[過去ログ] 【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2023/10/23(月)14:34 ID:lMrqEHlq(2/3) AAS
>>26
お前のオナホ妊娠するんか?
29: 2023/10/23(月)15:22 ID:uazVCSkP(7/15) AAS
中華の終了は確定 w
30: 2023/10/23(月)15:54 ID:uazVCSkP(8/15) AAS
黒船EV「ドルフィン」大笑い
ドルフィン発売のBYD会長が明かす日本市場開拓に“慎重”に臨む三つの理由 湯進
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
23年9月22日時点で全世界で累計50万台を販売したドルフィンにかかる期待は大きい。
>ちなみに8月までの累計販売台数は463,700台
>うち中国での累計販売台数 462,558台
→ つーか、、、大笑、ほぼ99%中国でしか売れていないものを「全世界」という
31(2): 2023/10/23(月)16:49 ID:Zn40w2bH(1) AAS
なんで馬鹿は前にも貼った同じネタを繰り返し貼るん?
既出どころか自分で貼ったことすら忘れてるアホなの?
32: 2023/10/23(月)17:52 ID:uazVCSkP(9/15) AAS
>>31
お、嫌がってるぞw 馬鹿は分かりやす杉だわw
折にふれて貼ってやるってことになるが、悔しいんだろうなぁwww
33: 2023/10/23(月)17:53 ID:uazVCSkP(10/15) AAS
>>31
お、嫌がってるぞw 馬鹿は分かりやす杉だわw
折にふれて貼ってやるってことになるが、悔しいんだろうなぁwww
34: 2023/10/23(月)18:31 ID:uazVCSkP(11/15) AAS
人口が日本の10倍の国で、(発売後約2年になる)ドルフィンが累計50万台弱の販売ねぇwww
日本で言えば2年で5万台弱ってことになるが、その程度なんじゃどっちとか言えば「不人気のモデル」って感じだよ?www
35(2): 2023/10/23(月)18:44 ID:x7JgTu4R(2/2) AAS
わろたw
ネトウヨのアンチさん堂々と相手が嫌がってる違いない
だからわざと貼ってやると
相手が嫌がるからやってるとゲロってしまう
な?アンチってEVなんかどうでもよくて
ただ嫌がらせしたいだけだっただろ?
会話にならんから相手にするだけ無駄
黙ってNGワードに放り込んどこ
36: 2023/10/23(月)20:20 ID:uazVCSkP(12/15) AAS
本当の人口は、中共の「大本営発表」では嘘ばっかりなので分からんからなぁwww
ある分析によるとホントは10億人弱って説もあるようだwww
中国の本当の人口 偽造データがもたらす経済危機 2023.10.23
動画リンク[YouTube]
37: 2023/10/23(月)20:35 ID:uazVCSkP(13/15) AAS
>>35
オマエみたいな変態自虐のキモサヨ自体には全く興味なし
「(オマエらが嫌がる)本当の情報」を「世間に広める」ことが大切なんだわwww
38: 2023/10/23(月)20:43 ID:uazVCSkP(14/15) AAS
>>35
ネトサヨ君、これもオマエラが嫌がる重要な情報だなwww
中国からの自動車輸出が急増で日本を抜いて1位になった、などと言ってもこれ↓が現実
外部リンク:merkmal-biz.jp
中国から欧州へのEV輸出が急増している。
しかし実際には、49%が中国製のテスラで、14%がBMWなど欧州と中国の合弁会社、35%がMGなど中国資本の欧州ブランド、そして純粋な中国車はわずか2%である。
(なおEV以外のエンジン車やHVでは純粋な中国車の輸出はゼロ%)
39(1): 2023/10/23(月)21:18 ID:o3rX/ylf(1) AAS
>>6
おまえの負けでくやしそうだね
40(1): 2023/10/23(月)21:40 ID:lMrqEHlq(3/3) AAS
>>39
勝利宣言すれば勝ちなの?そりゃ楽でいいね。
支那は補助金政策を打ち切ってテスラともめてるけどどうすんの?
1500万台の販売見込みの無い電気自動車どうすんの?
41: 2023/10/23(月)21:47 ID:uazVCSkP(15/15) AAS
電池式のEV BEVというのは、
「使い勝手最悪、コスパ最悪、維持コスト最悪、環境性能も実は最悪」の「糞ゴミ」だから、
馬鹿しか手を出さないんだよwwww
42(1): 2023/10/24(火)00:03 ID:/F160Bf4(1) AAS
自動車輸出額が過去最高に
財務省が10月19日に発表した9月の貿易統計(速報)は、貿易収支が3カ月ぶりの黒字となった。
特に自動車輸出は、1979年の統計開始以来過去最高となる9兆1981億円の輸出額を記録し、
●トヨタの世界生産台数が過去最高
7月に発表されたトヨタ自動車の2023年上半期(1~6月)の世界生産台数は、過去最高となった。
世界販売台数も前年同期比5%超の増であり、国内販売台数も前年同期比33%超の増となり、
いずれも2年ぶりに前年実績を上回る結果となった。
外部リンク:news.livedoor.com
チャイナ厨発狂ww
43: 2023/10/24(火)07:03 ID:d283H1yQ(1/6) AAS
世界の自動車メーカーの中でトヨタだけは「実はロクに需要が無いEVのようなゴミ製品」には「世間体の範囲内でしか手を出してない」からね
まぁまさに世界の自動車産業の「トップ企業」らしい「賢明さ」だね
44: 2023/10/24(火)09:51 ID:gWYi5Nj5(1) AAS
>>8
そういう〇年後には~ってのは実現してからじゃないとね。
トヨタの全個体についても以前は20年代前半って言ってたのに延期だしな。
いままで何度も延期や実用化したころには既に時代遅れってのが
EVに限らず沢山ある。
45: 2023/10/24(火)10:04 ID:r03jRJIu(1) AAS
そもそもトヨタが10分充電で1,000km走行できる全個体電池とか言ってるけど
その充電を可能にする電力設備は法的に充電設備が存在しない
46(1): 2023/10/24(火)10:14 ID:JdBLPjxz(1) AAS
蓄電池内蔵型超急速充電器を使うんだよ
47: 2023/10/24(火)12:43 ID:598AwjR/(1/8) AAS
わーくにのアンチは集合住宅があああ
立体駐車場では充電できないいいいい
ギャハハハハハハ
というけど
一方海外では蓄電池積んだロボットが自動充電してるのであった
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s