[過去ログ]
【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
408
: 2023/11/04(土)14:11
ID:DYMSaW0N(1)
AA×
>>405
画像リンク[jpg]:xtech.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
408: [sage] 2023/11/04(土) 14:11:57.89 ID:DYMSaW0N >>405 それよりVWの凋落ぶりよ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00026/00082/02.jpg 図2 世界大手5社の新車販売台数の推移 VWグループは中国での減少が大きい。ボリュームゾーンでEVに勝負をかけるものの販売は不振。トヨタはHEV販売を伸ばし、それが中国や欧州では販売底上げの呼び水となっている。 主要メーカーの世界の販売推移を見れば、どのメーカーの戦略が理にかなっているか、一目瞭然(図2)。トヨタとVWを比べれば「適時、適地、適車」で進めるトヨタの全方位戦略が、EV傾注戦略を進めるVWよりも優位にあるのは明白だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1697942872/408
それよりの凋落ぶりよ 図2 世界大手社の新車販売台数の推移 グループは中国での減少が大きいボリュームゾーンでに勝負をかけるものの販売は不振トヨタは販売を伸ばしそれが中国や欧州では販売底上げの呼び水となっている 主要メーカーの世界の販売推移を見ればどのメーカーの戦略が理にかなっているか一目瞭然図トヨタとを比べれば適時適地適車で進めるトヨタの全方位戦略が傾注戦略を進めるよりも優位にあるのは明白だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 594 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s