[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(1): 2023/07/16(日)23:23 ID:lLCAnQZW(1) AAS
お前ら砥石はシャプトンの#2000と#5000料理は2日に一度3品作る程度
この条件で一生使うなら何の包丁を選択する?
841(1): 2023/07/16(日)23:43 ID:gt6NuT3c(1) AAS
>>840
そんなのモリバナ骨スキでじゅーぶん
ペティじゃ小さいし身幅がなさ過ぎ
三徳・牛刀では長すぎ薄すぎで万能ではない
和式ならステン割込の船行とかでもいい
15センチ弱の刃渡りに2ミリ以上の厚さが万能小包丁の必要条件
842: 2023/07/17(月)06:14 ID:kBR3mY+j(1) AAS
また始まったよ
843: 2023/07/17(月)06:31 ID:EFvtscvB(1) AAS
こだわりがないなら孫六の三徳でも勝っておけばいい
844: 2023/07/17(月)09:20 ID:Ydx93Dws(1/3) AAS
>>838
ま〜た馬鹿乞食が出鱈目書いとるな!(^o^)
21cm以上有る相出刃が売れない理由は先ずは家で魚を捌く人が少ないからだよ馬鹿!
そもそも一番普及してると思われる三徳が165〜180cmなのは家庭のキッチンサイズも影響しとるやろドアホゥ!
さて、今回買った包丁も他の包丁同様キズキズでガタガタ刃付けされておままごと専用になるんやな!w
ド素人お手っ!
あ!
お前のド素人丸出しの包丁はこれに間違い有りませんね?www
↓↓↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
845: 2023/07/17(月)09:29 ID:Ydx93Dws(2/3) AAS
>>838
魚捌きの上達の秘訣も何もお前ド下手糞やろが馬鹿!(^o^)
そもそも包丁如きで筋肉疲労とかどんだけヨボヨボなんだよジジイはwww
そ〜いえば…
お前はド下手糞ド素人なのに歩留まりとか気にしててホント馬鹿の見本やぞ…
そんなに歩留まりが気になるんなら魚は全部大好きな油であげて骨までしゃぶりつくせドアホゥ!w
ド下手糞乞食お手っ!
846: 2023/07/17(月)09:39 ID:Ydx93Dws(3/3) AAS
一時が万事…
乞食の汚い包丁を見れば一本見れば乞食の雑な性格が読み取れるが六本やからな!w
六本全てツッコミ処満載なのがスゲー!(^o^)
おそらくやが…
包丁を切れなくして使っとるから魚を捌く時に身をむしり取ったりしとるんやろなぁ…
なんかお笑いで動画晒しとる人がそんな動画うpしてたの見た事有るもん…
キズ包丁作家お手っ!
847: 2023/07/17(月)09:48 ID:eAweK+Ca(1) AAS
因みに…
ヤフオクで中古の包丁買って「プロが使ってる包丁買ったニダ〜!」などと喜んでる事が乞食がド素人の証左なんやけどな!www
知恵遅れの間抜けはそれに気が付かないw
馬鹿乞食お手っ!
848: 2023/07/17(月)13:09 ID:EDolu+ls(1) AAS
正広のネオステンレスってどう?
粉末ハイスのくせに最安じゃないあれ
849(1): 2023/07/17(月)17:25 ID:q8ftMfNS(1/2) AAS
正広のソレは私の大嫌いな薄いクラッド鋼で、ハイズと呼ぶには非常に硬度が低い
たった60だから、普通の和包丁よりも柔らかい
ステンレスの家庭用包丁よりは良く切れるだろう。程度でしかない
ただ、安いので全て許される
正広は、世界一、正確で誠実な情報を発信している公式サイトを持ってるので、とても信用できるメーカー
因みに、私の今は亡き母が使ってた包丁が正広の家庭用で、柄がコンロで焦げてえぐれてたのを、カッコ良く削り直して整えて、
今は私が時々使っている
850: 2023/07/17(月)17:32 ID:FjLW1VKK(1) AAS
手前板前って何者なんだろう?
職人の手記にしては外連味ありすぎて違和感がある。
編集者がいて、ブレーンとライターで制作してる様な印象。
そもそも専門の人間が匿名で物書きしてもすぐ身バレするだろうし。
851(2): 2023/07/17(月)19:24 ID:q8ftMfNS(2/2) AAS
和食の頂点を極めた後に引退してブログを開始した方で、検索すれば実名と経歴が分かるよ
その後に何処かの離島で農業を始めたが、ある時点で情報が全て途切れてるので、非常に高い確率で現在では亡くなっている
ブログのレンタルサーバー料金は遺族かお弟子さんが払い続けてると思われる
852: 2023/07/17(月)20:59 ID:ADcjMRJG(1) AAS
誰も不衛生なおっさんの好みなんか聞いてないんだが
853: 2023/07/17(月)21:46 ID:FBhq+xTb(1) AAS
>>851
手前板前が亡くなったからって誰一人知らないし悲しんでもいない
お前さんも下世話な死人の詮索やめとけよ。成仏させてやれ
854: 2023/07/18(火)00:09 ID:YFdLHKoF(1/2) AAS
>>849
乞食か?
乞食がクラッド材好きだろうと嫌いだろうとどうでも良いよ馬鹿!(^o^)
正広が世界一って判断は何を基準なんや?あん?
そもそも全ての包丁をキズだらけのゴミにしとる基地外のカッコ良い基準も意味不明…
基地外ルンペンお手っ!
乞食じゃなかったらごめんなさい!
855: 2023/07/18(火)00:10 ID:YFdLHKoF(2/2) AAS
>>851
お前の「思われる」程ど〜でも良い話はねえんだよ馬鹿!(^o^)
チラ裏にでも書いてろゴミ!
嘘つきルンペンお手っ!
856(1): 2023/07/18(火)14:23 ID:Lc86N6Q0(1) AAS
>>841
外部リンク:www.nitori-net.jp
こういうので良いでしょうか
857: 2023/07/18(火)15:39 ID:RLDTA1Vw(1) AAS
>>856
中国製だからダメ
858: 2023/07/18(火)20:26 ID:eSJYGGOs(1) AAS
手汗かきまくる油症すぎる俺にはグリップ感で無理だった
外部リンク:www.kai-group.com
859: 2023/07/18(火)20:35 ID:LNj7/uB8(1) AAS
以前しばらく使ってたけど中国製もそんなに悪くなかったよ。
研げはフツーにきれたし。
今更中国製買おうとは思わないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s