積もりで
得するのはせいぜい1-2万。
855: 2015/09/26(土)15:49 ID:7GbIN8/Y0(1/2) AAS
渋滞のノロノロ運転でオーディオの操作に気を取られていて追突してしまった。
クリープ走行だったので極低速だけど、それでも衝撃を感じるね。

端に寄せて、とにかく謝ろうと思ったら、車から出てきたのがパンチパーマでグラサン掛けた強面のおっさんでビビった。
まずは謝って、キズを確認したら、両方の車両とも目で見える感じでは分からないくらいだったので、
「お互いキズがなくてよかった。気つけや」と言ってそれで許してくれた。
856: 2015/09/26(土)15:58 ID:bsxcfJbQ0(1) AAS
運がよかったなw

渋滞の中更に渋滞の原因になったら周りの目が酷いわw
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*