[過去ログ]
【不倫】日本の自動車評論家wの存在意義2【逆走人身事故】 (935レス)
【不倫】日本の自動車評論家wの存在意義2【逆走人身事故】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 06:15:37 ID:1mRRmn9O >>301 俺はその記事面白いと思ったが 内容は必ずしも記事タイトルとは合わない気もするが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/302
303: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 06:18:31 ID:1mRRmn9O ロドスタの所なんか(そうかもなぁ)って思わせる そもそも初代ロドスタって目を釣り上げてサーキット攻めるような車としてデビューしてないだろ それがしたいならアフターパーツで自己流に味付けしてね♡って感じだったし(飽くまでもデビュー当初な) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/303
304: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 08:39:12 ID:mXm0vwj1 つまり、レビンSやスカイラインTIを買えと言うのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/304
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 10:59:12 ID:oSd8uR6n スポーツカーでチューニング前提で最下位グレードを選択するのは珍しくもないぞ、無免 最上位を吊るしで乗るのはサンデードライバーの買い方w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/305
306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 11:13:06 ID:Uz/6YO4v まぁ購入しないなら好き勝手な事を言えるわな 下位グレードが売れないのは、リセールに弱いせいもあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/306
307: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 12:12:17 ID:ngBxY9R7 ロードスターごときでグレード差もクソもないなあ そもそもリセールを気にするならマツダ地獄なんか買わない方がいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/307
308: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 12:41:44 ID:GF3fzGjz ロードスターの2.0はクッソ速いぞ 例のベタ踏みちゃんねるでもあわや5秒台の超快速 ま〜これも不都合な真実なんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/308
309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/22(月) 13:25:46 ID:NR1zLD20 >>308 2.0って事はRF? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/309
310: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/02/22(月) 16:30:01 ID:cC0wxoQZ >>308 Mazda MX-5 Miata RF 2.0 SkyActiv-G 2019 (ND) acceleration 0-100 kmh & 60 mph https://www.youtube.com/watch?v=URfWbuvAQg8 7.11秒 ベタ踏み(笑)みたいな目測を信用してる無免はいないでしょ GPS計測値じゃないと話にならないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/310
311: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 08:38:18 ID:4NM8/1Oz >それよりも、アメリカ人が普段乗り回してるフルサイズピックアップトラックのほうが、地球環境への負荷ははるかにデカい! https://news.yahoo.co.jp/articles/89f5a8e36b5c227f496733443073aba7dc6d2124 これどういう意味? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/311
312: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 09:27:34 ID:T9G1SJJn >>311 文面だけ見て国沢?と思ったから 読む価値無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/312
313: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 10:26:41 ID:aE23NnhQ たまにしか乗らないからリッター2.3km/Lが正当化され、アメ車のピックアップは害悪って理解できん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/313
314: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 11:40:08 ID:/b6OE42E >>312 永福ランプことMJブロンディこと清水草一 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/314
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 11:41:24 ID:/b6OE42E >>313 ネタじゃんマジになるなよ でも日頃の足にしてる車と偶にしか乗らないスーパーカーとでは極悪燃費の意味が変わるのは確か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/315
316: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 11:48:24 ID:aotCjyvu ただこれだけは言わせて貰うけど、排ガスの臭いのはホントに迷惑だぞ いつぞや見かけた轟音上げてアイドリングするカウンタックも臭かったし、某社のディーゼルも悲鳴をあげるほど臭い 最新であってもス◯◯車も臭いのがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/316
317: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 12:14:02 ID:/b6OE42E >>316 鼻に耳栓つめてろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/317
318: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 13:23:05 ID:gS06354U ディーゼル乗りは後ろの車が気になることはないのかね?家族連れだと申し訳ない気分になるとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/318
319: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/02/23(火) 13:40:24 ID:klMf1Jie ディーゼルはアイドリングがガラガラうるせえよな 「今時のはディーゼルなのに静か!」とかほざいてる難聴しかいないのは草生える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/319
320: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/23(火) 13:47:16 ID:/b6OE42E おまえらみたいな神経症まがいが増えたから 早朝自宅から車を出すのも気を使わなきゃならない狭い思いする世界になったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/320
321: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/02/24(水) 05:24:26 ID:Av+Gvxel >>307 そもそも改造した時点でリセールはゼロだからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603248505/321
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s