[過去ログ] 音楽理論を勉強する 11拍目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 2014/01/13(月)12:06 ID:YxT6fE5Q(1/8) AAS
>>>444

講義の方向性は コンペで選ばれる プロ志向のコース で それにまつわる全て
作曲 編曲 ミックス マスタリング 和声法とか まあ すごくくわしいので聞けばなんでも 幅広く
答えてくれるといった感じ、コンペ用の曲とか オリジナル制作に協力してもらって スキルアップを図るというやり方 をとっています。
で、その過程で和声法をならったほうがいいと、大学だったら4年 ここなら2年で学べるって おいおいそんなかかるのかよって おもったけど

和声をネットで調べながら鍵盤で音出して確認していくと まあ すごく 心地悪くなく テンションあがるわけでもなく、ただ 失敗はないのかな? っとこういう作り方、すごく使えるやり方だとは思いますね。
当分は和声法を軸に曲を作ると思われます。

 ギターはYAMAHAいっても吸収することなさそうっておもったから スクールいってない
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s