[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): (ワッチョイ ffbb-vktu) 2024/11/25(月)21:47 ID:nKrRNb8f0(1) AAS
>>569
雇ったカメラマンの名前は?
家族の記念撮影に1台も標準ズーム付けてこないカメラマンw
607
(2): (ワッチョイ f77d-JTKW) 2024/11/25(月)22:31 ID:Wrk1CKMQ0(16/16) AAS
>>604 シャッターチャンスなら一眼に出番はないとわかってくれて嬉しいよ
>>606 名前ってw  
 カメラマンを雇った→プロなら名前は公開しるはずだ→名前を言えるはずだ 
 記念撮影なんか単焦点で良い+カメランを雇った → 単焦点のカメラマンを雇ったんだろ
知的障害者の妄想の飛躍ほんとおもしろい
608
(1): (ワッチョイ ffbb-bBKa) 2024/11/25(月)22:45 ID:PUk/ktMm0(1) AAS
一定期間で100万だと思うわ毎回貰ってる

昨日で期間が切れてしまったのだけど、a1ii用の縦位置グリップで-4,000円として使った
ソニスト店員によればカメラ用途に限定されないから、意図的に予約開始の期間を外してる訳じゃないって言ってたけど怪しい
609: (ワッチョイ ff33-VO3B) 2024/11/25(月)22:46 ID:bCZKQJeD0(11/11) AAS
>>607
おまえ子供とか家族いないのにカメラマンなんで呼ぶんだ?
自分のヌード撮影してもらったのか?
610: (オッペケ Srcb-feAo) 2024/11/26(火)00:12 ID:IoeuMw4Ir(1) AAS
嘘だからカメラマンの名前書けないってスレ民にバレてるぞw
611: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1783-pQ3F) 2024/11/26(火)00:27 ID:IxX1Uahg0(1) AAS
汚い言葉でマウント取って他人を罵倒する人が連投しまくる変なスレだね、ここ。
612
(1): (ワッチョイ 9fb9-jqmJ) 2024/11/26(火)00:35 ID:1GGOiMxc0(1/4) AAS
>>608
毎年実店舗で100万円つかってる感じですか?
613: (ワッチョイ 776e-hCSs) 2024/11/26(火)01:00 ID:Vf/rummR0(1/2) AAS
今日も予定通りチン皮惨敗
614: (スップ Sd3f-iUFD) 2024/11/26(火)05:58 ID:PFXkPM3id(1) AAS
知識も経験もない子供の撮影の話に無理やり加わろうとして
無理のある脳内設定でケチをつけようと必死ないつものチン皮仕草でしたとさw
615
(1): (ワッチョイ ffbb-bBKa) 2024/11/26(火)06:20 ID:wU1dEFob0(1/3) AAS
>>612
ボディ, レンズ, テレビ 等は梅田ソニストで買ってる
梅田はソニスト価格&保証に加えて阪急のSポイント10%分とかハービスENTの商品券が届いたりするから、他で買うのがバカらしくなる
616
(1): (ササクッテロリ Spcb-fTgC) 2024/11/26(火)07:45 ID:wRB0tlDop(1) AAS
>>615
常時10%も付いたら転売ヤーが買いまくるわ
通常は税込110円に対して1ポイント1円相当
キャンペーンで3倍や5倍デーはあるが、感謝祭と重ならなければ損だ
617
(1): (ワッチョイW 9f7c-fTgC) 2024/11/26(火)08:21 ID:JxK3uLwv0(1/2) AAS
店舗で累計100万以上使ってるのは確実だけど去年は
35GMと70200G2しか店舗で買ってないから
2023年だけで言えば100万超えてない
けど今回の上得意様感謝祭クーポン5万円が来た
仮に100万が閾値だとしたら一年以内とかの縛りはなさそう
618: (ワッチョイW 570b-fTgC) 2024/11/26(火)08:51 ID:8qICzJn70(1/2) AAS
400mmを使う機会がほとんどないから売っぱらって70-200f2.8の種銭にしようかな
619: (ワッチョイ ffbb-bBKa) 2024/11/26(火)08:53 ID:wU1dEFob0(2/3) AAS
>>616
他のソニストと比べてお得な事を言ってる
620
(3): (スププ Sdbf-zQVU) 2024/11/26(火)09:36 ID:UUTbRbjUd(1) AAS
初カキコ

元々ZV-E10使ってたけど、明るさを求めてa7c2を購入。
1年使ってみたけど、レンズ重くて持ち出し機会が減ってしまった。
初心者には画角が狭くてもAPSCが良いのかな。
621: (ブーイモ MMeb-E3mO) 2024/11/26(火)10:03 ID:iH1HBVW+M(1/3) AAS
E10-20/4はメッチャ小型軽量だからねぇ
FF行くならそれなりの気合いが必要
622: (ワッチョイ 1f86-lJYL) 2024/11/26(火)10:04 ID:eRZR87Pd0(1/2) AAS
2870が448470だった。
623: (ワッチョイW 9f77-fTgC) 2024/11/26(火)10:05 ID:J14Rrc430(1/2) AAS
ソニストまだかよ
624: (スププ Sdbf-USXc) 2024/11/26(火)10:08 ID:x+dXuZUBd(1/2) AAS
アフィの直リンはいけてもポイントサイト経由だと表示されないな
625: (ワッチョイW 1f4e-pjNw) 2024/11/26(火)10:10 ID:bMaqBrCa0(1) AAS
最初は重くてもF1.4とか大三元ズーム買うけど日常使いだと軽いのが良いよな

CⅡにSIGMAのIシリーズとか昔使ってた55mm1.8zaとか付けるようにしたらそれ以外殆ど持ち出さなくなっちゃった

問題は小型軽量のレンズってフィルター系がマチマチなところ ここは本当に不便
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s