[過去ログ] カレーを「ルー」「ルゥ」などと呼ぶ低能(ルー厨)7 (841レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): ◆QGnNn/yqbs 2013/12/08(日)08:08 ID:??? AAS
このスレは調理され盛られたりライスにかけられたカレーを
「ルー」「ルゥ」などと間違って呼ぶバカ丸出しの低能(ルー厨)をウォッチングするスレです。
普通にカレーと呼べばいいものを
わざわざ得意気に言い換えて間違える馬鹿さ加減。
■日本国の義務教育において
30年以上前の白黒教科書の時代から日本の義務教育ではルーはカレーの材料として教育しています。
----------------------------------------------------
現在の家庭科の教科書におけるカレーライスの項目です。
ルーをスープに溶いてカレーを作り、そのカレーをライスにかけると説明されています。
日本の教育を受けていれば覚えているだろうし常識ですけどねコレ
省26
4(18): ◆QGnNn/yqbs 2013/12/08(日)08:10 ID:??? AAS
テンプレ2
●>ルーって言ったら店とかでも通じるから問題無いじゃん
そりゃそうだ、この馬鹿は カレーの事ををルー等とわざわざ言い換えて
間違って呼んいるよ、ああ、低脳は愚かだなあ。
くらいは解るっての。
それがいったい何の根拠になるのでしょう?
店側は、あくまで商売としてやっているからです。
ああ、馬鹿がまた間違って呼んでいるなと解っていても
察っしてやっているだけの事なのです。
馬鹿が必死に、「カレーのウンコの方」などと呼んでも
省10
15(13): 2013/12/09(月)20:24 ID:??? AAS
中立の立場からの見解ですが、ルー派はルーの意味を知りつつ一般的に通じると思われる俗称を使い分けて生きている。ルー否定派はルーの意味を理解しているがカレーという正しいと思われる呼び名を曲げずに闘っている。
要するにルー派は社会的な人間であり、否定派は意固地であると解釈しました。
頭が固い老人なのではないか?
28(4): 2013/12/10(火)22:21 ID:??? AAS
普通に中立の立場から言えば
カレーで通じるもんをワザワサ言い換える必要ない。
29(4): 2013/12/10(火)22:24 ID:??? AAS
その時呼ばれたカレーが何を指すのか
解るのが一般的な日本人だし社会人
31(9): 2013/12/11(水)09:03 ID:??? AAS
ルー派はルーとカレーのどちらでも会話ができるが、否定派はカレーでしか会話できない頭が悪い人種という結論になりました。
72(4): 2013/12/14(土)08:05 ID:MzjITfGh(1) AAS
>>71
>>63
ルーとしか呼べずに固執してる連中の人生負けっぷり感が目立つスレだな
否定派は柔軟にルー派にも対応してやってんだ、ありがたく思えwwwwwww
88(3): 2013/12/14(土)22:21 ID:??? AAS
■日本の教科書
ルーは材料、完成した物はカレーと教育
(決定的事実)
■NHK
カレーの汁をルーと言うのはあやまりです。
(解説中に態々ルーを引き合いに出して完全に否定している)
■公正競争規約施行規則
ルーとは調理前の材料の物でそれを調理したものは違うと表記
■広辞苑
ソースにとろみをつけるのに用いる材料と解説
省14
295(6): 2013/12/28(土)10:43 ID:??? AAS
>>294
だからそれはその状況下において
「ルー」でも「ウンコ」でも「下痢便」で表現しても
相手が状況から判断して、こいつはカレーの事を間違って言ってるんだな? と察してやっているだけで
その利用している言葉自体が通用しているわけでは無い、こんなこと説明しないと解らないのか?
314(3): 2014/01/03(金)19:11 ID:??? AAS
>>313
カレーも昔は「スパイス料理の総称」だったけど、カレーライスと間違えて呼び続けた結果カレーライスを示すことにできたね
455(5): 2014/01/07(火)01:06 ID:??? AAS
インフォガーとか言ってるのって長年ジャズ板なんかで塩キャラメルおばさんのコピペで暴れまくってた統失だよね?
執着対象を変えたのか?しかし迷惑な奴だなあ
こいつのキチガイコピペは広範囲長期に渡ってずっと続くから大変だぞ
510(3): 2014/01/09(木)02:24 ID:??? AAS
通じるという理由だけで、間違った用法をわざわざ使う必要は無いだろう。
「カレー大盛り」と言えば「カレーライスの大盛り」の略だと解釈されるだろうし、
カレーソースのみを大盛りにしたけりゃ「カレーソース大盛り」と言えば問題なく通じる。
なぜわざわざルーという言葉を使おうとするか理解に苦しむ。
511(3): 2014/01/09(木)02:27 ID:??? AAS
>>510
マジキチ乙w
お前が最早まともな論議をしようとしてももう無駄だし無理だからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*