[過去ログ] 【群馬】前橋市と高崎市のスレッド【高前】part30 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 2014/01/18(土)22:59 ID:dULl+/AXP(1) AAS
↑「E'siteというパン屋」wwwwwwwwwww

自由研究お疲れ〜
もっと学習しようね!
263
(1): 2014/01/18(土)23:03 ID:/xAdqOeW0(2/3) AAS
高崎の中心商店街も前橋に比べれば数倍広いだろ
前橋の純粋な商店街はかなり小さい
264
(1): 2014/01/18(土)23:12 ID:3ywGDa/i0(3/4) AAS
>>261
Twitteでrは四六時中、夜も昼もつぶやいてんだからそっちでやれやw
つーかあんたは仕事してんのかい?w
265
(1): 2014/01/18(土)23:12 ID:IwQgNEAu0(4/4) AAS
>>257>>258>>260にゃんぱす!所詮高崎も前橋も田舎だから仕方がないのん
高槻のような大都市から20数キロしか離れてないところとは違うのん
266: 2014/01/18(土)23:14 ID:TjDA7qGk0(5/7) AAS
>>262
すまぬ。○リアノンだった。
まあ、E'siteにあるパン屋ということで・・・
267
(1): 2014/01/18(土)23:22 ID:TjDA7qGk0(6/7) AAS
>>263
前橋の商店街は長いのは間違いないかと。
低密度なので、圧縮すると思ったほど大きくないかもしれませんが。

>>264
誰かと勘違いしていませんか?私はTwitterやってませんよ?

>>265
宇都宮、姫路はそこそこうまく行ってるかと
268
(1): 2014/01/18(土)23:36 ID:/xAdqOeW0(3/3) AAS
長くもねえよ
前橋の商店街は東西500メートル、南北700メートルくらい
高崎が東西800メートル、南北1.1キロメートルくらい
269
(1): 2014/01/18(土)23:43 ID:3ywGDa/i0(4/4) AAS
>>267
はいはい、お疲れさんw
270: 2014/01/18(土)23:50 ID:bDySPI3e0(3/3) AAS
高崎の商店街って風俗とかあるあの辺のこと?
271: 2014/01/18(土)23:51 ID:6rHFB1Tj0(1) AAS
前橋はシャッター数えるのが乙な過ごし方
シャッターの絵を見たりして過ごせば
272: 2014/01/18(土)23:52 ID:TjDA7qGk0(7/7) AAS
>>268
高崎の商店街はアーケードを除いて、商店街って感じがしないのですけど・・・
普通の通りに店舗が点在する感じがしました。

前橋の商店街はかつては全部埋まっていたので、商店街って感じがするのですが

>>269

273: 2014/01/19(日)00:06 ID:He3jScNB0(1) AAS
TjDA7qGk0さん、お疲れさん。
このブログによると、過去に繁栄の時代があったため、商店街は県下一の規模だったとか。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

俺はその頃の前橋はしらんので何とも言えないが。
274: 2014/01/19(日)00:09 ID:31j9MEpS0(1) AAS
自分の高崎駅周辺の商店街のイメージは慈光通りを中心に
高島屋、ビブレ前と東国文化歴史街道沿いのアーケード街が盛ってた頃なんだよね。

今は駅中と高島屋、ビブレ前の通りくらいの範囲かな。
275: 2014/01/19(日)00:21 ID:iSNCzQEj0(1/5) AAS
俺は高崎の商店街の方が長い線状の商店街というイメージがある
前橋はコンパクトながら面的な商店街(だった)
276: 2014/01/19(日)00:23 ID:sNPfKr5D0(1/2) AAS
いくら語っても廃墟であることには変わりない
277: 2014/01/19(日)00:43 ID:ctWsrlOa0(1/10) AAS
衰退した前橋市中央商店街(銀座通り〜中央通り)H24
動画リンク[YouTube]
278: 2014/01/19(日)00:50 ID:ctWsrlOa0(2/10) AAS
前橋はJRの駅から遠いので車で行かないと面倒
それなら郊外店舗の方が便利なので衰退した

高崎も商店街は衰退していると思う
慈光通りもそんなに人いないし
279: 2014/01/19(日)05:05 ID:HLv72Tfc0(1) AAS
ビルはたくさんたったし、駅に人がいるからいいよ。 
280: 2014/01/19(日)05:45 ID:QPW/ymtCP(1) AAS
> にゃんぱす!
要する幼児がほたえてるだけか
あほらし
281: 2014/01/19(日)07:26 ID:wZPG1CbRP(1) AAS
やまだ電機本社だけを切り取って見ると200万都市の駅前w
空いてて商品が見やすい。周囲とのギャップがいいね。
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s