[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453
(1): (ワッチョイW 7710-KHsx) 2024/11/22(金)20:16 ID:gWQUEsLn0(1/2) AAS
85gm2って逆光弱い?
85gm、batis,シグマ85今まで使ってきたけど85gm2フレア起こりやすい気がする
同一条件じゃないし、たまたま悪条件での撮影が続いた可能性もあるが
454: (ワッチョイW b2d3-EcN4) 2024/11/22(金)20:23 ID:P7Z86HUN0(1) AAS
白レンズの外装交換って修理してくれますかね。
あまりにも見窄らしくなってきたので多少お金掛かっても綺麗にしたいなと最近思いまして。
前玉付近、フォーカスリングとズームリングの間あたりが特に交換したいんですが、外装交換された方いらっしゃいますかね。
455: (ワッチョイ e265-xZnB) 2024/11/22(金)20:23 ID:igu8E/UP0(1) AAS
AFはともかく写りは個人的に好みなんだが
今こんな安いんだな
外部リンク:www.mapcamera.com
456
(1): 警備員[Lv.16] (スップ Sd02-UMMl) 2024/11/22(金)20:29 ID:Sj+vT8Dwd(4/5) AAS
>>453
普通に弱いよ
85に限らんけど。85はなぜか極端に弱い
457
(1): (ワッチョイW 431b-LRN2) 2024/11/22(金)20:31 ID:VEN7jDVb0(2/2) AAS
>>451
まだこんなことを言うやつ久しぶりに見た
458: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-UMMl) 2024/11/22(金)20:58 ID:Sj+vT8Dwd(5/5) AAS
>>457
大抵は絵の良し悪しなんか見えんからなぁ
もちろんお前のことだよ
459: (ワッチョイ 7b91-pWhf) 2024/11/22(金)21:37 ID:PpyT9IVi0(1) AAS
>>441
ソニーのカメラリュック
ノースフェイスのジャケット(背面右肩にもロゴ入り)
リーバイスのジーンズ
ナイキのスニーカー
レイバンのサングラス

イケオジカメラマンの5点セットだよな
460: (ワッチョイW 7710-KHsx) 2024/11/22(金)22:45 ID:gWQUEsLn0(2/2) AAS
>>456
何と比較して言ってんの?
461: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1786-FhlX) 2024/11/22(金)23:26 ID:ucqlZPR20(1) AAS
ソニー製じゃない本家ZeissとかSigmaのArtラインのレンズと比べると、GMは概して逆光に弱い気がするね。

2470GMIIも。順光だと綺麗に透明感がある写りをしてくれるんだけどさ。
462: (ワッチョイW 8eac-Bw0G) 2024/11/23(土)01:14 ID:34uTr0fS0(1) AAS
レビューだと普通にシグマより良いけど
ゴースト出る時もあるけどキヤノンみたいにコントラスト落ちるとか無いし
463: (ワッチョイ c633-zuJ2) 2024/11/23(土)02:50 ID:FLF0/7td0(1) AAS
>>444,447
1泊だと下着以外は着てるのを翌日も着るとしても
カメラ用品以外にも他に傘とかスマホの充電器とかシェーバーとか
なんやかんや持たねばならないから小さいと思う
464
(2): (ワッチョイW 62f4-DTC5) 2024/11/23(土)10:03 ID:GohaiYEG0(1) AAS
28-60、24-70GM、50-400使いの俺に勧めたいレンズ教えて
465: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 62ad-N3hU) 2024/11/23(土)10:08 ID:hflxBRyf0(1) AAS
>>464
じゃあ、24、50、85あたりの単焦点
ズームは残して買い足し
しょっぱい、甘いでいくらでもいけるようになるで
466: (ワッチョイ 3670-SfKg) 2024/11/23(土)10:33 ID:SzJq0uH70(1) AAS
>>464
70200GM2
一眼持ってるなら70200f2.8のレンズは絶対に一度はしっかり使い込んでみた方が良い
合わなかったら合わなかったでリセールも良いしな

次点で1635GMか1635GM2
1635GMの中古がコスパが良い
467
(2): (ワッチョイW 421d-Pjzr) 2024/11/23(土)11:53 ID:TCgfN4nI0(1) AAS
プロにとっちゃ28-70F2は神レンズになりそうだけど家族写真用途とxに趣味で上げる程度のオッサンだから標準域は軽量単焦点でいいや 
次に85-200のF2GMとかが出れば買いたい
468: (ワッチョイW 43b5-LRN2) 2024/11/23(土)12:19 ID:L2BA23sB0(1/4) AAS
>>467
家とか公園の自由に前後動ける環境で撮る分にはいいんじゃない
なんでもケースに応じて必要な人は買うなので、一括りにして語ることになんの意味があるのか
469: (ワッチョイW 368e-yg2U) 2024/11/23(土)12:43 ID:O9Zt5pVg0(1/2) AAS
>>467
5kgで400万円くらいかな。お金持ちだね
470: (ワッチョイW c382-Pjzr) 2024/11/23(土)15:22 ID:9ichhVLV0(1) AAS
家こそ単焦点でいいだろ 家でわざわざ28スタートのズーム使う意味ってなんだよ
471
(4): (ワッチョイ 23ed-vf7A) 2024/11/23(土)15:36 ID:wlW5hyVL0(1) AAS
家で使うのにおすすめの単焦点って24mmか35mmですか?
それか24-50mmf2.8でもいいかな?
472
(1): (スッププ Sd02-caVa) 2024/11/23(土)16:51 ID:xsiqHirsd(1) AAS
俺はカメラを始めた頃は単焦点絶対主義だった
経験を積めば積むほどに、写真の出来栄えは単焦点とかズームとかじゃない事に気付く

コンテストとかをやってるんだけど、超望遠以外は全部ズームに変えた
今はチャンスを逃さない事が最優先
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s