[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6297-FhlX) 2024/11/21(木)21:20 ID:GZNTxxCJ0(2/2) AAS
>>412
デジカメinfoにドイツのカメラ専門誌のテスト結果が引用して掲載されてるリンクを載せたんだけど、リンクすら見れないの?
毎回些細なことで発狂してて人生つまらなくない?
414: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7bb0-UMMl) 2024/11/21(木)21:23 ID:2gZx3RWY0(11/13) AAS
>>413
で、それがCIPAより優れてる根拠はない、というわけだ。
415: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7bb0-UMMl) 2024/11/21(木)21:24 ID:2gZx3RWY0(12/13) AAS
>>411
個人の感想てあって事実手はないとお前が自覚して終了っすね
416: (ワッチョイ 363c-SfKg) 2024/11/21(木)21:28 ID:RLnI2e1Z0(3/5) AAS
面白そうだからGoogleで予測変換したらやっぱニコンのAFは遅いらしいなw
コミュニティでもAFが弱い弱い嘆かれてるしよっぽどソニーのことが羨ましいんだな
カメラとしての根幹機能が弱いメーカーは不憫だねぇ
417: (ワッチョイ 363c-SfKg) 2024/11/21(木)21:30 ID:RLnI2e1Z0(4/5) AAS
infoの記事って数年前な上にα9iiにしか言及されてないのによくそれでソニーの手ぶれ補正は弱いなんて言えたよなw
それならニコンはAFが壊滅的って主張しても通りそうだな
まぁこれは周知の事実すぎるけど
418: (ワッチョイ 363c-SfKg) 2024/11/21(木)21:31 ID:RLnI2e1Z0(5/5) AAS
キヤノンもR5が過去最悪のゴミって言われてたしmk2はまともだと良いな
419: (スップ Sd02-ifHv) 2024/11/21(木)21:33 ID:zUSUsnRyd(1/2) AAS
>>351
俺もー。軽いのとAFだな。昔はボディ内手ブレ防止とかいう時期もあったが
420: (スップ Sd02-ifHv) 2024/11/21(木)21:35 ID:zUSUsnRyd(2/2) AAS
>>393
持ってるが意外とかさばって使ってない。携帯性重視なら24Gでたまにクロップ運用がよいかと
421: (スップ Sd02-vTbu) 2024/11/21(木)22:40 ID:XRU+fS0hd(1) AAS
広角側で伸びるレンズがどうも苦手でね
Rシリーズに24単使ってAPS-Cクロップでいいやってなるのは分かる
422(1): (ワッチョイW 67f5-yg2U) 2024/11/21(木)22:43 ID:4UM6lrc80(1) AAS
>>393
こいつ何度も現れる2450Gお散歩用途で買いたい厨なんだけど
毎回お前らが2450Gをオススメしてくれないから今だに成仏できないでいる
そろそろ成仏させてやってくれないか
423: (ササクッテロ Spdf-3nCW) 2024/11/21(木)23:08 ID:EO3YH/2bp(2/2) AAS
alphaブログ見ないダボさんかな?
424: (ワッチョイW b216-ifHv) 2024/11/21(木)23:12 ID:11llYwaa0(1) AAS
2450Gの大きさ重さなら2470GM2買ったほうが良いよ。
そもそもダウンサイズやダウングレードって一度上位モデル買って、自分に何がいらないかを理解しないと、正解にたどり着いても正解だと思えないものだ。
425: (ワッチョイ 7b67-xrG6) 2024/11/21(木)23:19 ID:2gZx3RWY0(13/13) AAS
正解なんてないからね
レンズを変えても写真は良くならない
426: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 62ad-N3hU) 2024/11/21(木)23:45 ID:2/OvBqTw0(1) AAS
>>422
割とオススメしてるんだけどなー
2450G
単焦点に迫る高画質!とか嘘はつけないけどねw
お散歩するならお気に入り単焦点を使うから、その用途は向かないと思う
427: (ワッチョイ c62d-KrXD) 2024/11/21(木)23:52 ID:4FrGtLt/0(2/2) AAS
16-25 2.8は良かった
428: (ワッチョイW fb44-ahbo) 2024/11/22(金)00:42 ID:zaXfwGyU0(1) AAS
>>393
使ってますけど軽くて明るくて良いですよ
429: (ワッチョイ a363-jspb) 2024/11/22(金)01:20 ID:OsLRm5vD0(1/2) AAS
2450Gは撮像面積に足りて無いので随分引き延ばしてそうだから24mm始まりとは思いたく無い
430(1): (ワッチョイW c6fd-+uUF) 2024/11/22(金)01:26 ID:BsR3NMsg0(1) AAS
2470GM2って今思えばバーゲンプライスだよね
431: (ワッチョイ b23a-yj3j) 2024/11/22(金)03:12 ID:gTXO94yH0(1) AAS
デジタルカメラマガジンの今回のテーマが、F2.8ズームレンズの世界で、F2ズームで盛り上がっているこのタイミングでという感じだった。
432: (ワッチョイ a363-jspb) 2024/11/22(金)04:26 ID:OsLRm5vD0(2/2) AAS
憧れのF2.8固定ズーム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s