[過去ログ] 【payWave,PayPass】EMVコンタクトレス 1枚目【Expresspay,J/Speedy】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(3): 2017/09/21(木)21:08 ID:vZl0+Uah(4/4) AAS
>>515
有線かWiFiかの例で問われると ナルホド と思うが
なら今 日本のその辺でも普通に使われてるFeliCaの各種電子マネーが、何故 クレジットカードに 云わばアンテナみたいのを搭載してないと駄目なのか?が感覚的に理解できないだけ。
しかも電子マネー搭載のクレカは、作るのに金と時間も余計に掛かるというし。

逆に言うと、磁気ストライプは強くシュッと擦るから まだセキュリティ上 何となく安心だが
そんな薄い磁気チープから、情報を非接触型で ピッっとやられると、逆に怖い気もする。
518: 2017/09/21(木)21:18 ID:Q0fAGsjt(6/7) AAS
>>517
フェリカ
あれはアンテナだけだと思ったら大間違い
読み取り機からの電磁波で発電するコイルも兼ねている
発電して電気回路でIC暗号を読み取って送信してる
519: 2017/09/21(木)21:21 ID:Q0fAGsjt(7/7) AAS
こっちで勉強してこい

電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 29
2chスレ:credit
520: 2017/09/21(木)21:40 ID:FbXastZU(2/3) AAS
>>517
何?電波を受信するのにアンテナが必要な理由を知りたいの?
電波塔から送信される放送波からテレビの映像が見えたりしないだろ?アンテナで受信してチューナーで選局して初めて映像が見えるだろ?
一つの電波を浴びてるようでチューナーで選局すれば違う局の映像が見えるだろ?電波の受信ってそういうこと。周波数に合わせたアンテナがないと意味がある情報を取り出せないの。

Felica搭載クレカが高いのは、フェリカネットワークス(ソニー/ドコモ)とJR東にライセンスフィー払う必要があるのと、製造できる工場が数箇所しかないのも一因。

カード上に決済に必要な情報がすべて乗ってる磁気ストライプ決済が良ければ使えなくなるまでそうすれば良いと思うが
盗まれて気づかなくて届け忘れても補償請求するんじゃねえぞ。不正利用ではないからな。

Felicaがタンパ破られてるってのは
521: 2017/09/21(木)21:42 ID:FbXastZU(3/3) AAS
>>517
10年前に破られてることになってるからFACTA定期購読しとけ。
外部リンク[html]:facta.co.jp
522: 2017/09/21(木)22:05 ID:Hmtfyduy(1) AAS
> 逆に言うと、磁気ストライプは強くシュッと擦るから まだセキュリティ上 何となく安心だが

酷すぎて呆れて物も言えんわ
典型的な無知で人の上で威張ってる老害のそれ
523: 2017/09/21(木)23:50 ID:zxH5YCx2(1) AAS
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
524: 2017/09/21(木)23:56 ID:a7SWnE9R(1) AAS
>>504
それがね、クレジットカード払いならポイントが付くけど、クイックペイだとポイント付かないって店もあるのよ。
525: 2017/09/22(金)00:03 ID:+vn+BNn0(1/2) AAS
NFCで決済するにはトークンサービスプロバイダを介在させなければいけないんですよね?
そうなると否応無しに国際ブランドのネットワークを使わなくていけないから日本独特のオンアス取引を維持できなくなる。
そう理解していたのですが今回のApplePayの日本でのNFCの採用っていうのはその辺の利害調整が済んだってことなのか、それともNFCに関しては日本勢は完全に白旗って事なのか?
ご存知の方がいたら教えていただけませんか。
526
(1): 2017/09/22(金)02:54 ID:sHGvVR6g(1/2) AAS
店員にカード渡さなくても決済できて安全且つカードの擦り減り防止でカードの寿命も長くなって結果コストカットにもなるというのがウリなのかな?
無線は無線で決済端末に細工すればそれで情報抜かれそうでむしろ安全性という面では大丈夫なの?
と素人的にはおもってしまうのはある
でも普及してほしいし使ってみたいね
527
(3): 2017/09/22(金)04:36 ID:6nzONQcB(1/2) AAS
何か益々解らなくなってきたな。
現在の磁気ストライプに載ってる情報を、非接触型で端末側で読み取るだけなら
>>232 の記事にある
>ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
という内容が説明できなくなる。

磁気ストライプの情報を端末側で非接触で読み取るだけなら、国際ブランドとしてのVISAがカードに選ばれたら、カード側に何も細工しなくてもPayWaveが使える と上で書かれてることと矛盾する。
VISAは今までどおり 世界シェアの高さを武器に、磁気ストライプでもICチップでもVISAのロゴが付いたカードを発行していれば、何もカードの発行者に圧力なんかかけなくても、PayWaveが使えるんじゃないのか?
単に読み取り方法が、端末側での接触型か非接触型かの違いだけなら。
それともカード側にFeliCaが載ってしまったら、NFC方式の非接触型はデュアルでは使えなくなる という意味なのか?
528: 2017/09/22(金)08:05 ID:9Scfc3PA(1) AAS
>>527
>>232の記者がクソなだけ。
payWaveが電子マネーだなんてVisaは言ってない
529: 2017/09/22(金)08:58 ID:t4ueimg4(1/2) AAS
>>526
あなたはICチップでクレカ決済する時のPINをクレカに書いてるのかね?
決済端末に細工すれば抜ける云々はやり取りするのは生クレデンシャルじゃなくて暗号化されてて
実際のキーはカード会社側が持ってるから一回細工して抜かれたくらいでは
次の決済で認証通るようにはならないよ。
Felicaのタンパが10年前から破られてることになってるのと電波を受信するのに周波数に応じたアンテナをカードに埋めないといけないことが理解できたなら
CardWaveでも読んでね。
外部リンク:www.cardwave.jp
530: 2017/09/22(金)09:01 ID:t4ueimg4(2/2) AAS
>>527
NFCのA/B/Fはそれぞれ周波数が違う(隣接してるけど)から同居できないわけではない。デュアルとかいう適当なネーミングがそれを指してるのかどうか知らんけど。
外部リンク[html]:www.smbc.co.jp
531
(1): 2017/09/22(金)09:25 ID:TPlSAG+o(1/2) AAS
>>527
PayPassはカードの磁気ストライプを非接触で読み取ってるわけじゃ無いですよ。
Felicaと同じでカード内に通信用のアンテナが仕込まれてる。
当然カードと読み取り端末がセットで揃わないと運用が出来ない。
また、PayPassを採用するかどうかはVISAではなくイシュアが決める。
532: 2017/09/22(金)09:26 ID:TPlSAG+o(2/2) AAS
あ、PayPassじゃないやPayWaveでした。
533
(2): 2017/09/22(金)09:49 ID:6nzONQcB(2/2) AAS
>>531
そうですよね。
だからPayWaveは 電波マークが付いたカードしか使えない というのが正解なんですよね。

>>514 なんか読むと、磁気ストライプしか付いてないVISAカードでも 直ぐに端末さえ対応してれば使える様な感じで書いてるから。
534: 2017/09/22(金)10:01 ID:/tBTwyzB(1/2) AAS
カード自体でっていうならICチップとアンテナがついてるかどうかだし
apple pay とかの他のインフラを利用するなら可能になるのもあるから
自分のカードがどっちかは自分で確認しろとしか
535: 2017/09/22(金)11:15 ID:IZa1uCkw(1/4) AAS
>>533
PayWave対応カードじゃないとできないのは当たり前
お前が無知だからそう思っただけだろ
ここお前みたいにレベル低くないから
536: 2017/09/22(金)11:17 ID:IZa1uCkw(2/4) AAS
半年ROMってろって言ったろ
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s