[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467(2): (ワッチョイW 421d-Pjzr) 2024/11/23(土)11:53:03.30 ID:TCgfN4nI0(1) AAS
プロにとっちゃ28-70F2は神レンズになりそうだけど家族写真用途とxに趣味で上げる程度のオッサンだから標準域は軽量単焦点でいいや
次に85-200のF2GMとかが出れば買いたい
469: (ワッチョイW 368e-yg2U) 2024/11/23(土)12:43:51.30 ID:O9Zt5pVg0(1/2) AAS
>>467
5kgで400万円くらいかな。お金持ちだね
500: (ワッチョイW 9fb7-mTlQ) 2024/11/24(日)14:45:24.30 ID:ClDafr/m0(1) AAS
>>496
言い方はどうかと思うが家の中と言ってもどんな作りかわからないんだから現時点で撮ってる写真のEXIF参考にして頻度の高い画角選ぶしかないんじゃない。他人に聞いてダメだったとか言われたらショックだし。
556(1): (ワッチョイW 570b-fTgC) 2024/11/25(月)13:40:33.30 ID:Sko8WlKq0(2/2) AAS
人と行く旅行で写真撮るためにわざわざ画角のためにあっち行ったりこっち行ったり時には1分ほど時間かけてレンズ交換とか考えられんね
759: (ワッチョイW f798-HaDZ) 2024/11/28(木)18:48:27.30 ID:804txLiz0(1/2) AAS
自分も24-105と20-70と24-70gm2とタム28-75で迷っててずっと買えてない
809: (ニククエ bfb0-ZG1K) 2024/11/29(金)15:00:22.30 ID:rp9lVk9E0NIKU(1/2) AAS
24105g2は手ぶれ補正そのままで画質微強化か据え置き、重さ500g未満にしてズーム全域で最大撮影倍率0.5のハーフマクロで価格20万切るぐらいとかなら欲しいんだけどな
ソニーは標準ズーム強すぎるし2070Gの存在のせいで半端な性能だと今更相手にされないだろうから出してくれるかも微妙なんだよなぁ
827: (ニククエ 9f65-egXh) 2024/11/29(金)19:49:52.30 ID:+7QOHWsU0NIKU(1) AAS
「この少年は殺させぬ!!この少年はだれよりも強く激しく光る可能性を秘めている。
ただで命をくれとはいわぬ!かわりに俺の光をくれてやる!!これで文句はなかろう」
で検索
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.636s*