[過去ログ]
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
602: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e519-bfa3 [240b:11:c862:b3f0:*]) [sage] 2024/10/23(水) 23:13:27.91 ID:gVkiDoUv0 >>585 わかる 俺も他店で買った楽器を工房にメンテ持っていったら、けちょんけちょんに言われた そんないう?てくらい言われて悲しくなりました 帰りの山手線で泣きそうになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/602
603: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e37f-DaMJ [2400:4070:bec:f200:*]) [] 2024/10/23(水) 23:52:24.13 ID:RC9BkGrc0 >>602 多分違う店だけど、ちょっと怖い思いしたことはワイもある。 カーボン弓見咎められて「お前とは話すことは何も無い」みたいな対応でさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/603
604: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dc3-DaMJ [92.203.160.163]) [] 2024/10/24(木) 07:34:16.08 ID:qlfmdFwo0 今日から早稲田奉仕園で展示会あるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/604
605: 名無しの笛の踊り (オッペケ Src9-uIbD [126.205.243.210]) [sage] 2024/10/24(木) 07:53:38.42 ID:ah1IcTIer >>603 弓はカーボン出てきて劇的に変化したよね 確かに楽器の独特な音を出すのには木のほうが出しやすいけど 50を超える高級モデルだと名弓レベルまではいかないけど ソロで使えるレベルまで達してるものもある 弓の状態によっちゃ技術の取得に支障が出る場合もあるから 学習者はむしろ積極的にカーボン使ったほうがいいかもね ただ利点があれば欠点もあるわけで 毛の張替えは困難なモデルが多いらしいね だから工房によっちゃカーボンは割高になったり やりませんってところもあったりするみたいだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/605
606: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5571-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/10/24(木) 08:19:05.76 ID:QXz+Vajl0 弓先のチップは弓の木の膨張を利用して入れるので摩擦で止めにくいからだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/606
607: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5561-F8Ic [2400:2200:751:e8ac:*]) [] 2024/10/24(木) 08:44:12.40 ID:oMBy3eX+0 カーボン弓に関しちゃ量産品なので穴の形状がわかってるのだからその寸法を把握しとけばいいだけなのにな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/607
608: 名無しの笛の踊り ころころ (ワッチョイ 5571-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/10/24(木) 09:03:15.53 ID:QXz+Vajl0 毛替えは原始的過ぎるよなあ かつて杉藤系の入門弓でやってたフロッグにネジで毛を止めるの実用的に全然問題なくてチップ使うのよりはるかに良いと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/608
609: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spc9-C07K [126.182.54.5]) [sage] 2024/10/24(木) 09:49:16.35 ID:kUlPMv+Ep 1gでもバランス変わるからなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/609
610: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5561-F8Ic [2400:2200:751:e8ac:*]) [] 2024/10/24(木) 10:20:04.78 ID:oMBy3eX+0 1gで変わるとかそういうトンデモ脅し文句で客騙して金巻き上げるだけのインチキ商売だからなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/610
611: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dc3-DaMJ [92.203.160.163]) [] 2024/10/24(木) 10:25:47.10 ID:qlfmdFwo0 >>605 いい奴はかなり使えるレベルだと思う。 初級者がペルナンブーコ(笑)製でヘナヘナの中古弓を掴まされたりすることを考えれば、カーボン弓の方がよっぽどマシなケースもあると思うんですよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/611
612: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dc3-DaMJ [92.203.160.163]) [] 2024/10/24(木) 10:35:07.86 ID:qlfmdFwo0 >>610 まぁまぁ。 でもそういうのを信じて客に吹き込む店主がいてもおかしく無い業界よね。 弓の重さそのものじゃなくて重心の位置とか色々な要素がありそうなのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/612
613: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dc3-DaMJ [92.203.160.163]) [] 2024/10/24(木) 10:36:55.50 ID:qlfmdFwo0 >>597 他にも名工がいた事は理解してるつもりよ。 簡単のためにストラド、ガルネリの2名を挙げただけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/613
614: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab23-4R9W [121.87.163.196]) [sage] 2024/10/24(木) 10:48:27.01 ID:YQX+dyWk0 プロの人たちはいくら位の値段の弓を使ってるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/614
615: 名無しの笛の踊り (オッペケ Src9-uIbD [126.179.60.12]) [sage] 2024/10/24(木) 13:19:57.24 ID:fvTZs+PAr つーか弓って消耗品だからねぇ そろそろ初期のトルティあたりは寿命なんじゃないかな 4,5本持ってる人はザラにいるし 値段なんてあってないような世界だからいくらくらいのってあんまり目安にならんと思うよ オレの恩師は800のトルティ使ってたけど その時々の相場ってもんがあるから それが高いのか安いのかはよくわからん ちょっと借りたときはとんでもなく弾きやすかったのだけは覚えてる 値段とか銘にこだわらないで 数を見て自分に合ったものを見つけるほうがいいと思うよ オレも昔それで大失敗かましてるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/615
616: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5561-F8Ic [2400:2200:751:e8ac:*]) [] 2024/10/24(木) 13:39:27.59 ID:oMBy3eX+0 弓の素材は枯渇するの既定路線なのでそろそろ特殊な構造で音を良くする方法を考えないとすべての弓がカーボンになってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/616
617: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spc9-C07K [126.182.49.246]) [sage] 2024/10/24(木) 15:04:25.80 ID:jr1AYV4gp ブラジルはすでにフェルナンブーコの植林やってるだろ 弓作って売るところまでやってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/617
618: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spc9-C07K [126.182.23.180]) [sage] 2024/10/24(木) 15:06:23.46 ID:SXBadD3+p 20世紀の間は弓の二大巨匠はトルテとペカットだったが21世紀になってサルトリが高騰して3大巨匠ぽくなってるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/618
619: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab23-4R9W [121.87.163.196]) [sage] 2024/10/24(木) 15:34:28.33 ID:YQX+dyWk0 色んな所で弓は本体の3分の1くらいの価格のを選べとか書いてあるじゃん ならば5億円のヴァイオリンには1億円以上の弓?そんなことないよね そういう意味で相場みたいなのは無いのかなと思って http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/619
620: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 55df-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/10/24(木) 15:45:06.96 ID:QXz+Vajl0 弓は個体差が大きすぎて有名作家のがいいとは限らない と言うか作家も作ってから音のいいのをトップグレードにしてるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/620
621: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5561-F8Ic [2400:2200:751:e8ac:*]) [] 2024/10/24(木) 16:56:44.74 ID:oMBy3eX+0 弓の本体を木の棒1本にするのではなく2本にして振動を増幅するような造りにすればよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/621
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s