[過去ログ]
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?18 (1002レス)
【日本車】長距離ドライブの楽なクルマってなに?18 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/08/23(木) 22:22:38.02 ID:Qs6jsBzU 長距離疲れない車 https://9uruma.com/ninnki/3072 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/969
970: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/23(木) 22:34:49.89 ID:sZ9BGAVB >>969 デミオ、ホイールベース長いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/970
971: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 01:41:59.44 ID:L7M4Udzt アクアは小さくホイールベース短いからピョコピョコして腰痛持ちの俺には駄目だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/971
972: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/08/24(金) 02:14:58.98 ID:Eqw9jfYB トヨタ車は総じてドラポジがおかしい 短足専用っぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/972
973: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 03:04:44.91 ID:ygqBheei そりゃ、日本人は総じて短足だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/973
974: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 18:08:02.62 ID:MPqgpGCF 時速100kmでの回転数が低い 国産車・日本車 ランキング https://greeco-channel.com/car/100kmh_rpm_ranking_jpn/ 100km/hを1500rpm台で走れる国産乗用車は多々あるよ。 うちはL33ティアナですが、精神的にも楽ちんです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/974
975: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 21:02:40.27 ID:0DFLuvVo カローラだけど、長距離行けるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/975
976: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 21:04:46.14 ID:V75Z0a3R パジェロは長距離楽ですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/976
977: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 21:06:39.91 ID:zFMdj+yl それは、車が長距離向きなわけじゃない 運転する人間が、カローラでの長距離に耐えられるというだけの事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/977
978: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 21:32:31.35 ID:MPqgpGCF 俺はカローラでも1日1,000km走る体力はある。 しかし、ティアナは余裕で1,000km走れる。 楽な車はどっちかと聞かれたら、ティアナと答える。 スレタイの「楽な車」ってのは、そう言うことだと思うぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/978
979: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 21:43:04.86 ID:LmkvKfMK それなら遠慮なくエアロバスと言わせてもらうわ あれの運転席は国産車では文句なしに最高だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/979
980: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 22:45:54.24 ID:MPqgpGCF >>979 個人でそんなもん自家用に買えるヤツが5chに居るとは思えんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/980
981: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/24(金) 22:56:17.28 ID:0DFLuvVo 多くの人が買えるのは、普通乗用車で車両価格が400万円くらいまで? それぐらいまでで長距離楽な車って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/981
982: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/25(土) 07:01:19.89 ID:ozf1mYG9 >>981 車の値段はさておいて、ドライブってのは個人が趣味で行うものだろ。 職業で乗るのは(日本では)ドライブとは言わないんじゃ? だからバスとかトラックとか、もう何を考えているのかと。 サスペンションストロークが長くて運転席の高さが高いSUV系は楽。 大型セダンは静かで精神的に楽。いろんな楽さがありますです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/982
983: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/25(土) 07:08:30.08 ID:LpXNOBAX 荷物載らないのは嫌だけど適度に小さい車が良いな もうドアパンされるの嫌や(´・ω・) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/983
984: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/08/25(土) 08:40:05.88 ID:f5T3RLhy >>981 カムリG http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/984
985: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/25(土) 10:09:16.38 ID:NwlQS3XE >>982 長距離は強風を除けば大型SUVが楽ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/985
986: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/08/25(土) 10:40:40.86 ID:TKfPjsF6 山道にも強風にも強いセダンでいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/986
987: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/08/25(土) 10:45:15.25 ID:kA+l2Slt >>981 B4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/987
988: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/08/25(土) 11:27:38.82 ID:ozf1mYG9 https://matome.response.jp/articles/1485 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515154557/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s