[過去ログ] コントラバス(ジャズベース)その6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): 2012/09/10(月)22:31 ID:??? AAS
>>882
>>886

私の場合、
・教本にシマンデルを使い、演奏フォーム、運指、弓使いを学べました。
・楽曲の和声的分析をもとに、使用できる各種音階を学べました。
・メトロノームを用いたビートの感じ方練習方法の実演と指導が受けられました。
 裏打ち、三連一拍後打ちとか、変拍子の乗り方とか・・・。

私が先生を決めるにあたっては、ご本人が出ているライブを見たことが大きく影響しています。

自分で課題を持って行く、先生のライブなどを見に行って荷物の片付けを手伝いながら話を聞くなど・・・こちらからアクションを起こすことも大事かとおもいます。
先生も人間ですのでおだてたり、すかしたり、貢いだりして知識と技術を授けてもらいましょう。
省8
891
(1): 2012/09/12(水)00:25 ID:??? AAS
「講師から何を引き出すかはあなた次第のところがあると思います。」
激しく同意!
892: 2012/09/12(水)00:30 ID:??? AAS
体で支払ったほうが得ですか?
893: 2012/09/12(水)00:46 ID:??? AAS
>>891
ほら、馬鹿な生徒だと先生も困るからさ。
894
(1): 2012/09/12(水)04:08 ID:??? AAS
ここにいる人って本当にジャズやってる人なの?
楽器の質や音作りの薀蓄ばっかりで、ジャズやってる連中とはとても思えんw
895: 2012/09/12(水)08:28 ID:??? AAS
ジャズヲタってそんなもんじゃん
896: 2012/09/12(水)08:39 ID:??? AAS
このスレの殆どがおっさんだしな
897
(1): 2012/09/12(水)08:58 ID:??? AAS
>>894
へー君はなーんにも気にしないんだ。
898
(1): 2012/09/12(水)18:57 ID:??? AAS
>>897
誰がなんにも気にしないって書いたよw図星かいな
899: 882 2012/09/12(水)20:35 ID:??? AAS
レッスンのこと色々な意見聞けて参考になりました。タイミングが合えば是非レッスンに行きたいと思います。

>>890 さん
理想的な巡り合いですね。 
私は、地元の素敵なラインを弾くベーシストの人に何かワンポイント教えてほしいなと近づいて行ってら結構冷たくあしらわれて以来ミュージシャンの方にあまり積極的に話かけることもなくなりました。
これからは、師匠探しをしたいと思います。
900: 2012/09/12(水)21:08 ID:??? AAS
ワンポイント? 冷ややかなのは当然
901: 2012/09/12(水)21:29 ID:??? AAS
話掛け方が悪かったんだろうな、「何か」とか書いてるし
902: 2012/09/12(水)21:43 ID:??? AAS
俺結構冷たくあしらわれた後俺が後日弾き倒して後悔させるパターン多いな。
903: 2012/09/12(水)22:51 ID:??? AAS
日本のベーシストでうまい人って誰?
904: 2012/09/13(木)00:03 ID:??? AAS
斎藤徹だな。キチガイ弾き
905
(1): 2012/09/13(木)00:21 ID:??? AAS
この前会った人はうまかったなあ、誰とは言わないけど
906: 2012/09/13(木)02:28 ID:??? AAS
>>905
ああ先日の君か
まあ精進したまえ
907: 2012/09/13(木)02:40 ID:??? AAS
こんなスレにいたら幻滅だなww
908
(1): 2012/09/14(金)20:01 ID:??? AAS
>>898
そやな。ジャズ屋とか楽器やら音はどーでもええからな
909: 2012/09/14(金)23:09 ID:??? AAS
そういやGligaに通販したひとどうなったんだろう?
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s