[過去ログ]
カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能(ルー厨)7 (841レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5
:
◆QGnNn/yqbs
2013/12/08(日)08:10 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: ◆QGnNn/yqbs [sage] 2013/12/08(日) 08:10:54.74 ID:??? テンプレ3 元々「カレー粉(各種スパイスのブレンド)」からカレーを作っていたものが、 「カレールー」が製品として発売されてそれがルーという言葉とともに定着した、 その「カレールー」という製品がある事により(CMしろ、日常会話からにしろ)耳に入り カレー「ルー」という言葉が音として、 なんとなくカレーの何かを示した言葉として馬鹿の耳に残るようになったのでしょう。 そしてその「ルー」という音を全く意味を考えず誤称してきたって流れ。 凄い所は誰もが知っている「カレールー」という製品として完全に日本に定着した物 それも正にカレー材料として有名な物を思いつかない所が常識を逸脱している、 そのへんが低能ならではなんだろう。 要するに市販の「カレールー」が無ければ、 馬鹿がカレーを「ルー」と呼ぶことも「ルー」なんて呼び方も思い付かなかった事は間違いないと言うこと。 馬鹿がルーという言葉を使えたのは、市販のカレールー有りきだということ、 それだけ馬鹿の低能さ加減ははどうしようも無いという話。 歴史が古い上に今現在でもカレールーと言えば、カレーの材料としてTVCM等でも 有名タレントを起用するほどの大定番。 昔からあるがカレールーが製品として日本人が知る言葉として今現在廃れた訳でも無い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1386457730/5
テンプレ 元カレー粉各種スパイスのブレンドからカレーを作っていたものが カレールーが製品として発売されてそれがルーという言葉とともに定着した そのカレールーという製品がある事によりしろ日常会話からにしろ耳に入り カレールーという言葉が音として なんとなくカレーの何かを示した言葉として馬鹿の耳に残るようになったのでしょう そしてそのルーという音を全く意味を考えず誤称してきたって流れ 凄い所は誰もが知っているカレールーという製品として完全に日本に定着した物 それも正にカレー材料として有名な物を思いつかない所が常識を逸脱している そのへんが低能ならではなんだろう 要するに市販のカレールーが無ければ 馬鹿がカレーをルーと呼ぶこともルーなんて呼び方も思い付かなかった事は間違いないと言うこと 馬鹿がルーという言葉を使えたのは市販のカレールー有りきだということ それだけ馬鹿の低能さ加減ははどうしようも無いという話 歴史が古い上に今現在でもカレールーと言えばカレーの材料として等でも 有名タレントを起用するほどの大定番 昔からあるがカレールーが製品として日本人が知る言葉として今現在廃れた訳でも無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 836 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s