[過去ログ] 【イベ代替】ブラッククミンシード【ニゲラサティバ】 (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): (千葉県) (ワッチョイ 2eee-mafc) 2021/12/18(土)10:43 ID:bwUykcng0(1/2) AAS
FLCCCって書いてある時点で論外だなw
35
(1): (千葉県) (アークセーT Sxb3-PNKN) 2021/12/18(土)12:29 ID:XRdVjtG7x(1/4) AAS
>>34
なんで?
36
(2): (千葉県) (ワッチョイ 2eee-mafc) 2021/12/18(土)13:31 ID:bwUykcng0(2/2) AAS
>>35
ただのカルト医師の集団だろw
37
(1): (茸) (スプッッ Sd2a-PIYG) 2021/12/18(土)13:36 ID:5uspwYLdd(1) AAS
千葉は媚ナビなのでNGでええよ
38
(1): (東京都) (ワッチョイ 7eee-B2ef) 2021/12/18(土)15:04 ID:b/NJYtAx0(1/3) AAS
>予防のための投与量:40mg/kg/日
手元にあるカロンジで試したら小さじ一杯で約2g
これを毎日の食事から摂るのは無理だろ。
39: (茸) (スプッッ Sd2a-4Vl9) 2021/12/18(土)16:09 ID:nnnir3kad(1) AAS
>>38
毎日カレーや
40
(1): (神奈川県) (ワッチョイW 5325-BvZO) 2021/12/18(土)16:25 ID:WbuAmOu00(1) AAS
早速通販で買ってみたよ〜!!黒ごまの小さめな感じで硬い。まだあけてないけど炒ってから粉砕したらいいの?今日カレーにしよう。

40mg×50kgとして2000mg=2g/Day
毎日はムリそう?
いや50kgじゃないけど(笑)
41
(1): (東京都) (ワッチョイ 7eee-B2ef) 2021/12/18(土)16:43 ID:b/NJYtAx0(2/3) AAS
フライパンで空炒りして粗熱とれたてから粉砕
あるいはそのままで少量の油で炒めてカレーに混ぜる(スパイスの成分は脂溶性なので)
がいいのではないかと。
42
(2): (大阪府) (ワッチョイ 3e43-j66Y) 2021/12/18(土)16:50 ID:Wpy7FAvP0(1/2) AAS
>>37
てことはやはりFLCCCはホンモノってことかな
ってか、こんなとこにも蟲が湧くのか
ブラッククミンシードもかなり良いということを裏付けてるね

>>41
そのまま使ってはダメなの?
ゴマすり機に入れてみようかと思ってる

熱しないといけないなら、お湯に溶かして飲むとかかな
43: (神奈川県) (ワッチョイW 667c-Wn5r) 2021/12/18(土)16:54 ID:Dx2MrEYW0(1/2) AAS
え、カレー作る時普通に使ってるわwww
44: (神奈川県) (ワッチョイW 667c-Wn5r) 2021/12/18(土)16:57 ID:Dx2MrEYW0(2/2) AAS
>>10
要するにウコンの力飲んどきゃOKやな!!
(ちなみにイベは持ってる)
45: (千葉県) (アークセーT Sxb3-PNKN) 2021/12/18(土)17:00 ID:XRdVjtG7x(2/4) AAS
>>36
根拠は?
46
(1): (千葉県) (アークセーT Sxb3-PNKN) 2021/12/18(土)17:02 ID:XRdVjtG7x(3/4) AAS
>>40
小さじ半分いかない程度だから毎日も無理じゃないでしょ?
47
(1): (東京都) (ワッチョイ 7eee-B2ef) 2021/12/18(土)17:03 ID:b/NJYtAx0(3/3) AAS
>>42
ゴマスリ機があるならそのままでもいいかも。
空炒りすると香がよく出るのと、水分がとんで粉にしやすくなる。
48: (大阪府) (ワッチョイ 3e43-j66Y) 2021/12/18(土)17:05 ID:Wpy7FAvP0(2/2) AAS
>>47
なるほど了解した
ありがとう!
49: (神奈川県) (ワッチョイ 1ff3-kSWT) 2021/12/18(土)17:57 ID:wFzQ6eam0(3/3) AAS
○サウジアラビア治験

・合計173人の患者がRCTに登録
・500mgのNSO(Mニゲラサティバオイル:ARNYSRCuminmar)を1日2回10日間投与
・NSOグループの回復した患者の割合(54 [62%])は、コントロールグループのそれ(31 [36%]; p = 0.001)よりも有意に高かった。
・NSOを受けた患者の平均回復期間も対照群(12.3±2。8日)と比較して短かった(10.7±3。2日)。p = 0.001。
外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

○パキスタン治験

・313人の患者(中等度210人と重度103人)
・蜂蜜(1gm/Kg/日)とニゲラサティバシード(80mg/Kg/日)またはプラセボのいずれかを最大13日間標準治療とともに投与
・HNSは、プラセボと比較して症状を緩和するのにかかる時間を約50%短縮しました(中程度(4日対7日)および重度(6日対13日))
省5
50: (千葉県) (アークセーT Sxb3-PNKN) 2021/12/18(土)19:04 ID:XRdVjtG7x(4/4) AAS
>>46
すまん、今電子秤で測ったら粒状で小さじ一杯2.9gだった。
1日小さじ一杯弱ならなんとかなるんじゃないか?
51: (埼玉県) (ワッチョイW f33a-LPaT) 2021/12/18(土)19:59 ID:4AiFVwYg0(1) AAS
炒って擦って料理にかける混ぜるかお湯で煮てチャイか飲み水にして1ヶ月試したけど効果が素晴らしかったので追加で1?買ったよ
1ヶ月でちょうど250g無くなった
料理はわりと何に入れても違和感なく食べれた
52
(1): (大阪府) (ワッチョイ 3e43-j66Y) 2021/12/19(日)01:29 ID:LRIIAJSw0(1) AAS
味もイケそうなのでキロで買い増ししようと思うけどオススメのある??
53: (埼玉県) (ワッチョイW f33a-LPaT) 2021/12/19(日)08:28 ID:7LAszHEp0(1) AAS
>>52
アマでアールティーさんの買ったよ
イベル待ちの人もいいと思う
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s