[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2015/10/09(金)18:53 ID:A1QiMdJi(1) AAS
学生の時メタルばっかり弾いてて
数十年ぶりに始めたら全然ダメ
当時興味なかったチャーのスモーキー練習してる
391: 2015/10/09(金)19:33 ID:UWOzbq8U(1) AAS
チャーのかよ
392: 2015/10/09(金)23:15 ID:n24rnjXz(1) AAS
あれを誤魔化さずにきちんと弾けるようになったとしたらそれだけでそこそこ凄いだろ
393: 2015/10/10(土)10:50 ID:WTGzvsSV(1) AAS
むかし挫折した高中の
ブルーラグーン、サウダージ、サンダーストーム
この辺りを練習し始めました
394: 2015/10/10(土)11:45 ID:x3j1qg3Z(1/2) AAS
大人のギター体験教室に行ってきます。
家からギター背負って駅まで自転車乗るのが恥ずかしい。
395(1): 2015/10/10(土)13:16 ID:H6VR45cc(1) AAS
大人でバンドやってる奴らなんてずっとそれだよ?
396: 2015/10/10(土)14:37 ID:x3j1qg3Z(2/2) AAS
>>395
そうですね、久しぶりだったので気恥ずかかったです。
体験してみて、
取り敢えずメトロノームが必要だと痛感しました。
今更ですがw
397(1): 2015/10/10(土)17:01 ID:xdGEXGuv(1) AAS
遊びでいいからバンド仲間欲しい
ドラムとベースどこで知り合えばいいのか
398: 2015/10/10(土)17:25 ID:LYyIGVAz(1) AAS
雑誌の読者交流欄
399(2): 2015/10/10(土)17:35 ID:qQj8iTfR(1) AAS
>>397
人口で言えば、ギター>>べース>>ドラムだろうからどうしてもあぶれちゃうよね。
逆にドラムであぶれてる奴は気を付けた方が良い。
400: 2015/10/10(土)18:36 ID:469dlIv9(1) AAS
とりあえずメンバー募集。腕があれば別に機会にも呼ばれるようになり、あとは自然につながりができていく。
401: 2015/10/10(土)20:57 ID:kAQPeSiY(1) AAS
>>399
ヘタなおっさん(俺みたいな)は、ベースに転向オススメw
この歳ならではの融通……とか思ってたら、やってみると奥が深くて楽しい。
402: 2015/10/10(土)21:33 ID:B9U0hzJv(1) AAS
ギター人口多いから遊びでセッションする時はベースに転向することありますわ。
ギター再び始めてからベースもやりだしたんですがね。
ギターやってて壁にぶつかったりした時、息抜きにベース弾いてます。
ベースも面白いですね。
403(1): 2015/10/10(土)23:57 ID:6e3au5mg(1) AAS
ベースはなぁ…
昔ベースもやってたんだけど、明らかにタイム感が出せなくなってて愕然としてるわ
加齢による劣化はギターよりベースのほうが露呈しやすい
404(1): 2015/10/11(日)00:02 ID:gokME89m(1) AAS
ベースはバンドで弾く練習ならやれるけど
バンド止めたら1人で全く弾く気にならないわ
405: 2015/10/11(日)00:57 ID:Y3qjzdco(1) AAS
>>404
そんなあなたにビリー・シーン
>>404
406: 2015/10/11(日)04:35 ID:ok9ChRJG(1) AAS
>>399
バンドでやろうと思うと、ホントに出会うのが難しいのはボーカリスト
まぁインストなら無問題だけどね
407: 2015/10/11(日)09:10 ID:IRvEbTXC(1) AAS
こんなのを見つけた。
動画リンク[YouTube]
ベースとドラムの伴奏を自動で付けてくれるらしい。
動画リンク[YouTube]
地方住まいで年齢的にもバンド組むのが難しい自分には、これくらいのことができるんなら、欲しいこれ、と思ってしまった。
408: 2015/10/11(日)12:36 ID:LRX67hKl(1) AAS
株)アコースティックデザインシステムと 株)アコースティックエンジニアリングは、 詐欺まがい業者です。
現在 東京地裁で告訴されています。
被害者の会の働きで全国47都道府県全ての役所などで警戒を検討してくれています。 他に音楽家が多く集まる場所でも注意喚起しています。
彼らの本社の被害者の方は麹町警察Tel 03−3234−0110です。 大阪支店の方は、大阪東警察署、06-6268-1234、
名古屋市店の方は名古屋東警察署052-936-0110です。
上記2社は、「まともな防音会社」が採用しているJIS規格の遮音性能D値を保証しません。詐欺まがい業者です。リフォーム893。
(D値については、外部リンク[html]:www.bouon-taisaku.com が解りやすいです。または外部リンク[html]:www.dwall.co.jp)
彼らはそのDに良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に
D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも)
省9
409: 2015/10/11(日)17:02 ID:3CFbvZmm(1) AAS
the wagonのソロが覚えられないのは老化なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*