[過去ログ] 【消印】ヤフオク使用済切手・古封筒【郵便史】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(4): (オイコラミネオ MM96-TFLR) 2017/02/24(金)17:26 ID:xgW4YsRmM(1) AAS
動植物切手のローラー印に詳しい方にお尋ねします。
明日のstarオークションに、ローラー紫印の愛媛石鎚消
画像リンク[jpg]:www.jipp.jp
が出てるんだけど、これ買っても大丈夫かな?
29(3): (ワッチョイ bb01-S9CH) 2017/03/01(水)19:59 ID:j0Tu+rIE0(1) AAS
消印についての質問です。ヤフオクを見ている限りなんですが1949年の新聞週間、ボーイスカウト、1948年の競馬法
の機械印の出品を見かけません。一方、1949年貿易博覧会、国土緑化などは少ないながら目にします。
一般に前者の機械印は少ない(珍しい)ものなんでしょうか?単に出品されないだけでしょうか?
66(3): (オイコラミネオ MM0e-qXov) 2017/03/12(日)16:39 ID:gGaElJBbM(1/3) AAS
シベリア抑留者俘虜郵便葉書返信部 ソ連ウラジオストック、カザン97収容所宛。
外部リンク:page19.auctions.yahoo.co.jp
シベリア抑留者俘虜郵便葉書返信部 ソ連ウラジオストック、エラブカ97収容所宛。
外部リンク:page19.auctions.yahoo.co.jp
同一人物宛、宮城県発。
72(3): (ワッチョイ f2c4-lHz+) 2017/03/13(月)12:42 ID:gUTVX84I0(1) AAS
外部リンク:ord.yahoo.co.jp
外部リンク:ord.yahoo.co.jp
外部リンク:ord.yahoo.co.jp
同じ切手に異なるカタカナローラーって、どういう経緯で入手してるんだろ
176(3): (ワッチョイ 83d0-fomJ) 2017/05/11(木)20:44 ID:VmFy+QjL0(1/3) AAS
(´・ω・`)見事な満月印ですね。。
★注目!★サイパン◆....?兵帖?:昭和白紙5銭◆s18年,10月,17日印
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
203(3): (ワッチョイ ab8c-w2wH) 2017/05/27(土)17:49 ID:aT/IEY8D0(1) AAS
樺太の欧文印使用例初めて見たわ・・・しかも2通も出てる。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
221(3): (オイコラミネオ MM2e-6Zbw) 2017/06/02(金)19:17 ID:krV05J0bM(1/2) AAS
>>203
大発見なので、記録をかねて再掲。
田沢新毛3銭ペア貼葉書 TOKIO 27.12.32、北樺太 オハ市宛、
中継印 欧文丸二印 TOYOHARA 7.1.33 KARAFUTO JAPAN。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
年賀状、北樺太石油株式会社気付。
楠公1銭5厘葉書に田沢新毛3銭、1銭5厘加貼 世田谷 7.12.30、北樺太 オハ市宛、
中継印 欧文丸二印 TOYOHARA 7.1.33 KARAFUTO JAPAN。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
年賀状。上と同一の宛名。
232(3): (オイコラミネオ MM2e-6Zbw) 2017/06/06(火)21:18 ID:zbjf/kO0M(1/2) AAS
>>221
ネットで調べると、北樺太の日ソ郵便交換について面白い資料が見つかった。
国立公文書館アジア歴史資料センター
外部リンク:www.jacar.go.jp
「北樺太発受日、蘇郵便物交換関係一件、(全三巻)」 (外務省外交史料館)
Ref.B10074899000- Ref.B10074900200
この資料の中に、冬季豊原局経由アレクサンドロフスク宛の郵便物の数量の報告が載っていた。
昭和8年4月12日付のサハリン亜港の総領事の報告書「昭和7ー8年国境交換郵便の成績に関する件」。
242(3): (ワッチョイ 4d93-D9zB) 2017/06/08(木)23:46 ID:DyosyEp20(1) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
明治時代のアメリカ在日局って、300円台とかで買えちゃうものなの?
欲しくなっちゃったけど。相場教えてほしいです。
302(6): (ブーイモ MMcf-WagZ) 2017/06/28(水)17:49 ID:hjNjn9M1M(1) AAS
見返り美人について、 大昔の雑誌にこんな記事があった。
「座談会 関西郵趣連盟の生まれたころ」 、雑誌「関西郵趣」185号 (1974年10月号p.10-13)
以下一部引用
「(小見出し)売れ残っていた見返り美人
白石智勇 記念切手は売れ残っていましたね。見返り美人など、郵便局から大分おしつけられましたよ。
あれを売りさばくために連盟を作ったんじゃないかと思われるくらいですねえ。
それに大分あとになりますが国宝50円の小型シートあれも残りましたよ。
柳下儀一 柳原さんが連盟の役員会の時、奈良からたくさん持ちこんだけれど誰もほしいという人がない。
柳原友治 仕方ないから、中をとっても銀行の通信用に使いましたよ。それで値が上がっているのかもしれませんね。」
306(4): (ワッチョイ 692b-ZBdv) 2017/06/29(木)16:40 ID:A1tRUIiE0(1/2) AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
なにゆえ 8万円・・・
307(3): (ガラプー KK05-v6EP) 2017/06/29(木)17:40 ID:K/S7kONqK(2/2) AAS
>>306
標語無しだからかな?
320(3): (ワッチョイ c51e-wjSU) 2017/07/03(月)23:32 ID:K5OQkxfG0(1) AAS
>>318
これに「日立『型』和欧文機械印」という表現を使うのは問題。
日立製の取り揃え押印機で押された印影だけど、そこに装着された印顆は、東芝・NEC用と同じように普通に作られた和欧文印なのだから。
千葉や浦和で使われた和文機械印の「日立『型』機械印」は、郵便物の搬送方向が他の押印機と違い、郵便物の短手方向に送られる特徴があった。
だからそこに装着された機械印印顆は、印顆の回転方向が通常の和文機械印と違っており、その結果、形状に特徴のある機械印が使われた。
消印として形状に特徴があるから、「日立『型』機械印」という表現が使われる。
下谷の和欧文機械印は、郵便物の搬送方向が他の押印機と同じで、印顆には特徴はない。従って、「日立『型』和欧文機械印」という表現は使われていないし、使うべきではない。
収集対象として郵趣界での残存量を考えた時も、下谷の日立製の取り揃え押印機による和欧文機械印はそんなに珍しいものではない。
落札者は果たして、この消印の性格、希少度を理解して入札したのであろうか。
「日立『型』和欧文機械印」という表現に、何か特殊な消印であると誤認されたのではなかろうか。
省3
361(4): (オイコラミネオ MM4f-WI5I) 2017/07/25(火)18:11 ID:ymk/YMzZM(1/2) AAS
文献資料 東京芝浦電機機器事業部から郵政省郵務局への研究委託報告書が2点。
どちらも貴重な写真、図表を多数含む。
「正本」は日本郵政に現存しているのだろうか?
「郵便切手および料額印面の色、図形または濃淡による自動取揃押印装置」
昭和41年9月10日。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
厚さ5cmの3穴製本。
435(3): (オイコラミネオ MMce-QAYc) 2017/08/25(金)18:14 ID:r+mQEcKxM(1/2) AAS
なぜか消えてしまったので、再度。
菊2銭横ペア貼 欧文櫛型 OSAKA 8.1.06 金属印 キューバ宛。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
日本フィラテリー21巻第4号p.20(1989)?に
欧文櫛型印OSAKA 1.1.06 と KOBE 2.1.06
の両方が中継印として押された外信葉書が発表されている(白黒写真付き)。
しかし、これも初期のデータで貴重。
1点だけでは例外的な使用や誤植もありうるから他のデータも疎かに出来ない。
なお、欧文櫛型印の"05"と"06"は極めて誤読しやすく、05年9月以前の使用報告はISJPの基本調査も含めて、全て再確認が必要。
438(3): (ワッチョイ dd63-rG16) 2017/08/25(金)21:11 ID:73bUueJb0(1) AAS
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …
1円〜★第2回 国民体育大会記念★4種 連刷田型★国体 1947年★日本使用済み切手★
省1
464(3): (ワッチョイ a32d-k/3h) 2017/09/03(日)22:32 ID:7fNGno0W0(1) AAS
切手カテで、かんたん決済でクレジットカードが使えないのですが、ヤフーから通達ってありましたでしょうか?
489(3): (オイコラミネオ MM6b-q+HS) 2017/09/18(月)17:05 ID:aTG3u7GIM(1/3) AAS
明治末期から大正初期の神田柳吉、神田鳩屋(あつめや)主人の文献が多数出品されていた。
大日本帝国郵便日付印消印公達之写(実物切抜貼付) 大正2年。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
ボタ印消の実物貼付が面白い。
鳥取や札幌の赤2ボタカットが残っている。元はどれだけ貼られていたのか?
大日本帝国郵便紀念日附印目録 明治45年
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
下の本は小林竹城と奥付けのみ違っている?
巻末に参考文献のリスト。
省2
510(3): (オイコラミネオ MM96-mO1E) 2017/09/27(水)17:41 ID:kfGBCccpM(2/2) AAS
>>509 446
収集家がうっかりしがちなのが、リーフのカラーコピー。
使用可能な未使用切手が含まれていると、切手展の作品の等倍カラーコピーは模造法違反。
等倍コピーではなく、縮小か拡大コピーすれば回避できる。
日本では趣味のためという言い訳は通じない(総務省に申請して許可を得れば別)。
切手には機能しないようだが、
お札をコンビニでコピーすると大変な事になるそうだ。
587(4): (オイコラミネオ MMd6-4/5D) 2017/11/08(水)19:04 ID:p5PDrk6uM(1/2) AAS
>>583
今回のJAPEXはオークション、展示共に記述が気になった。
JPSオークション(512回)lot.324は札幌ボタと記述があるが、訂正も出品取り下げもなかった。
幸い不落札。。。。
外部リンク[html]:www.yushu.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s