[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(6): (ブーイモ MM2e-EMs9) 2018/04/06(金)14:33 ID:PNk/A6DyM(1/2) AAS
屋内など暗い所でパンフォーカスで撮ろうとすると、絞っているせいで光量が足りなくなることがあると思います
こういう時、一般的には感度を上げるのと絞りを開けるのどちらを優先すべきでしょうか?

個人的には絞りを開けると表現が変わってしまうため、画質を犠牲にしても感度を上げる方がいいと思っています
ただ現在APS-Cを使ってるのでノイズが非常に気になります
フルサイズを使えば解決するのでしょうが…
434: (ワッチョイ 8681-wqQa) 2018/04/06(金)14:52 ID:OWcuukZV0(1) AAS
>>433
EV=TV+AV-ISO
絞り変更したくないのであれば
シャッタースピード変えたり露出変更してみなよ
435: (ワッチョイ 4a8a-vJpg) 2018/04/06(金)15:01 ID:qSj3/73s0(2/4) AAS
>>433
自然光にこだわらないなら、単純にフラッシュを使うのが正解。
シャッター速度を少し落とせば解決するなら一脚とか。
436: (アウアウオー Sa72-lTFa) 2018/04/06(金)15:02 ID:wHot2G55a(1) AAS
>>433
気になるなら両方撮れば?
437: (ササクッテロ Sped-ahxJ) 2018/04/06(金)16:11 ID:c1Vq4jEXp(1) AAS
>>433
俺はそういう場合は絞りを3回くらい変更して自分のイメージに近いものを選ぶ。
もちろんiso変更しないのだからシャッターブレや手ブレがあるものはNG。
まぁ、大抵はiso上げちゃうけどね。
439: (スッップ Sdea-vNWJ) 2018/04/06(金)16:17 ID:fH8VUcf4d(3/3) AAS
>>433
三脚使ってスローシャッターでいこう
440: (ワッチョイ d9c3-l38M) 2018/04/06(金)17:23 ID:yL7iHo7c0(2/4) AAS
>>433
今のカメラは最新型ですか?

私はα7mk2で
28mm F4, ISO 6400 で同じようにノイズで悩んでいて
表現上絞りは開けたくないので
次の機材の候補は

1. α7S2 かα7S3
ISOをどこまで上げられるか

2. GH5S とパナ12mm F1.4 か 15mm F1.7 か、オリ12mm F2(M43 は 14mm F2がないので)
12mm/15mm F2が
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*