[過去ログ] 【3PMSF限定】 オールシーズンタイヤ 34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイ ee89-6Oo2) 2024/10/25(金)09:17 ID:xsa34Ogp0(1) AAS
シンクロウェザーで長野の標高2000mまで登って駆け下りてきた
夏タイヤ感覚で快適
159
(1): (ワッチョイ 4216-DaMJ) 2024/10/25(金)10:24 ID:rWy3QhLC0(1) AAS
>>157
30〜60キロは唸りますね!
高速は走ってないけどどうなんだろ
やっぱりそうなんですか
ケチらずgen3にしとけばよかったかなあ、、
160
(1): (ワッチョイ 8d1b-8oLK) 2024/10/25(金)12:52 ID:xAhQrMQX0(1) AAS
>>159
そうは言っても荒れたアスファルトのゴーとかザーとかいう通常のロードノイズより小さな音だから気にしすぎないが吉
161: (ワッチョイ eeef-Kw71) 2024/10/25(金)15:50 ID:vbM/rJAz0(1) AAS
ビーナスラインか?
162
(1): (ワッチョイ a2e8-jDVi) 2024/10/25(金)15:52 ID:V+aZPiKg0(1) AAS
ビーチクラインだって?
163
(1): (ワッチョイ c2b5-JlRd) 2024/10/25(金)19:13 ID:MHIeipf80(1) AAS
外部リンク:jisin.jp
長瀬はオールシーズン
164: (ワッチョイ 02f5-Kw71) 2024/10/25(金)19:17 ID:LKjZXbhu0(1) AAS
>>162
車山にある物体がそう見えなくもない、こともないか
165: (ワッチョイ a9a2-u92r) 2024/10/25(金)22:05 ID:58pISrHY0(2/2) AAS
北海道ででのオールシーズンタイヤの割合ってどれくらいなんだろ

シンクロウェザーは悪く無いと思うが自社の比較タイヤでエナセーブじゃなぁ・・・と思う

どのみち豪雪地帯ならダメだろうけど
166: 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Sr11-fppT) 2024/10/25(金)22:14 ID:348cENxnr(1) AAS
車系のYouTuberがシンクロウェザーレビューしないのはなんでだよ
167: (ワッチョイ 2eef-DaMJ) 2024/10/25(金)22:22 ID:Ul4R3HYO0(1) AAS
>>160
ありがとう
しばらく乗ってみるよ
しかし、余計なホイール&タイヤがなくなるのと履き替えのタイミングも気にしなくてよくなるとか
最高すぎるわ、、、
最悪チェーンもあるし首都圏だったらマジでこれで事足りるじゃん
168
(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8d89-fppT) 2024/10/25(金)22:35 ID:eBfKIsC/0(1) AAS
オールシーズンのアジアンタイヤにしたら高速でスキーム音したんだけどこれって大丈夫なの?
169: (ワッチョイ f252-XK4f) 2024/10/25(金)22:38 ID:8oZA2+ux0(1) AAS
命をのせるものに、安かろう悪かろうを承知の上で買ったはずでは?
170: (ワッチョイ 6e8a-C07K) 2024/10/26(土)08:10 ID:mVwkl0po0(1) AAS
>>168
メーカー名やモデルはなんなん?
171: (ワッチョイ 12f4-Kaxu) 2024/10/26(土)14:13 ID:j9kHpezI0(1/2) AAS
雪道太郎が買ってくれると信じてる
172: (ワッチョイ 02e7-l8Ms) 2024/10/26(土)15:01 ID:+wYBgYaT0(1) AAS
とりあえず硬度が変化するのは本当らしい
www.youtube.com/watch?v=e4VOx-KQqs8
173: (ワッチョイ 12f4-Kaxu) 2024/10/26(土)15:29 ID:j9kHpezI0(2/2) AAS
ちょうど見てたところ

雨のほうが柔らかくなるみたいだからシャーベット路面はバッチリだろうね
174
(1): (ワッチョイ 6559-8oLK) 2024/10/26(土)18:53 ID:MJfKQAiQ0(1) AAS
ゴムが柔らかいとウェットグリップ良くなる説と
悪くなる説があるけどどっちが正しい?
夏タイヤは硬くてもウェットグリップは普通
175: (ワッチョイ 8215-J9na) 2024/10/26(土)19:23 ID:75XxjiMc0(1) AAS
>>174
パターン次第じゃないかな?
シリカ配合でタイヤは柔らかくなり、ウェット性能も向上するけど、スタッドレスだと柔らかい分路面に密着しやすくなり、
水分を弾く事が出来なくなるんでウェット性能は劣るし
176: (スッップ Sd33-KRHS) 2024/10/27(日)03:34 ID:8muRDWXcd(1) AAS
クロクラ2からv4shに履き替えた。
ロードノイズが気になる様になった
177: (ワッチョイ 8159-Az4W) 2024/10/27(日)10:38 ID:emwPkwVs0(1/2) AAS
ゴムの柔らかさは低速では密着して有利
高速では排水できずに不利な気がする
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s