[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう35杯目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ a3bb-Nz+P) 2024/04/14(日)12:51 ID:Gx+QXojP0(1) AAS
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※過去スレ
スパイスからカレーを作ろう34杯目
2chスレ:curry
スパイスからカレーを作ろう33杯目
2chスレ:curry VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: (ワッチョイ 0ebd-xZnB) 2024/11/20(水)19:16 ID:zE7dOTFX0(1) AAS
作りたいダルによるって話やな
984: (ワッチョイ 67fb-YyWg) 2024/11/23(土)19:09 ID:ar05TbY60(1) AAS
スパイスカレー初心者です
今日初めてスターターにマスタードとフェネグリークシードを入れたのですが
マスタードが弾ける温度気にしてたらフェネグリークが黒焦げになるし
マスタードシードの食感が気になるしで失敗でした
この2つのスパイスはどう使うのがオススメですか?
985: (ワッチョイ 8ea0-DTC5) 2024/11/23(土)19:15 ID:WVatH4IH0(1) AAS
初心者なら恐る恐る弱火、とろ火でやればええだけやん
臨界点超えると狂ったように焦げ出すんだし順番も考えてな
986: (ワッチョイ dfed-hB9O) 2024/11/23(土)20:44 ID:Iqpp9Fhs0(1) AAS
カレールーに負けるぞ
987: (ワッチョイ c643-TaOI) 2024/11/23(土)23:32 ID:EvdpxgNJ0(1) AAS
最初から他のホールスパイスと全部油と一緒に入れて中火以上でテキトーに混ぜながら、
パチパチ弾けだし始めるまで加熱でも焦げたり苦くなったりはしないな
不安なら油は多め(どんなに少ない量でも大さじ2以上とか)、強火なら香り出始めたら1~2段階火を弱める、
ある程度パチパチと加熱したらニンニクや玉ねぎのみじん切りに移行すればそうそう焦げない
988: (ワッチョイ ff43-RPwI) 2024/11/24(日)00:16 ID:IQ/TeY4E0(1) AAS
あぁ後、感覚や経験でよく分からないという前提なら特にだけど、
ずっと弱火とか半端な中弱火とかでダラダラやると余計に真っ黒とかいい香りもしない状態になりやすいと思う
温泉卵作るのに50度でいくら加熱してもしょーがないみたいなもんで、必要な温度までしっかり上げて、
焦がしたりしないためにきっちりタイミング計るか、無難に火加減落として調整するかみたいな感じ
ホールスパイスの中でも、クミン、ベイリーフ、カルダモン、シナモン辺りのド定番で
加熱と共に顕著に香りが立ってくるのと比べたらまぁ失敗の余地もあるかなとは思う
ついでに、マスタードはポップコーンじゃないんで別に全部弾け終わるまで高音のままで加熱し続ける必要もない
989: (ワッチョイ 17fb-LNWW) 2024/11/24(日)09:00 ID:ycmQ8AMT0(1) AAS
レス有難う御座います
スターター全部同時に入れてたのですが
この動画見るとマスタードを先に入れた方が良いみたいですね
動画リンク[YouTube]
フェネグリーク入れてるレシピあまり見ないので
この動画ぐらいしか見つからなかったのですが
外部リンク:www.youtube.com
マスタードとフェネグリーク同時に入れてるみたいです
ただこの動画色々凄くて、
トマト炒めなかったりかなり異端児感凄くて途中で見るの止めちゃいました
990: (オッペケ Srcb-sM9j) 2024/11/24(日)14:53 ID:HFKIen0yr(1) AAS
マスタードシード先にパチパチさせてからフェヌグリーク投入で
991: (ワッチョイ b7bd-egXh) 2024/11/24(日)16:57 ID:l72jJRM/0(1/2) AAS
何の動画と思ったらアフターグロウやんw
レトルト販売されてるから買ってね
992: (ワッチョイ b7bd-egXh) 2024/11/24(日)16:59 ID:l72jJRM/0(2/2) AAS
フェヌグリークは、別の鍋で油で軽くあっためてから煮る段階で投入したらいいよ
993(1): (ワッチョイ 9f1a-vRgE) 2024/11/24(日)17:38 ID:Pakx02qG0(1/2) AAS
屁が出まくりと思ったらカレーのせいだったかも
994(1): (ワッチョイ 9f33-gAG/) 2024/11/24(日)18:59 ID:mYMnEc8M0(1) AAS
>>993
えっ!!最近自分もこれ困ってるんだけど
カレーのせいなん?腸が活性化しすぎてる?
995: (ワッチョイ 9f1a-vRgE) 2024/11/24(日)19:09 ID:Pakx02qG0(2/2) AAS
>>994
ググれば沢山ヒットする。
過敏性腸症候群の場合とかニンニク、玉ねぎや人参が腸で消化しにくいからとかじゃがいもも。
キムチもおならが頻繁に出て筋トレ中困った事も。
996: (ワッチョイ bfd0-S3rH) 2024/11/24(日)19:11 ID:Aed5dWzs0(1) AAS
次スレ
スパイスからカレーを作ろう36杯目
2chスレ:curry
997: (ワッチョイ ff43-RPwI) 2024/11/25(月)02:22 ID:0jj1JtYB0(1) AAS
>ちなみにインドにはカレーという料理は存在しませんので悪しからず。
また病人がスレ立てたか
998: (ワッチョイ f72a-Rrsb) 2024/11/25(月)07:13 ID:ASTLJPMx0(1) AAS
質問いいですか??
玉ねぎの切り方よ
999: (ワッチョイ ff43-RPwI) 2024/11/26(火)03:18 ID:XrIOUr1w0(1/2) AAS
玉ねぎの切れ端を口にはさんで頭に玉ねぎを乗せて切ってください
1000: (ワッチョイ ff43-RPwI) 2024/11/26(火)03:20 ID:XrIOUr1w0(2/2) AAS
長い間煮込み過ぎたせいか変なものが一杯こびり付いちゃって、
クソ煮込みうどんみたいになっちゃってるのでもう諸々無くなってしまった方が良いような気がします。終了
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 14時間 28分 22秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s