[過去ログ] 【EV】 電気自動車総合スレ その 84 【モーター】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2023/10/25(水)16:39:50.37 ID:6BvKMxiS(1) AAS
>>70
50年後か100年後にはそうなっているかもね
252: 2023/11/01(水)11:35:21.37 ID:eVjXLac8(1/2) AAS
複雑じゃないのに
やたらと値段が高いEVは
クソってことだよね?w
369: 2023/11/03(金)10:13:24.37 ID:BMJoZsst(1) AAS
 
EV世界販売を下方修正 トヨタ、今期は12万3千台に (2023年11月2日)
外部リンク:www.chukei-news.co.jp

 トヨタ自動車は1日、2024年3月期の電気自動車(EV)の世界販売計画を期初の20万2千万台から
500
(2): 2023/11/06(月)12:58:09.37 ID:vKFkost3(1) AAS
トヨタより資金があるテスラが交換式やらないからね
ちょっとやろうとしたがすぐに手を引いたんだったか
664: 2023/11/07(火)08:20:50.37 ID:hb5l9Ufd(38/74) AAS
ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める
外部リンク:news.yahoo.co.jp

何も分かってない人達が必死ですねWWW

プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。
省3
727: 2023/11/08(水)01:32:14.37 ID:C2Lv44LM(1) AAS
もうEV市場は中国メーカーの粗製乱造で利益全然出ないからな
なぜトヨタが今年過去最高販売台数と過去最高益になっているのか気付くの遅すぎ
815: 2023/11/08(水)07:39:33.37 ID:pPwxY0K3(86/101) AAS
>>812
ID:jxCPs5e+
お前さ、自分が馬鹿だと分かってないのか?
今まで書いていた事の意味が分かってないの?
ワールド
2023年10月19日2:44 午後20日前更新
米、北朝鮮IT人材使用のドメイン差し押さえ 外貨稼ぎ疑惑
外部リンク:jp.reuters.com

プレスリリース
財務省、新たに130件のロシアの逃亡と軍産を対象に制裁を強化
省6
829
(2): 2023/11/08(水)13:25:06.37 ID:LivGLNqp(1) AAS
コピペ厨寝たかwww

ナトリウムイオン電池とは何か、中国CATLがEVで実用化、トヨタら日本企業が有利のワケ
外部リンク:www.sbbit.jp

EV厨の終了は確定
864: 2023/11/09(木)22:38:48.37 ID:7jzWJ12l(1) AAS
>>842-863
トヨタの負け確定だな

いまになって必死にEVスポーツカーとか作ってるけど

「このままでは日本車は消滅する」和製EVが海外では検討すらされないという現実を見よ
日本メーカーだけが出遅れている

世界はとっくにEVシフトなのに…日本車の成長を阻む「モノづくり世界一」という深刻な病
「後進国」の現実を直視できていない

「EVは自動車産業の破壊者である」そんな議論を続ける限り、日本車の敗北は避けられない
「EV賛成派」「EV反対派」という論争はもはや意味がなくなっている
省6
877: 2023/11/10(金)12:42:46.37 ID:hVbFBcMt(3/7) AAS
PHEVは人参つけなくても売れるギャハハハハハハ

BEVは好調だったものの、VWグループ以外のPHEVは欧州で購入奨励策が縮小される傾向にあることなどが影響して減少した。
外部リンク[html]:www.jetro.go.jp

かなちいけどこれが現実

VWグループ
BEVの販売台数は53万1,539台(45.0%増)、PHEVは17万5,445台(5.5%増)だった。

BMWグループ
BEVの販売台数は24万6,867台(92.6%増)で好調な一方、PHEVの販売台数は13万8,544台(10.7%減)と落ち込んだ。
省2
989: 2023/11/13(月)07:31:26.37 ID:L12pzZ1h(1) AAS
「ニッポンBEV出遅れ論」に見る大手メディアの目の節穴具合と実情
外部リンク:bestcarweb.jp
994
(1): 2023/11/13(月)12:51:00.37 ID:qjme2keF(1/6) AAS
水素なんて再エネでやらなきゃ意味ないのに

水素の原料は褐炭というところはスルーするのが面白い

なぜ水素厨は再エネ反対派なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.810s*