[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(4): (ワッチョイ dd74-uEVJ) 2024/11/14(木)08:29 ID:q91FHq4+0(1/2) AAS
2470GM2持ってる人って他にも標準域のレンズ持ってますか?
107(4): (ワッチョイ df52-KrXD) 2024/11/17(日)06:00 ID:Yr2VRTgU0(1) AAS
子供のサッカーの試合を撮っていたら
知り合い父親から
CanonのX9からミラーレスに
変えたいんですよ
でも今のカメラでも満足してるんでと言うので
自分のRVを見せて今は簡単に瞳にAF合うから
構図だけ考えればいいんで楽ですよと言うと
それじゃーカメラ任せでつまらん
知り合いも同じの持ってるけど
俺の方がいい写真撮るって言い出した
省4
120(3): (ワッチョイ 233e-vf7A) 2024/11/17(日)16:21 ID:eUBIqeWx0(2/4) AAS
>>119
風景とスナップです。
35mmの方が良いとは思うのですが50mmも35mmとは違った表現ができると悩んでます
221(3): (HappyBirthday!W dfb3-YXpK) 2024/11/20(水)07:14 ID:bqCLyrPC0HAPPY(1) AAS
今はフルサイズは全部手ブレ補正が本体にあるんだし
レンズ側に必要?
257(3): (HappyBirthday!W 67af-snKn) 2024/11/20(水)12:48 ID:IeQVa4MK0HAPPY(1) AAS
2870f2は所詮は便利ズームの最高峰でしかなく、50f12は唯一無二感はない。
仕事使いでもなければ単焦点買えって。
351(5): (ワッチョイW 23f7-dCiV) 2024/11/21(木)06:23 ID:1lmg4Gq90(1) AAS
Aマウントからソニーだからカメラは一生ソニーのつもりだけど、いまいちEマウントだからこその強みってないよな
ルミックスみたいに動画に強いわけでもないし、写真性能も抜きん出てすごいわけでもない
380(3): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6781-FhlX) 2024/11/21(木)12:47 ID:xmbNQeCZ0(4/4) AAS
>>377
リンク貼り付けエラーになるからGoogle検索しろって書いたんだけど検索すらできないんか?
>>378
なんかさ、相変わらず淡々と事実を述べられると境界知能とか、ただ低レベルな罵倒でしか返せないっていい歳した大人として生きてて恥ずかしくない?お前の返信って、基本まともな反論はなくてただの罵倒だけだよ。
文句あるならレビューしたメディアに言えよ。メディアに直接お前が電話かけて文句言えば良いだろ。
393(6): (ワッチョイ 23ed-vf7A) 2024/11/21(木)17:03 ID:IYTZ3MZp0(1) AAS
ここには2450F2.8使ってる人はいませんかね
2470GM2もあるんですけどちょっと気軽に持ち出すには重い
そこでお散歩用にG単焦点3本持ち出すのと同じような感覚で
2450を検討してるんですけど、ツベの宣伝動画しかなくて評価が知りたいです
471(4): (ワッチョイ 23ed-vf7A) 2024/11/23(土)15:36 ID:wlW5hyVL0(1) AAS
家で使うのにおすすめの単焦点って24mmか35mmですか?
それか24-50mmf2.8でもいいかな?
496(4): (ワッチョイ b7c3-ScW2) 2024/11/24(日)12:12 ID:I9T/lTWw0(1/2) AAS
>>493
>というか人に聞く段階で買わなくていいのでは?
どういう意味?
532(3): (ワッチョイ 5776-ZG1K) 2024/11/25(月)01:40 ID:3WLBlMca0(1) AAS
>>529
2470GM2だと下手したらそのボケボケの写真が撮れて喜ぶ段階すらなく一発目からスマホと似たような画角しか撮れないのに嵩張るし重いしこんなの持ち歩けんになっちゃうんだよなぁ
2470GM2とキットズームの違いがいまいち分からない人間ってここの住人が思ってるよりマジでかなり多いからな
551(3): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f7b0-syp5) 2024/11/25(月)12:59 ID:Wrk1CKMQ0(6/16) AAS
>>548
家族写真ならズームってのが大間違いだとわかってくれたならそれでいいよw
悔しいね
566(4): (ワッチョイ b7a4-zwOW) 2024/11/25(月)16:17 ID:ut3BN+3Z0(1/2) AAS
姪っ子の3歳の七五三を撮りに行くのですが28200タムロン一個で充分でしょうか?
その他手持ちのレンズは2470GM2、1224GM、100400GM、SIGMA85F1.4です。
85単も持って行こうか、でも付け替えてる暇あるかなと考え中です。
569(3): (ワッチョイ f77d-JTKW) 2024/11/25(月)17:11 ID:Wrk1CKMQ0(9/16) AAS
>>562
別に何歳でも関係ないよ。動きと画角に合わせて距離とればいいだけだから
お前自身に画角感が身についてないから適切な距離を事前に作ることができないというだけ
>>566
記念撮影なんかそれこそ35や50一本で十分だがな まぁウチはカメラマン雇ったけど
586(3): (ワッチョイW 9f5d-S3rH) 2024/11/25(月)19:26 ID:OgDyUQ210(1/2) AAS
>>573
条件は公開されてなかったと思うが5万円割引クーポンが使える条件は
購入金額が約49万を超える買い物の時だから
その辺から考えると最低でも累計購入金額50万以上とかじゃないかな
ちなみに定期クーポンの発行条件だったら明記されてる
外部リンク:www.sony.jp
これ見ると一番上のランクは累計100万以上だからもしかしたらそっちかもしれんね
あとオンラインストアでの累計は考慮されず店舗で購入した金額
とかいう条件にもなってそうな気はする
620(3): (スププ Sdbf-zQVU) 2024/11/26(火)09:36 ID:UUTbRbjUd(1) AAS
初カキコ
元々ZV-E10使ってたけど、明るさを求めてa7c2を購入。
1年使ってみたけど、レンズ重くて持ち出し機会が減ってしまった。
初心者には画角が狭くてもAPSCが良いのかな。
677(4): (ワッチョイ f75b-JTKW) 2024/11/26(火)22:55 ID:04ZDs+Oo0(2/2) AAS
>>674
わかるよ で、カメラマンと呼ばれる人なら全員名前を公開して仕事を募集してると本気で思ってるの?
750(3): (ワッチョイ 1f81-zwOW) 2024/11/28(木)17:48 ID:GJOK7Qhp0(1/2) AAS
質問です。
α7ⅳと24GMのみ持っていて、子ども撮りを中心に旅行やお出かけで使っています。
α7rvと20-70GM2の組み合わせに買い替えようと思っています。
家電量販店で試し撮りしたら、髪の毛一本まで鮮明に写っていて、その鮮明な写真に感動したからです。
ただ、夕暮れ時や水族館などの薄暗い状況でも写真撮るので、高感度耐性が気になっています。
lighgtroomでノイズ処理はできますが、ノイズ処理するとのっぺりするので、ノイズ処理に頼りすぎることもできません。
α7ⅳとα7rvの高感度耐性の差はどのくらいのものでしょうか?
あまりに差があるならα7ⅳのままでもいいのかなと思っています。
レンズは24GMから20-70GM2に替えたほうが良いのかなとも思ってます。
アドレスお願いします。
876(3): (ワッチョイ 775f-8bf6) 2024/11/30(土)17:21 ID:2T056Eg90(2/6) AAS
ロキシア50とバティス40は24-70GM2より描写力低いよ。残念ながらズームに負ける。
映りならアポランターだな。
942(3): (ワッチョイ 5fc1-Dngz) 2024/12/01(日)16:01 ID:7eNCriqe0(1) AAS
単焦点GMを持っていく人が
広角はスマホで良いって言ってるけど
本当にスマホの画質で満足出来るだろうか
広角なら絞るし四隅の画質が気になると
思うんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*