[過去ログ] 【振袖】和裁【浴衣】 part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2007/06/30(土)12:08 ID:??? AAS
>>82
袖の丸味をコテでなく重しで型付けするなら、早い目に丸味を作って
丸味の形が崩れないようにしつけ糸で留めておき、重しを乗っけて
時間をかけて型付けする必要がある。

重しでも縫い代が重なっている部分に圧力をかけると、縫い代の
有るところと無いところの段差が皺になって表に出てくるので、
押し花みたいに上下を板で挟んでペッタンコにするのではなく、
座布団のような柔らかいが重みのある物の間に挟んで、じわじわ
圧力をかけていくと綺麗に仕上がる。

問題の着物が手元にあるなら、今のうちに丸味だけ作って、
省4
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s