[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 95丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): 2022/04/12(火)15:04 ID:7cUN7i26(1) AAS
菜切りと三徳の切れ味は全くの別物だし研ぎ下ろしはきちんとしないといけない
あと菜切りは両刃しかないよ、どこかに片刃も存在するのかもしれんが見たことない
大抵は薄刃と間違ってるだけ
445: 2022/04/12(火)15:09 ID:gI++j2mQ(2/7) AAS
千切りしやすいのは菜切り?薄刃?
どちらを買えばいいです?
446: 2022/04/12(火)15:16 ID:TGhfE6mT(1) AAS
薄刃っていうほど薄刃か?
447(1): 2022/04/12(火)15:21 ID:p/6G+RMr(1) AAS
片刃の菜切りは作ってた鍛冶屋さんが廃業されたし在庫もちょっと前に払底したから入手は難しいだろうな
448: 2022/04/12(火)15:25 ID:wRZ8WYm0(1) AAS
片刃菜切りなんてキワモノの話題で盛り上がられても自演としか思わんわ
449: 2022/04/12(火)15:38 ID:gI++j2mQ(3/7) AAS
>>447
片刃の菜切と薄刃の違いってなんですか?
450: 2022/04/12(火)15:47 ID:cHevS3M5(1) AAS
>>444
東型薄刃包丁じゃなくて所謂家庭用菜っ切り包丁の片刃がある、ブレード自体が薄くて切刃が片刃なやつね
上の方で中新田打刃物の話し出てるけどそれも作る刃物は総じて片刃なのが特徴みたいだね
山形秋田辺りの鍛冶屋さんのも片刃らしく、少し調べたらなんか東北地方は伝統的に片刃が多いみたいだよ
土佐打ち刃物が両刃みたいなもんかね
451: 2022/04/12(火)15:57 ID:SWmsrocS(1) AAS
自分が興味無い話はスルーすれば良いのにケチ付けずにには居られない人って居るよね
452: 2022/04/12(火)16:11 ID:Lqly2dq0(1) AAS
和式の鎬筋がある菜切りだとまだ厚いから片刃にするメリットがあったのかもね
結局は薄手の薄刃包丁ってことになりそうだけど
今の主流の洋包丁タイプの菜切りだと極薄なので片刃も両刃も大した違いにはならないだろうね
453(1): 2022/04/12(火)16:18 ID:azQbmVC9(2/2) AAS
東北地方の片刃菜切りに裏スキはあるの?
全鋼の菜切りを片刃に研ぐことも考えたんだけど。
454: 2022/04/12(火)16:22 ID:umXq2nEp(1) AAS
薄刃包丁の鎬地を削って薄くすることもできるよ
455(1): 2022/04/12(火)16:22 ID:WAoINUsc(1) AAS
極薄片刃とか切れ味すごそう
だだ永切れは両刃に分が有るんだろな
456: 2022/04/12(火)16:24 ID:sG/wLeJn(1) AAS
ミソノやMACの牛刀だと最初からかなり肉抜きされてて菜切り的な使い心地だよ
457: 2022/04/12(火)16:25 ID:Zs3l0mZb(1/2) AAS
>>455
超鋭角だとまな板に食い込むから必ずしも使いやすいわけじゃないのが難点
何事にも適度というものがある
458(2): 2022/04/12(火)16:35 ID:ls+a8xHr(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ裏はどう研ぐんだ?
459: 2022/04/12(火)16:43 ID:fMdFYUG9(1) AAS
>>458
刃先から鎬筋まで切刃をペタッと砥石に当てて研ぐんじゃないの?
460: 2022/04/12(火)16:44 ID:8Age7qwi(1/2) AAS
右利き用やんw
461: 2022/04/12(火)16:50 ID:3uPvR0Q7(1) AAS
>>458
ひゃだ...渋くてかっこいい...
462(1): 2022/04/12(火)16:54 ID:M56XdQ5k(1) AAS
研ぎで面倒になるのは 使い込んでからの研ぎおろし あれ本当に面倒くさい
463: 2022/04/12(火)16:56 ID:DVp5dD12(1) AAS
>>462
片刃研ぎすると研ぎ下ろさなくても大丈夫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*