[過去ログ]
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 (1002レス)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM4b-G/jq) [] 2018/03/26(月) 09:18:12 ID:ihzL5EWYM そうだ オムツをしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/156
157: 名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbb-0Uqs) [] 2018/03/26(月) 10:13:43 ID:2BeTl63Dx >>136-137 >>142 と >>144 >>146 は、ID分けなきゃダメだろ 相変わらずだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/157
158: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 769f-fzSc) [sage] 2018/03/26(月) 15:56:11 ID:VYvEThr90 >>129 パナのLX100が正解だと思うよ m43センサーで24-75mmF1.7-2.8 動画はパナだから問題なし、重さは電池込みで400g未満 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/158
159: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b619-o/+q) [sage] 2018/03/26(月) 18:31:22 ID:n7tXR/Pf0 条件満たしてないし、もうディスコンだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/159
160: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/26(月) 19:31:05 ID:xjrBpao20 今日、APS-C持って撮りに行ったんだけど、自分の写真とネットの写真を比較して、やっぱりフルサイズには敵わないなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/160
161: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-SK4C) [sage] 2018/03/26(月) 20:14:08 ID:amAj6IVVa 何言ってるんだこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/161
162: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 769f-fzSc) [sage] 2018/03/26(月) 20:37:42 ID:VYvEThr90 >>159 どの条件を満たしてない? >>129さんの条件、 ・とにかく軽い事(450gまで) ・出来ればAPSセンサー(X20の 2/3センサーで物足りないので1インチセンサーに不安があります。マイクロフォーサーズはありかもと思っています) ・EVF必須 ・動画性能(4Kで無くても良いですが手振れ防止は欲しいです) ・単焦点よりは出来れば28-70位のズーム この条件の半分をみたせないX-E3プラスX100F押し(常駐してる例の会社の人) をスルーしてLX100に速攻で噛み付くのもなんだかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/162
163: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 638a-zkh5) [sage] 2018/03/26(月) 21:02:34 ID:AKvJ1yDm0 >>162 M5辺りをすすめるのかもいいかも。 5D2も昼間屋外の撮影ならいいけど、今となってはAPSCにすら負ける 高感度性能だし、X20にしても、たぶん最新のAPSC機ならば、なんでも 満足するんじゃないかと思えてしまう。 G1Xが気になってるってことは高級コンデジで良いって事かもだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/163
164: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 279f-0Uqs) [] 2018/03/26(月) 21:53:52 ID:rSMPc1Ng0 >>X20の描画に物足りなくなったのと、動画もサブカメラで撮りたくなりました。 なら、パナかソニーだろな。メイン(写真)はキャノンのフルサイズが有るらしいし 軽量ならGX7mk2か3あたりか。グリップがしっかりのG8が完成度はいちばんと思うが 手振補正が有るのと4K放熱対策で従来機比で重いが、それでもレフ機に比べれば全然軽い 手持ち撮影のブレ対策優先ならオリンパスのEM10mk3がダークホースか。 APSCならソニーのA6500だが、少し高額かな。 いずれにせよ、1インチ以上のセンサーの動画は手ブレ対策が重要だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/164
165: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/27(火) 00:32:17 ID:aL4DDH8a0 今日撮りに行って思ったけど、手振れなくてもちゃんと構えればブレないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/165
166: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/27(火) 00:33:05 ID:aL4DDH8a0 それよりもダイヤルが大事だな メニューからいちいち呼び出すことが必要な機種は不便 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/166
167: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b619-o/+q) [sage] 2018/03/27(火) 04:23:10 ID:ZDPOBoxR0 >>162 あーごめん m4/3は有りかもの部分が記憶になかったからAPS-Cじゃないだろって思ったけだよ っつーかスルーどころか、俺が一番先にX-E3とα6000と、X100系とGRまでは、条件に合わないからと除外してるんだが、 なんでいちいち粘着しないといけないみたいに言ってんの? それだと、一番重視してるのが重量みたいなのに、ボディだけで無理なものを上げてる奴にもいちいち喧嘩売らないとダメか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/167
168: 名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbb-0Uqs) [] 2018/03/27(火) 10:49:34 ID:cQOQqBHMx >>129 EVF必須 で動画撮るなら手持ち前提てことだな よって強力な手振れ補正必須 ______ OM-D E-M10 Mark III 約410g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む) 約362g(本体のみ) 手持ちでも4K動画をきれいに撮れる E-M10 Mark IIIは4K動画の撮影に対応しています。 手ぶれが目立ちやすい4K動画撮影時も、強力な5軸手ぶれ補正により、手持ちで美しい動画記録ができます。 また、記録した4K動画から静止画を切り出して保存することもできます。 ___________ https://olympus-imaging.jp/product/dslr/em10mk3/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/168
169: 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-syCU) [sage] 2018/03/27(火) 11:46:31 ID:ohzNZ8I2p パナ機じゃないかなぁ次点でオリorソニー 5Dを更新しないならapscにしちゃうのがいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/169
170: 名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxbb-0Uqs) [] 2018/03/27(火) 14:25:49 ID:m1g/8yr8x 5Dのサブならシステムとして軽量なマイクロフォーサーズが候補第一。動画も重要目的なら特に ハンデカム程度の使用ならオリンパスで充分 同じキャノンということでapscのeosMも有りかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/170
171: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/27(火) 17:45:23 ID:aL4DDH8a0 機能面だけじゃなくて、よーく作例を見てから決めた方が良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/171
172: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-yay+) [sage] 2018/03/27(火) 18:02:41 ID:YPOw6hdOa 静止画と動画を1台で完結したいなら 本体手ぶれ補正もあり 4K有り なおかつコスパ良 動画も30分制限無し パナソニックG8辺りがイイと思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/172
173: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/27(火) 20:29:20 ID:aL4DDH8a0 静止画だけだったらSONY? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/173
174: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-paov) [sage] 2018/03/27(火) 20:40:15 ID:G3bJtrgVd >>173 パナとは方向が違うだけで十分優れてるから、動画も カタチにこだわりたい人には不向きだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/174
175: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3797-6hTU) [] 2018/03/27(火) 20:43:16 ID:aL4DDH8a0 じゃあ静止画だけだったらNIKONとCanonとFUJIFILMとOLYMPUSどれでもええんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/175
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.583s*