[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2023/06/23(金)13:00 ID:kCVfSJVY(1) AAS
刃物板で知ったかした上で料理板でも最近覚えた言葉を披露したくなったの?
471: 2023/06/23(金)14:10 ID:g65wVoRb(1) AAS
ちょっと前はリスクヘッジがおきにワードだったよw
472: 2023/06/23(金)16:43 ID:CDNFY+ra(1) AAS
アジンガーのアイツや
473: 2023/06/24(土)07:13 ID:0O05kgDj(1) AAS
>>416
ありがとうございます
サビか、、、
新しいの出るんですね!楽しみです
474: 2023/06/25(日)11:13 ID:xEXV5IcS(1) AAS
スレ冒頭の--荒らしに続いてグレステンについて会話してるよう装って流したり
さすが4垢無能すぎ
475: 2023/06/25(日)14:46 ID:c1iLnYwZ(1/2) AAS
グレステンのアップシェンク気に入ってる人居ます?
476: 2023/06/25(日)14:48 ID:9mv2RatY(1/2) AAS
おっ いつもの人だね 大丈夫 いつもの人が答えてくれるから
477: 2023/06/25(日)14:56 ID:dQj3nvwN(1) AAS
研ぎスレから逃げ出して来たんか無能
478(2): 2023/06/25(日)15:12 ID:c1iLnYwZ(2/2) AAS
いや俺数ヶ月に一回くらいしか書き込まないからその人じゃないよ
アップシェンク使ってる人居ないか
479(3): 2023/06/25(日)15:48 ID:TLL4I9+3(1) AAS
>>478
オフセット変型ペティナイフでしょ?
いいと思うよ
俺もグレステンのペティ買ったけどストレートじゃなくてそっちにすればよかった
新品時はだめだけどちゃんと研ぐと切れるし錆びないし評判通り優秀な包丁だわ
480: 2023/06/25(日)22:20 ID:ZQ9slFKq(1) AAS
自演乙
481: 2023/06/25(日)22:33 ID:pZilEsI4(1) AAS
>>478-479
なんだろこの強烈に自演臭い無意味なやり取り
本当に持ってるなら画像出せるよな(画像出せ返し
482: 2023/06/25(日)22:42 ID:9mv2RatY(2/2) AAS
ちゃんといつもの人が答えてくれたじゃん 良かったね
483: 2023/06/25(日)22:47 ID:wIfvDWOZ(1) AAS
いつもの人が質問し
いつもの人が底浅い回答する
484: 2023/06/25(日)22:58 ID:UBnFGsb/(1) AAS
無能=4垢は
支離滅裂な治金話
持ってない包丁のドヤ話で失笑
角砥石全面否定で天然に限らず人造砥石話題も攻撃
シャープナーの話題についていけずただ荒らして
電動水研ぎ機で低トルク安価の新興ホームスカッター推し
で包丁研いだ経験ゼロと判明してたのに
まだドヤるんだ凄いね
485: 2023/06/26(月)06:54 ID:cpcS23qB(1) AAS
>>479
とりあえず買ってみます
ありがとう
せっかく答えてくれたのに変なレスついちゃってごめんね
486(1): 2023/06/26(月)07:41 ID:OQj6eHMN(1/2) AAS
>>479
ペティで刻むことも出来るって感じだけどそれ以外にメリットとかデメリットあるかなぁ
487: 2023/06/26(月)11:10 ID:IA0UQlHU(1) AAS
>>486
細かい作業がしやすい。また使用後に洗うのが簡単。
他の包丁でもこなせるとところでもペティを使うかどうかは、本人の好み次第。
488: 2023/06/26(月)11:16 ID:czYlzLIx(1) AAS
大量に野菜を刻むとかじゃない限り使いやすいと思うよ
幅が少ないから食材もくっつきにくいし
489(1): 2023/06/26(月)13:37 ID:OQj6eHMN(2/2) AAS
一本でなんでもやるなら良さそうだけど
他の包丁と併用した場合指先と刃先のズレが気になるのかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s