[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: (ワッチョイWW 5771-rWRa) 2018/04/21(土)05:34 ID:7xoLxJZV0(1) AAS
>>941
あまりメジャーでないスポーツの地方の試合にいってみな
プロが地元の新聞社とかフリーのカメラマンしか来ないようなところ
元々そういうところはキヤノン一色でニコンも一人もいないような所だけど最近α9持ちをちらほら見かける様になってるぞ
984: (ワッチョイWW 5fee-31Th) 2018/04/21(土)06:05 ID:5y1EXwnL0(1) AAS
>>884
例えば>>886の件は、こんなの見つけたので引用
ミスか意図かはわからないけどね。なぜかこういうときキヤノンに傾くことが多い印象。
2chスレ:dcamera
985
(5): (ブーイモ MM26-DZHl) 2018/04/21(土)09:54 ID:gCjrWFjOM(1/3) AAS
FUJIFILMのカメラ、軽いし、本気でAPS-Cに力を入れてるだけあって画質もすごくいいから、検討してるんだけど、デメリットはある?
986
(1): (ワッチョイWW 9a7f-jD/J) [age] 2018/04/21(土)09:59 ID:Dgg7fH1m0(1/2) AAS
>>985
富士フイルムって以外のデメリットはないと思う
987
(1): (ワッチョイWW 4ee8-x1qQ) 2018/04/21(土)10:37 ID:7KoAaJG70(1/2) AAS
>>985
サードパーティーのレンズが少ない
988
(1): (ブーイモ MM26-DZHl) 2018/04/21(土)10:45 ID:gCjrWFjOM(2/3) AAS
>>986
ブランド力ないからバカにされるってこと?
989
(1): (ブーイモ MM26-DZHl) 2018/04/21(土)10:46 ID:gCjrWFjOM(3/3) AAS
>>987
旅行で標準域しか使わないから良いレンズが1、2本あれば十分かな
買い足すつもりもないし
990: (ワッチョイWW b619-U8qz) 2018/04/21(土)10:51 ID:onUEgLW90(1) AAS
>>985
純正に撒き餌クラスが無いから他社より気軽にレンズを増やしにくい
現状でAFアダプタがEF用のみ(Fマウント用は1社開発中)
991: (ワッチョイWW 4ee8-x1qQ) 2018/04/21(土)10:54 ID:7KoAaJG70(2/2) AAS
>>989
サードパーティーといってもシグマのでかい重いレンズとか
ちょうど今日発表があったlaowa の特殊なレンズがXマウントにはでないかもね
という話だから

標準を使いたいなら
キットズームがF2.8-4の富士がいいんじゃない
992: (ワッチョイ a7c3-wGau) 2018/04/21(土)10:58 ID:SGs7/ovP0(4/5) AAS
>>968
その重量はボディのみだろ?
レンズも込みで比較しないと
993: (ワッチョイ a7c3-wGau) 2018/04/21(土)11:09 ID:SGs7/ovP0(5/5) AAS
>>973
その気に入った作例の機材を買えばいいよ

それで、FE 28-70mm F3.5-5.6 の画質に満足してるんだな?
994: (アウアウオー Sa92-XkPw) 2018/04/21(土)11:12 ID:bRT3eCcJa(1) AAS
>>985
何を撮るのかによるんじゃない?
995: (ワッチョイWW 9a7f-jD/J) [age] 2018/04/21(土)11:21 ID:Dgg7fH1m0(2/2) AAS
>>988
別に深い意味は無い。
車で言うとえ?なんで三菱?みたいな
エボ好きな人もおるからな
996: (ブーイモ MMba-FZmI) 2018/04/21(土)11:57 ID:9+9/F6SdM(1) AAS
>>931
確かシグマが大口径広角レンズ売ってたよ
お試しさせてもらったけど
M.ZUIKOより落ちるけど
そこまでおかしいわけじゃないから
確認してみ
997
(2): (ワッチョイWW b797-DZHl) 2018/04/21(土)15:09 ID:gCmx+B3z0(12/12) AAS
ピントがピッタリと合いやすいミラーレス機はどのメーカーがオススメですか?
998: (ワッチョイWW 9ae9-eoTY) 2018/04/21(土)16:58 ID:YDDLt8Hc0(1) AAS
>>985
単焦点もってお産簿カメラには最適と思うがズームが微妙
35ミリ換算の24-105や100-400はイベントの撮影で使いたい画角なので欲しい
999: (スップ Sdba-sCbV) 2018/04/21(土)19:39 ID:Zo3EyaHkd(1) AAS
>>997
ソニー
1000: (ワッチョイWW 4ee8-SvHq) 2018/04/21(土)20:16 ID:UlHDVOjp0(1) AAS
>>997
書き込み見てると、最高性能の物を使ってみないと納得できない質みたいだから
α7iii を買うしかないんじゃないの?
完成度はレフ機の方が高いだろうけど、重いレフ機は嫌なんだろ?
その予算でマイクロフォーサーズ使って室内スポーツ撮ったら

「フルサイズならもっと良く撮れるのでは?」

ってずっと思い悩んで、結局フルサイズを買うことになるんだから
最初からフルサイズに行っとけよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 16分 39秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s