[過去ログ] イベルメクチンってどうよ?Part.78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:04 ID:RLY7rJmqM(1/44) AAS
つくばの明日はSATがつくる
September 2017
外部リンク[pdf]:www.science-academy.jp
(32頁pdf)
P.18
【特許料で放線菌のゲノム解明 】
いろいろ特許料も入るようになりまして、それを先ず研究推進費用に充ててきました。
その中の 1 つが放線菌のゲノムの解明です。
染色体の塩基配列を調べました。
微生物がエバーメクチンをどう いうふうにして創るかを知りたかったのです。
省1
318: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:06 ID:RLY7rJmqM(2/44) AAS
>>317 (つづき抜粋)
【質疑応答】
紙面の都合上、一部を紹介する。
《質問 1》
エバーメクチンの番号 3153 から推察しますと、 何千種類もの培養液をテストされたのじゃないかと思います。
エバーメクチンにたどり着くまでには、試験は何回繰返されたのでしょうか。
(大村)
私と一緒に仕事をしたウイリアム キャンベルさんが、後に論文に書いていますけども、私どもが見つけた微生物から抽出した物質が動物の寄生虫の駆除に極めて有効なことは、かなり早い時期にわかっていました。
ところが、共同研究相手のメルク社は、他ですぐ同じ効果の微生物が見つかると商売になりません。
省21
320: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:07 ID:RLY7rJmqM(3/44) AAS
ところが、共同研究相手のメルク社は、他ですぐ同じ効果の微生物が見つかると商売になりません。
それで、微生物を多数集めてきては効果の有無を徹底的に調べたようです。
約 25 万株を調べたらしいです。その結果、残ったのはわれわれの見つけた微生物だけだったと書いています。
321: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:13 ID:RLY7rJmqM(4/44) AAS
NG避けでURLに改行入れただけなのに
アクセスできない!って叫んでるガチ基地外がいるみたいだが?
この基地外、確信犯の時間泥棒なんでロムの人はこいつNGに放り込んどくといいよ。
『心ある人は、時間の損失をもっとも悲しむ』
~ダンテ
ガチ基地外のノイズウンコ書き込み、相手する時間、もったいないんで
引き続きガチの基地外はNG。
322(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:34 ID:RLY7rJmqM(5/44) AAS
>>181 つづき(抜粋)
NGで貼れないのでこっちに貼った
肝心なものはいつもNGなの、何で?
↓
したらばスレ:news_6638
325(1): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:38 ID:RLY7rJmqM(6/44) AAS
自意識過剰のガチ基地が。
お前の相手してるわけじゃないわ
ロムのために書いてるだけだ。
お前、マジでタダの時間泥棒なんで消えろ
327(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:47 ID:RLY7rJmqM(7/44) AAS
>>322 つづき(抜粋)
P糖タンパク質誘導薬💉:リファンピシン、アスピリン、抗がん剤
これらの薬剤の、主に長期投与により『P糖タンパク質』が作られると、それまで効果のあった多くの薬が効かなくなることがあります。
( Multiple drug resistance )
329(1): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)01:53 ID:RLY7rJmqM(8/44) AAS
【AI による概要】
P糖タンパク質(ABCB1)は、がん細胞に発現することで抗がん剤の排出を促し、薬剤耐性を引き起こす可能性があります。
P糖タンパク質を誘導する薬剤としてリファンピシンが知られています。
P糖タンパク質は、細胞膜上に存在するABCトランスポーターファミリーの1つで、ATP(アデノシン3リン酸)を駆動力として細胞内から細胞外へと基質を排出します。
小腸、血液脳関門、肝臓、腎臓、生殖器などに多く発現しており、体外から侵入する異物を排除する役割を果たしています。
332: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:04 ID:RLY7rJmqM(9/44) AAS
SARS-CoV-2細胞侵入の構造的
および機能的メカニズム
外部リンク:www.abcam.co.jp
333(1): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:10 ID:RLY7rJmqM(10/44) AAS
イベルメクチンによるP糖蛋白質に関連した多剤耐性の逆転
1997年01月10日
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
335(3): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:20 ID:RLY7rJmqM(11/44) AAS
イベルメクチン:P糖タンパク質は神経毒性に関与していますか?
Filaria journal 2003 Oct.24 Vol. 2 Suppl 1
Edwards Geoffrey
外部リンク:bibgraph.hpcr.jp
大環状ラクトンイベルメクチン(Mectizan(R))は、特にオンコセルカ症およびリンパ系フィラリア症の寄贈製品として、ヒトの糸状虫感染症の制御に広く使用されています。
アフリカのリンパ系フィラリア症の管理の場合、それは寄付されたアルベンダゾールと組み合わせて使用されます。
オンコセルカ症とロア糸状虫が流行している地域では、ロア糸状虫のミクロフィラリア数が明らかに多い患者で重篤な副作用が観察されています。
336(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:21 ID:RLY7rJmqM(12/44) AAS
>>335 (つづき)
最近の発見は、イベルメクチン治療後にさまざまな脊椎動物に見られる重度の中枢神経系の副作用は、P糖タンパク質の欠如または機能的欠陥が原因である可能性があることを示唆しています。
P糖タンパク質は、脳の毛細血管上皮細胞の頂端膜で発現し、さまざまな化合物の脳への浸透を制限する役割を果たします。
一部のコリー犬におけるイベルメクチンの毒性は、フレームシフトをもたらすmdr1遺伝子の4 bp欠失変異によって説明される可能性があり、P糖タンパク質の合成を早期に終了させる終止コドンを生成します。
さらに、P糖タンパク質のレベルが低下していると特定されたCF-1の亜集団は、このトランスポーターの基質に対する毒性の増加を示します。
337(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:22 ID:RLY7rJmqM(13/44) AAS
>>336 (つづき)
さらに、薬物間相互作用の伝統的な見方は、肝薬物代謝の変化によって媒介される薬物クリアランスの変化ですが、これらの変化のいくつかは、血液脳関門のP糖タンパク質上の結合部位の競合によって生じる可能性があり、結果として減少します細胞外流出と強化されたCNS毒性。
結論として、P糖タンパク質はヒトの血液脳関門の不可欠な構成要素であり、脳への薬物の取り込みを制限する上で中心的な役割を果たしています。
p糖タンパク質の発現または機能の変化は、おそらくイベルメクチンの脳内濃度の上昇を可能にし、重度の神経毒性を引き起こす可能性があります。
これは、p糖タンパク質の遺伝子多型、またはこの排出トランスポーターを阻害する可能性のある薬物または食品とのイベルメクチンの同時投与によって生じる可能性があります。
338: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:27 ID:RLY7rJmqM(14/44) AAS
>>335,336,337 原文
The macrocyclic lactone ivermectin (Mectizan(R)) is widely used for the control of human filarial infections, particularly as a donated product for onchocerciasis and lymphatic filariasis.
In the case of control of lymphatic filariasis in Africa, it is used in combination with donated albendazole.
In areas co-endemic for Onchocerciasis and Loa loa, serious adverse reactions have been observed in patients with apparently high microfilaria counts of Loa loa.
Recent findings suggest that the severe central nervous system side effects seen in various vertebrates following ivermectin treatment may be due to an absence of, or functional deficiency in P-glycoprotein.
省6
340: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:30 ID:RLY7rJmqM(15/44) AAS
>>337 ピックアップして再掲
結論として、P糖タンパク質はヒトの血液脳関門の不可欠な構成要素であり、脳への薬物の取り込みを制限する上で中心的な役割を果たしています。
p糖タンパク質の発現または機能の変化は、おそらくイベルメクチンの脳内濃度の上昇を可能にし、重度の神経毒性を引き起こす可能性があります。
これは、p糖タンパク質の遺伝子多型、またはこの排出トランスポーターを阻害する可能性のある薬物または食品とのイベルメクチンの同時投与によって生じる可能性があります。
>>この排出トランスポーターを阻害する可能性のある薬物または食品とのイベルメクチンの同時投与
341: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:30 ID:RLY7rJmqM(16/44) AAS
>>この排出トランスポーターを阻害する可能性のある薬物または食品とのイベルメクチンの同時投与
342: ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:31 ID:RLY7rJmqM(17/44) AAS
ん? このフレーズのデジャブ感、、、、、、、
344(2): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:35 ID:RLY7rJmqM(18/44) AAS
デジャブ感の正体
↓
Dr Mike Yeadon Ivermectin Anti-Fertility Bombshell: "Ivermectin Is One Of The Most Violent Fertility Toxins I've Ever Come Across"
"It reduces the ability to conceive and to grow babies to term"
Tim Truth
Aug 18, 2024
外部リンク:timtruth.substack.com
345(1): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:37 ID:RLY7rJmqM(19/44) AAS
>>344 (つづき)
Dr. Mike Yeadon
Transcript:
"Actually, it's something I need to mention. I've only learned in the last three weeks, and so you probably won't have heard it, but it all fits when I say it. You know that there was a- you know, 'Team Hero', the alternative media people. Not me, the people who are 100 times more famous around the world. I won't mention them at this particular point, but you all know who I'm thinking. So many doctors who are Americans. And as soon as the pandemic arrived, they came up with 'early treatment for Covid 19' didn't they? And they pushed and pushed and pushed. At first I thought there was a virus and said it was great that they were coming up with treatments.
347(1): ゼロノス◆z8hToT7ttU (ジパング) (オイコラミネオ MM1a-5ux3) 2024/11/08(金)02:37 ID:RLY7rJmqM(20/44) AAS
>>345 (つづき)
Then later when I realized there wasn't, I thought they were- I thought, why are they pushing this stuff? I thought, they're pushing harmless placebos on the worried well, and they're providing a belief structure that there really is a pandemic. Otherwise, why would these clever people be going out of their way to sell you this stuff? And it's like, unfortunately, it's much worse than that, one of the centre stage drugs that they want you to take, Ivermectin, is one of the most violent fertility toxins I've ever come across. And I didn't know this because, like you, you probably didn't think to do the deep research. And I didn't.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.599s