[過去ログ] 【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2023/10/30(月)19:52 ID:NFwTAKJM(1/4) AAS
トヨタ自動車は、2023年度上半期の世界での生産台数と販売台数が、ともに過去最高となった。
トヨタの2023年4月から9月までの世界販売台数は、前の年の同じ時期より9.1%増えて517万2387台となり、半期の実績として過去最高を記録した。
外部リンク:www.fnn.jp
EV厨発狂ワロタwwwwwwwwwwww
168: 2023/10/30(月)19:57 ID:NFwTAKJM(2/4) AAS
高速道路で壊れたテスラ「セミ」トラック、渋滞の原因になってしまう
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
EVの終了は確定
169: 2023/10/30(月)20:02 ID:G0Gpnx79(1/2) AAS
>>156
昔みたいに自動車なんて庶民には高嶺の花で
歩くか自転車か公共交通機関使うしかない暮らしで、24時間活動を停止して夜は大人しく寝る
それが一番環境への負荷を減らす方法だよ
170: 2023/10/30(月)20:02 ID:G0Gpnx79(2/2) AAS
だって、トヨタ本気じゃないもん
あの会長が息をしているうちはね
171: 2023/10/30(月)21:12 ID:NFwTAKJM(3/4) AAS
【悲報】アメリカ人「EVって大失敗じゃ…ハイブリッドならカネを出す!」トヨタ大勝利へ
外部リンク[cms]:www.businessinsider.in
EVの終了は確定
172(1): 2023/10/30(月)21:36 ID:++7NtksE(6/7) AAS
>>166
トヨタのbz4xってのはBEVなんだよ、THSのHEVに比べたらかなりな低技術のBEV
それでもEV最先進国のノルウェーではBYDの何十倍も売れてるようだがねwww
■全てウソだったEV大国ノルウェーの末路!トヨタを追い出すと逆にトヨタがバカ売れする現実!EVシフトの現実
動画リンク[YouTube]
173: 2023/10/30(月)21:42 ID:++7NtksE(7/7) AAS
日米欧の先進国市場じゃまるで相手にされていない無名、三流の中華ブランドの BYD 笑
日本でもまるで相手にされてないが、ノルウェーなんかでも同じくまるで相手にされてない
ノルウェー2023年1月〜5月モデル毎販売ランク
画像リンク[png]:i.imgur.com
174(1): 2023/10/30(月)21:44 ID:SF3n2Kcx(3/3) AAS
>>172
あれ?
トヨタはTHSで長くバッテリー・インバーター・モーターの技術があったのに?
この程度のEVしか作れないって事はTHSもその程度なのかもなぁ
175: 2023/10/30(月)23:48 ID:NFwTAKJM(4/4) AAS
なぜ中国は電気自動車に全力を注ぐのか? ガソリンエンジンでは太刀打ちできないからでした
外部リンク:www.automesseweb.jp
EVの終了は確定
176(1): 2023/10/31(火)08:23 ID:UxDCKNGn(1/6) AAS
>>174
EV大国ノルウェーではEVを見る目が厳しいわけだが、bz4xはBYDの何倍も売れてるぞw
ノルウェー2023年前半のモデル毎販売ランク
画像リンク[png]:i.imgur.com
トヨタらしく、BEVでも長期、長距離使用の信頼性を最大課題として設計してるからな、BYDみたいなカタログ数字大盛りとはまったく無縁だからw
ノルウェーじゃトヨタはVWやBMWより上位のブランドなんだわ
動画リンク[YouTube]
177(1): 2023/10/31(火)08:31 ID:bclurHia(1) AAS
中国はエンジン作れないとか言ってるアホ
おるアホアンチいるけど
中国の自動車の8割はエンジン車なんだよなぁ
都市部のエンジン規制のミクロの話をマクロのように語るアホサイトとそのアホw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ほんとアンチの猫に夢中な人は息を吐くように嘘をつく
178: 2023/10/31(火)09:03 ID:UxDCKNGn(2/6) AAS
>>177
中国製の糞ゴミ車か?www こんな奴な
【生動画】中国 愛国心で国産車BYDなどを買った人々 後悔先に立たず
動画リンク[YouTube]
179(1): 2023/10/31(火)09:27 ID:nFNXzevr(1/9) AAS
>>176
ノルウェーのみの2023年1~5月で4位で喜んでるようだけどHVで培った技術はショボい?
外部リンク:www.jiji.com
調査会社マークラインズ 調査対象は世界主要62カ国・地域で販売されたEV
2022年の電気自動車(EV)世界販売台数ランキング 合計 約726万台
1位 米テスラ 126万8000台 17.5%
2位 比亜迪 (BYD、中国)
3位 ゼネラル・モーターズ (GM、米国)グループ
4位 フォルクスワーゲン (VW、ドイツ)グループ
5位 浙江吉利控股集団(中国)
省8
180: 2023/10/31(火)09:35 ID:Me5AA+mb(1) AAS
2023年10月30日
米国EV市場はや踊り場
テスラ誤算、トヨタに追撃の時間
外部リンク:www.nikkei.com
米国で電気自動車(EV)の販売が勢いを失っている。欧州や中国に比べて出遅れていた米国のEV市場は最近までは急速に成長してきたが、足元で横ばいになったとの指摘もある。一方、多様な動力源の車に取り組むトヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の販売を伸ばしている。米国EV市場は早くも踊り場を迎えたのか。
181(1): 2023/10/31(火)09:39 ID:r/wK31cn(1/2) AAS
やけにちうごく擁護の書き込みが多いけどEVごときじゃ不動産の超巨額マイナスは埋められないよ!
後は国ごとズブズブ沈んでいくだけ
182(1): 2023/10/31(火)10:08 ID:Q8xBmfd/(1/5) AAS
な?猫に夢中の人って馬鹿だろ?
Youtubeなんざアホが気持ちよくなるように都合のいい部分だけ抜き出してるんだから
これをソースにして馬鹿を晒すというw
ほんと知能が幼稚過ぎる
そら猫に夢中ですわw小学生かよw
【EV先進国でトヨタ離れ加速?】トヨタbz4Xオーナーの解約が続出しているのナゼ?~ノルウェーの最新EV動向を解説します
動画リンク[YouTube]
世界のEVシフト】2023年5月ノルウェーでEV販売動向に大きな変化 テスラモデルYが販売加速するが、bZ4X・アリアの販売失速
動画リンク[YouTube]
183(1): 2023/10/31(火)10:24 ID:GdcIS9TL(1/2) AAS
EVは足元で横這いって、ここ数年毎年言ってるよな。
で、数字を見ると着実に伸びてる。
184: 2023/10/31(火)10:24 ID:GdcIS9TL(2/2) AAS
EVは足元で横這いって、ここ数年毎年言ってるよな。
で、数字を見ると着実に伸びてる。
185: 2023/10/31(火)10:31 ID:UxDCKNGn(3/6) AAS
>>182
大笑い
「猫食い(それも高価な鹿肉に偽装w)」が流行してるような「中共」という「恐るべき後進国」の実態をバラされたのが悔しさ爆発みたいね
これだわ
10月29日 中国騒然!ネコ肉食と少林寺
生きたまま猫を茹でる料理「水煮活猫」
動画リンク[YouTube]
186(1): 2023/10/31(火)10:38 ID:UxDCKNGn(4/6) AAS
EV馬鹿が何故か最近必死wのようだが、トヨタは世紀の大発明THSのHEV中心にして世界で絶好調なんだがwww
トヨタ自動車は、2023年度上半期の世界での生産台数と販売台数が、ともに過去最高となった。
トヨタの2023年4月から9月までの世界販売台数は、前の年の同じ時期より9.1%増えて517万2387台となり、半期の実績として過去最高を記録した。
外部リンク:www.fnn.jp
EV厨発狂ワロタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s